プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願い致します。
少し前から、15年前に建てた家のフローリングの床が、ふかふかしてきました。
一部分なのですが、これはどのようなことが考えられるのでしょうか。

見てみないと分からないとは思いますが、もしもフローリングを
張り直すとすれば、費用はどのくらいかかるのでしょうか。
ダイニングは8畳で、キッチンとつながっていますので、
大がかりになるとどれほどかかるかと、心配しています。

漠然とした質問で申し訳ないのですが、少しでも分かると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

>素人なので、必要のない工事までされるのも困ります。


>そこのノウハウを教えていただけると助かります。

そうですね!
ほかのみなさんからのご回答では、最悪の「全面張り替え」を想定したものばかりですが、実際synamonさんの「フカフカの問題になっている範囲」は、どれくらいの範囲ですか?

ほかのみなさんがお答えの通りに、最悪の8帖のフローリングのうち8帖分全部がフカフカですか?

もし私や#2の方が答えた「接着剤の劣化」が原因でしたら、「部屋全体がフカフカ」にはならずに、特定の50cmぐらいな範囲でフカフカします。

新築の時はしっかりしていたのが「15年たってから」フカフカしてきた、というお話しでしたので、「コンパネ」や「タイプ2」のような耐水性の劣る接着剤を使った合板の接着剤劣化かと思っていたのですが。。。
1メートル以上のとても大きな範囲でフカフカでしたら、「接着剤劣化」のほかに、床下の土が沈下して「床束(ゆかづか)」という床板を支える床下の短い柱が地面から浮き上がっている可能性も高いです。
「床束の浮き上がり」でしたら、浮き上がった束と、その下に「束石」というサイコロのようなコンクリの石のあいだに「くさび」をはさんであげれば済むことなので、大変お金のかかるフローリングの全面張り替えは必要ありません。

みなさん「怖い話し」が現実に起きてしまっていることを前提とした解答ばかりですが、「何が原因でフカフカしてるのか」をまず確かめてから、高額な修理をするかどうかを考えるようにして下さい。

あくまで接着剤劣化の「部分的フカフカ」と想定すると、、、
私の家では、粗末な「コンパネ」板を使用されてましたので、上記のような50cm角ぐらいの範囲が2か所ぐらいフカフカしました。
わが家ではフローリングではなく簡単にめくれるじゅうたん張りでしたので、コンパネ自体をフカフカ部分だけ切り取って新しく50cmぐらいの「タイプワン」合板を貼り直しました。
しかし、synamonさんのお宅ではフローリングなので、小さな部分だけを切り取ると修理跡が目立ってしまうので、みっともなくなってしまうと思います(^^;)。その場合、「だめでもともと」のつもりで安く自分でやってみたいとお考えでしたら、「ボンドフロアメンダー」という補修用の品物があります。ホームセンターで千円ぐらいです。キリで2ミリぐらいの穴を開けて、特殊なボンド注入をします。2ミリの穴なので跡は目立ちません。目立つ場合には、「フローリングの目隠しクレヨン」でごまかすことができます。
わが家では、予備に買ってきたままでまだ実際使っていないので効果のほどは保証できませんが、「とにかく自分で安上がりに」という方針でしたら、「だめもと」でお試しになってもいいかもしれないですね*

こちらに使い方が出ています。
http://www.asaken.co.jp/reform2.htm

◎しかし、どちらにしても、最初に休日など利用してご主人さんにでもお願いして、台所点検口からもぐってもらって、本当にシロアリや腐食など「コワイ話」が実際に現在進行形なのかどうか確かめてみるのが、不必要に高額の修繕費を払ってしまう前に先決です。
床下にもぐるときは、土だらけになってしまいますので、新聞紙をたくさん敷いて、花粉用のマスクをして、汚れてもいいジャージやツナギなどを着て、スニーカーを履くようにして下さい。


http://www.sekkaku.net/free/icom.cgi?hiroyuki
また、こちらのサイトでは,ボランティアの大工さんが実際に相談に乗ってくれます。

