アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある方のわんちゃんの病気のようなのですがこのような症状の原因や病名、対策等わかる方はいらっしゃいますでしょうか?



『フラットコーテットレトリバーという犬を飼っています

いつもなら元気に走り回って飛び掛ってくるうちの犬が、昨日の朝からぐったりして全然動かなくなりました。目もうつろでどこを見ているのか分かりません
病院に連れて行ったら「死ぬかもしれない」といわれました。本当にショックで、涙が止まりません。まだ2年半しか生きていないのに。

検査の結果で、異常値が出たT-Cho(総コレステロール)が正常値の倍近く、ALP(アルカリホスファターゼ)に至っては正常値の7倍以上の値が出ました

食べ物は普通のドッグフードしかあげません。たまにご褒美に犬用ミルクガムをあげたりします。それなのにT-Choがこんなに高いのはどうしてなんでしょう…
普段はピンク色の舌が真っ白になっていました

一昨日の夜元気で、一緒に散歩をしたばかりでした。』


現在病院にいるらしいですが、原因がわからず赤血球が破壊されてるそうです。何か思い当たる病名、原因などありましたらご回答願います。

A 回答 (5件)

一般的な犬の飼い主レベルの知識だと、急に赤血球が壊れて貧血、と聞くと、ネギ中毒を連想しますが…。



ネギ中毒は固体差が大きいようです。多少食べてもなんともない犬もいれば、ネギ入り鍋の残り汁を口にして死んでしまった知人の犬もいます。

ネギでなくても、あまりに突然なら中毒系の可能性もあるかもしれませんが…。または目立った症状がなく見落としていたけれど、なんらかの病気をかかえていたとか…?

あまり参考にならずに申し訳ないですが、ともかくお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
獣医さんにも正確な病名を伝えられていない上に症状が短期間でどんどん悪くなっていってしまってるようなので居ても経ってもいられず質問されていただきました。
先日残念な結果を迎えられてしまいましたが、親身なご回答有難うございました。

お礼日時:2009/06/04 00:08

一般的に「ねぎ類による中毒」と考えるのが妥当かと。


例えば茹でた鶏ササミを、ねぎを切った包丁を洗わずに切ると、それだけで中毒になる事もあります。加熱していれば?と思うかもしれませんが、ねぎ類の犬猫に対する毒性の成分は、加熱するとさらに強毒になってしまいます。

ご友人のわんちゃんで、すでに獣医さんの所に入院しているそうなので、後の事は獣医さんに任せておけば良いのではないでしょうか?

原因などを知った所で、獣医でない人間がどうにかできる訳ではありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
獣医さんにも正確な病名を伝えられていない上に症状が短期間でどんどん悪くなっていってしまってるようなので居ても経ってもいられず質問されていただきました。ご回答有難うございました

お礼日時:2009/06/04 00:16

バベシア症、たまねぎ中毒の他に、『赤血球が破壊される=溶血性貧血』というと免疫介在性の溶血性貧血も考えられます。



簡単に言うと自分の身体の中の抗体が、自分の赤血球に反応して破壊してしまう病気です。
免疫力を抑えるためにステロイドの投与などの治療を行います。

簡単にこれら三つの溶血性貧血について説明しているページがありましたので添付しておきます。

ワンちゃん、無事に回復するといいですね。

参考URL:http://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-hink …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
獣医さんにも正確な病名を伝えられていない上に症状が短期間でどんどん悪くなっていってしまってるようなので居ても経ってもいられず質問されていただきました。まさに溶血性貧血だったようなのですが先日残念な結果を迎えられてしまいました。詳細URL・ご回答有難うございました。

お礼日時:2009/06/04 00:15

バベシアでもそのようなことがあるようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
獣医さんにも正確な病名を伝えられていない上に症状が短期間でどんどん悪くなっていってしまってるようなので居ても経ってもいられず質問されていただきました。先日残念な結果を迎えられてしまいましたが、迅速なご回答有難うございました。

お礼日時:2009/06/04 00:11

補足です。

ネギ中毒の場合は(応急措置かもしれませんが)ステロイドの投与を指示されました。

ただこの程度のことはどの獣医さんもご存知ですから、原因不明ならもっと他のことだと思いますし、飼い主さんが不安で診断に納得いかないなら、この際、病院に気兼ねなどせず転院も視野に入れたほうが良いかと思います。犬の命がかかってますので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足まで・・!再度ご回答有難うございました。
しかし転院する間もなく・・といったようでした。お気遣いだけでも本当に嬉しく思います。有難うございました。

お礼日時:2009/06/04 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!