
10代の学生です。
現在は増量期でウエイトを週6でやっていますが週1の各部位のトレーニングで筋肉は肥大しますか?
週6というのはやりすぎと思いますが同じ部位ではないです。
ウエイト内容はこんな感じです。
A ダンベルベンチ ダンベルショルダープレス
B コンセントレーションカール ワンハンドローイング
C ブルガリアンスクワット ダンベルデットリフト レッグレイズ サイドベント
を3分割して行っています。
これらを3日~4日おきにやっています。
月曜日A 火曜日B 水曜日C 木曜日休 金曜日A 土曜日B 日曜日C
これで週6という形になります。
同じ部位は週2回やっているという事になります。
しかしトレーニング中、疲労感があります。
昨日ダンベルベンチをしましたが肩に少し疲労感が残っておりあまりおい込めませんでした。身体的にも疲労感がある感じです。
やはり週6のトレが原因でしょうか?
週1の各部位のトレでも筋肉は肥大し、重量は伸びるのでしょうか?
上記の各部位週1のトレでも、合計週に3回トレーニングする事になります。
自分では減量期は各部位を週1でやっていましたが、増量期は週2やらないと肥大しないと思っています。
しかし週6では身体的にも筋肉的にも疲労感が残ってしまうので困っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
筋トレは自重でするものであれ、バーベル等の器具を使うものであれ、重さ・フォーム・インターバルの長短などにより、そのキツさは天と地とも違いが生じます。
例えば
「おれは昨日腕立て100回やったぜ」
と言ったとしてもそれが体幹をしっかり伸ばしゆっくりと胸が床につくくらい下ろして実施するのと、肘が曲がる程度の深さでヒョコヒョコと実施するのとではその過重の度合いは数倍以上も差があります。
またインターバルを30秒にして次にかかるのと、4分取るのでは当然その回復度合いは違いますし、ウエイトの重量によりキツさが違うのは言うまでもないでしょう。
私は普段専門のボディビル・ジムではなく。いわゆるスポーツ・クラブで筋トレをしているのですが、実際のところ正しいフォームでしっかりと追い込んでやっている人は、男性でも30人に一人、いや50人に一人?女性ではいままでに数人しか見たことがありません。
あなたがどの程度の重さでどのくらいの頻度・回数、フォームの正確さで実施されているのか分からないのですが「増量期」という言葉を使っておられるので、少なくとも丸っきりの初心者ではないと推測します。
そこで一般論として推測を入れながら、ヒントになれば程度の内容ですがアドバイス申し上げます。
まず週1で筋肉が発達するかですが、これはなんとも言いがたいのです。
よく見る「二の腕の贅肉とりたいからダンベルやってみるわ~。でもムキムキにはなりたくないの♪」なんておばさんに大人気の1キロ程度のダンベルによるバックプッシュ(トライセップス・キックバック)10回3セットやってるような筋トレ。
これだったら、まあ週1では効果は皆無と言っていいと思います。
しかしスポッターに補助についてもらって、各セットを限界まで追い込むようなハードなトレーニングだと最低でも中5日は空けるべき内容になったりします。
つまり言い方を変えると
「筋トレは週1回でも効果ありますか?」
ではなくて、中級者上級者になるにしたがい
「週1しか出来ないハードさ」
に進化していくべきなのです。
参考としてこのサイトをご覧ください。
100キロ目標、120キロ目標、140キロ目標とそれぞれセット間のインターバルも週の頻度も違っているのが理解出来ると思います。
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content& …
推測ですが、あなたは既に初心者のレベルを卒業されたので、週2の頻度では充分な回復を得られないように進歩されたのではないでしょうか。
ちなみに私の場合ですが、週に何回やるかは特に厳密には決めておらず、痛みが消えてプラス1日OR2日程度で再びトライくらいがベストではないかって気がしています。
回答ありがとうございます。
かなり貴方は上級者の方ですね。
ボディビルダーさんに回答してもらった感じがしました。
自分も貴方のようになりたいですね。
自分はまだまだ初心者です。まだ覚えなければならない事などはたくさんあります。
なるほど。痛みが消えて1日or2日程度ですか。確かにそれぐらいがベストなのかもしれませんね。
いずれ自分も貴方みたいになってみせます。
バーベル100キロを扱えるような筋肉にしてみせます!!
