プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

約2ヶ月ほど前からの現象なんですが、たまに電源を入れると
全てのファンが一瞬だけ回り画面表示が出る前に停止してしまいます。
特に警告音もでません。
この症状なんですが、しばらく様子を見ているとあることがわかりました。
なぜか、天気の悪い日(雨や曇りの日)に上記の症状になるようです。
一方、天気の良い日にはPCはなんの異常も感じさせず、普通に立ち上がるのです。

症状が出た際に当初やってみたのは以下のとおりです。
・CMOSクリアー
・最小構成にての起動
・電源を入れ替えての起動(450W電源)
以上の事をやってみても改善はされませんでした。

PCと天気の関係ってどういうことが考えられるのでしょうか?
念のため、私のPC構成を書いておきます。
・OS:XPpro SP3
・マザーボード:MSI-K9AG Neo2-Digital
・CPU:AMD Athlon_64×2 5000+ Black Edition
・CPU FAN:ZALMAN-CNPS9700 NT
・メモリ:OCZ DDR2 PC2-6400 1G×2
・グラボ:ATI SAPPHIRE RADEON ×1950Pro
・ハードディスク:日立IBM-Deskstar 7K160 SATAII300×2 320GB
・光学ドライブ:Pioneer-DVR-A12J-BK
・マルチカードリーダー:Owltech-FA405M×3(B)
・サウンドコントローラ:Cooler Master-MusketeerIII
・ケースFAN:ケーストップ:200mm純正FAN /フロント×2、サイド、リア:ZALMAN ZM-F3RL LED(120mm LED)
・電源:サイズ製-CORE POWER2 CoRE 500W

これから梅雨時期になるので、どうにか原因特定を急ぎたいのですが
いろいろネット上で調べてみても分かりません。
どうか、お知恵を拝借させてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

天気が悪いときに故障するのであれば、絶縁不良が考えられます



パソコン内部の綿状の埃を取っても細かい粉状の埃がこびりついていることが多いです
この粉状の埃が水分を吸収して絶縁不良を起こしていると考えられます

素人さんがこれを取り除くのは難しいですが、不可能なことではありません
静電気対策を施した刷毛と掃除機、ブロワを用意して部品単位に分解後、刷毛で埃を払うようにして除去です
その際、埃を吸い取る為に掃除機を使い、刷毛の届かない部分はブロワで飛ばし
とにかく綺麗に除去を試みてください
 ※ 静電気に注意。ちゃんと静電気対策を行った環境で作業を行いましょう


「無理っ!そんなことできない」と言うのであれば、修理、またはパソコンの買い換えでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
当方、電気に詳しくなくまるで考えつきませんでした。
期待をこめて、後日お掃除してみようと思いますが、「ブロワ」とは
どういうものでしょうか?
あと、パソコンに対する静電気対策などはまるでやってないのですが
ゴム手袋をはめて掃除するって感じでよろしいのでしょうか?

たびたびすいませんmm

お礼日時:2009/05/19 20:37

ホコリを飛ばすならエアスプレー(ガスでホコリを飛ばすOA用スプレー)が使えます。


スプレー後は10分ぐらい放置しておきましょう。

また、ケースによってはマザーボードがどこかに接触していて漏電している場合がありそれが原因と言う事が過去、頼まれて調査した原因でありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうこともあるのですね。
掃除する際に、チェックしてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/19 22:53

天気予報までは出来ないという事ですね。


なかなか興味深い症状です。
太陽電池+蓄電の最先端住宅という事ではないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご興味お持ちいただきありがとうございます。
環境にいたっては、店舗内の畳一畳分ぐらいの事務スペースで使用しております。よって、土足なので埃は住宅よりは多いかと思います。
ですが、最先端住宅ではありません^^;

お礼日時:2009/05/21 23:29

>「ブロワ」とは、どういうものでしょうか?


ヘアードライヤーもプロワの一種です。
>パソコンに対する静電気対策などはまるでやってないのですが
ゴム手袋をはめて掃除するって感じでよろしいのでしょうか?
静電気が大量に、帯電していれば、薄いゴム手袋などでは、放電しますよ。
逆に、通電性の有る手袋を使用してください。
静電気を帯電させなければ良いのですから、体にアースを取るのです。
手首に電線を巻きつけて(金属製の腕輪でもOK)反対側の先端にクリップを付けて、ケースを挟む。

化学繊維製の服でなく、綿の服を着て、作業する前に、水道の蛇口などに触れるだけでも、効果はあります。
そして、作業中は、ときどきケースに触る(放電する)。

純毛のセーターの上にナイロン製のフリースを着て、ストレッチを5分ぐらいしてから、作業すれば、薄いゴム手袋では、完全に放電されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいサポートありがとうございます。
電気に関してまったく無知なので、大変勉強になりました。
昨日、薄いゴム手袋をつけて内部の届く範囲を掃除してみたのですが
改善はされませんでした。
分解しての埃の除去は私ひとりでは自信がなかったので、私よりも詳しい知人と一緒に明日行う予定です。
ご教授いただいた事を参考に行いたいと思います。

お礼日時:2009/05/21 23:50

気温と湿度に関係していると思ったら、数値を調べなければだめでしょう。



晴れてても、気温が低い日。
雨が降っていても、湿度が高いとは限らない。
梅雨時などは、晴れていても湿度は冬の雨の日よりも高くなりますよね。

室温は、どうですか?
パソコン(部品も含めて)には適温が有りますよ。
上限は気にしますが、下限は、気にしない事が多いですね。
電気部品の多くは、露結が最大の敵になります。
露結は、少ない時間での温度変化が大きいと出来ます。

冬などに、暖房で室温を高くしてから、急に室温が下がった時などですね。

夏などでも、冷房の吹き出し口の近くに設置されている場合も発生する可能性がありますよ。

人間の感覚は、以外に鈍いのですが、機械は正直ですからね。

質問者様の場合、高性能なFANを多く使用していますので、可能性は高くなると思いますが、
ことわざに「過ぎたるはなお及ばざるが如し」てのが有りますね。

的外れの回答になっているかと思いますが、参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね;;
当方、沖縄なのですが5/18から梅雨入りしております。
本日、梅雨入りしてから初めて晴れの日だったのですが、電源はつきませんでした。湿度が関係しているのでしょうか。
設置環境はPOWERVAULT様のお礼にも書きましたが、店舗内のすごく狭いスペースに置いていまして、尚且つ沖縄なので室温は高い方だと思います。
FANを多めにつけてあるのも、設置環境によるものだったのですがそれにより、より気をつけなければならないことも多かったのかもしれませんね。
このPC自体の(部品含め)愛着があるので、アドバイスして頂いた事を参考に出来ることをまずやってみたいと思います。
ありがとうございました!
皆様にサポートしていただいた感謝の気持ちを含め、まずPCを綺麗にしてその結果もご報告したいと思います。

お礼日時:2009/05/22 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!