参考URL:http://www.asaken.co.jp/reform2.htm,http://www.sekkaku.net/free/icom.cgi?hiroyuki
    • good
    • 1
この回答へのお礼

altosaxさんこんばんは
何回も回答をいただき、ありがとうございます。
全てにおいて、ふかふかしているのではなく、おっしゃるとおり50cmかあるいは、もう少し広い範囲で起こっています。
ところどころ、しっかりした堅い部分が横にわたっているように思えます。
これは、支えている木材の部分かもしれません。

何しろ、今度の休日にもぐってみる必要がありそうですね。altosaxさんのおっしゃるような格好をして、もぐってみます。
丁寧な回答をいただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/03/19 23:57

5000円というのは、原価でしょうか。

と言うことは、業者さんに頼むとその
2~3倍の金額が必要なのでしょうか。30万円とか?

原価というのではなく、建築業者の場合、平米(m2)あたりで、見積りを、します。
ですから、私の予想見積り金額です。
まあ、相見積りすれば、10万は、掛からないように思います。
悪い事は、いいません。
業者に、床下の点検も含めて、見積りしてみては?
床下を見ても、素人では、仕組みも解らないので、余程、症状がひどくない限り、解らないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
本当に全くの素人です。
何カ所かの業者さんに聞いてみることにします。
結果をご報告しようかと思ったのですが、遅くなりそうですので、
締め切ろうと思います。本当に皆さまどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 11:18

状況からして、自分では、無理のようですね。


畳に換算すると、13.5畳、平米に直すと、1.82m×0.91m(1畳分の平米)×13.5=22.3587m2になります。
これに、平米(m2)単価をかけます。
ネット見ると、5,000円ぐらいが、多いようなので、
5,000円×22.3587=111,793円になります。
ほとんどの業者は、平米(m2)で、見積り表示をします。
ですから、あなたの地域の業者に、見積りを頼んでみて下さい。
多分、もっと安い所もあるでしょうし、もっと、高い所もあります。
まあ、当然、材料の質にもよりますし、一概に、値段だけでは、判断出来ないのが、建築関係の難しい所です。
あと、床をめくるのは、道具が無いと、無理です。
状況からして、最低の工具も、持ってないですよね?
(ハンマー、のこぎり、ドリル、マルのこ等)
あと、水道関係ですが、通常、水道管は、パイプ等で、つながっています。ですから、少しでも、高さが変われば、今回の場合、継ぎ足ししなければなりません。
こちらは、どれほどかかるのか、検討がつきません。
まあ、1~2万の範囲または、サービスかも知れません。
あと、重ね貼りですが、通常のフローリングは、12.5mm~13.5mmありますので、これ以上ないと、無理です。
我が家の場合は、差が15mmで、12.5mmの板を貼りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hima-827さんこんばんは
状況はおっしゃるとおり、自分ではとても無理なようです。
安いのこぎり位はありますが。。(--;)

5000円というのは、原価でしょうか。と言うことは、業者さんに頼むとその
2~3倍の金額が必要なのでしょうか。30万円とか?
段差は1.5cmはありそうです。床下収納が2箇所あって、そこのところが難しそうです。
なにしろ、近いうちにもぐって見てくる必要がありそうですね。
いろいろ本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/03/20 00:07