すごく参考になる回答をしてくださって本当にありがとうございましたorz
No.2
- 回答日時:
同一部位、週1回でもちゃんと筋肥大します。
週1だと維持しか出来ないって話、デマですから。何なら試しにやってみれば良いです。週2のときよりも、挙上回数が増えるはず。回答ありがとうございます。
本当ですか!?
それなら安心しました。むしろ週2の時より挙上回数が増えるんですか。
試しに1ヶ月間、各部位のトレを週1でやってみようと思います。
週2ペースではどうも疲労感があって困っていました。
あとプロテインの事で聞きたい事もあります。
プロテインを飲むのはトレ日のトレ後だけでもちゃんと筋肉は肥大しますか??
各部位週1ペースならトレは合計週3回という事になります。
プロテインを毎日飲むと学生なのでお金的にも少々厳しいかなと思います。
あとトレの分割ですが自分の分け方は良いと思いますか?
各部位のトレを週1で良いのなら
月曜日A 火曜日休 水曜日B 木曜日休 金曜日休 土日休
な感じでしようと思ってますがどうでしょうか?
・・・・・・・・・!!!
toforex02さんですよね????
俺の事覚えてくれてますか?
お久しぶりです。あの時は迷惑をかけてしまい申し訳ございませんでしorz そしてあの時は本当にありがとうございました。
何度も進歩のない質問を俺は繰り返しましたが、貴方はそんな俺に何度も回答してくれました・・・。
俺はまた貴方が回答してくれるのをずっと待ってました・・・。しかし今日ついに貴方は回答してくれました・・・。本当にありがとうございます。
俺はここまで成長する事ができましたよ!!あの頃よりもかなりウエイト知識がかなり進歩しました!それはtoforex02さんやok waveで回答くれた人達のおかげです。一番貴方のおかげでここまで成長する事ができたんです!本当に感謝しています!!
成長して帰ってきました!しかしまだわからない事はたくさんあります。またあの頃のように回答してくれないでしょうかorz
toforex02さんには本当に感謝してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて。 筋肥大のために1日に同部位を12セットは効果的ですか? 週で見たときに大体15セッ 2 2023/06/28 17:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について 現在は3分割で週4回を行っています。来年は仕事の関係で週3回の筋トレが限界です 5 2022/03/25 06:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度とサプリについて 2 2022/04/20 15:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 24歳64kg男性 筋トレ歴1.5年です。 (マッチョではありません。) 筋トレのボリュームを上げた 9 2023/06/28 02:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの量について 2 2023/08/09 23:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレ3カ月で全く変化があり...
-
ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
ベンチプレスが伸びない…
-
飲みのあとに筋トレしたことあ...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
パーソナルのジムに半年間 週2...
-
プロテインを飲むのは、筋トレ...
-
筋トレ
-
筋買ったダンベルがバーベルに...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを真剣にしたいです。
-
筋トレ絞込み中なんですが、完...
-
腕が細い
-
パーソナルトレーニングと肉体改造
-
100kg→76kg
-
運動神経良さそうとよく言われ...
-
中2です、今日ジムでスクワット...
-
腕立て30回x1より10回x3のほう...
-
生活保護受給者がスポーツジム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
筋トレって上がらなくなる限界...
-
ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ
-
筋トレ3カ月で全く変化があり...
-
ベンチプレスが伸びない…
-
ベンチプレス
-
50代:しばらく筋量増大に専...
-
自宅での筋トレ 負荷のかけ方...
-
24歳64kg男性 筋トレ歴1.5年で...
-
ベンチプレスで自重以上の重量...
-
筋トレ・減量中の重量について
-
筋トレ時の一部位のセット回数...
-
ウェイトトレーニングでのマッ...
-
胸の筋トレをベンチプレスのみ...
-
ダンベル・バーベルの重量を増...
-
筋トレの重量を上げるタイミン...
-
こういうセットの組み方ってど...
-
ベンチプレス3~5回5セットは ...
-
ダンベルベンチプレス 重量設定
おすすめ情報