私の場合、同じような状況で、かさね貼りをしました。


幅、約0.3m、縦、約1.8mのフローリング材です。
ホームセンターですと、2坪(畳2畳)で、安い物は、3,000円台からあります。
まあ、6,000円も出せば、そこそこ種類が選べます。
ホームセンターをまわった感想ですが、以外に種類が多いです。
あと、自分で行う場合、くぎぐらいですが、特殊なくぎですが、値段的には、普通のくぎと、大差ないと思います。
まあ、業者にやってもらう場合は、見積もりを頼んで下さい。
通常、フローリングのかさね貼りでしたら、電話だけで、即答してくれると、思います。
まあ、価格的には、自分でやるのの、2~3倍ぐらいでは、ないでしょうか?
あと、技術的なことでは、流し台のまわりをどうしますか?
そこだけ、貼らないのなら、特に施工は、むづかしくないのですが、当然、すべて張り替えたいですよね。
その場合は、流し台を外さなければ、出来ません。
それに関連して、水道の位置(状況によりけり。ガスもかな?)も変わりますので、そこら辺の工事費もかかります。
あと、床をめくることは、考えない方がいいと思います。お金があれば別ですが、素人では、むづかしいですし、業者に頼んでも、相当お金がかかります。
あと、我が家の状態ですが、全体的に下がるのではなく、所々、下がる感じでした。床下の部材が腐っているのではなく、板自身が、へたっている感じでした。
昔も、今(ホームセンターで売られているような物)も、安価なフローリングは、見た目は、一枚の板に見えますが、ほとんど、合板です。断面をみれば、一目瞭然ですね。
感じんな所ですが、床下収納庫は、台所には、ないでしょうか?
そこから見れば、ある程度は、わかります。
多分、特に異常がないと思います。
無い場合、絶対工事をするのであれば、床を、多少、めくるしか、確かめようがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございました。

部屋は、8畳のリビングに5.5畳のキッチンが続いています。
張り直すのでしたら、両方になってしまいます。
システムキッチンと言うのでしょうか、収納の中に水道は入っていますので、水道の工事は大丈夫そうです。
6000円のフローリングとして、12畳分ぐらいとして
36000円位、頼むと10万円ぐらいになるのでしょうか。

床下収納庫は、台所にあります。主婦ですので入るのにちょっと抵抗がありますが、
勇気?をだして、入ってみようかと思います。
最後の「床を多少めくる」というのは、素人で出来るのでしょうか。
そうなると、工務店に頼むようですか。

お礼日時:2003/03/18 19:48

まず床下の状態を見る必要が有りますね、


キッチンに床下収納庫があれば、そこから床下の状態を見ることが出来ます、
又和室の畳を上げ、荒床を根太の上で切断して、床下にもぐれるようにします、

床下の確認事項
 土地の湿気の状態・束の状態・根太掛けの状態・尾引きの状態・根太の状態
 根太掛けのコマの有無等・床下の換気口の状態
 木部に関しましては、玄能(金槌)で叩いて材木の状態を調べます
 (材木の腐り・シロアリを調べます)

床上からの確認事項
 フロア―(30cm×182.0cm)かフローリング(9cm×364.0cm)か
又はコンパネ(91.0cm×182.0cm)か
 (種類によって根太のコマが必要になります)

ふかふかしている場所は、家内側の壁際か、部屋中央か、外壁に面している場所か、
 水の掛かる場所か否か、外部の窓の近くか、
 (水分で接着剤が弱くなっていないか)

以上で、腐り・シロアリ・接着剤の劣化など判断します、

木材が、腐り・シロアリの場合は床の張替えをお勧めします
接着剤の劣化の場合は、現状の上にフロア―など貼られてもかまいませんが
敷居の状態で貼れない場合があります、
 現在の敷居と床の段差が1.5cm以上無い場合、
(ドアが開かなかったり、片引き戸が外せなくなる)
又二重貼りの場合、現在のフローリングの表面の油分など取る必要があります

金額に関しましては、工務店2~3社から見積を取って比較検討された方が、良いと思います
まず無料で見積をもらえる所で、もらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をいただき、本当にありがとうございます。

最初に書かれております、床下の状況などはまだ確認できないでおります。
場所に関しては、ダイニングのテーブルの脇で、8畳の部屋の真ん中の方です。

敷居と床の段差は、微妙なところです。1cmちょっとの感じです。
これからいろいろ調べてみたいと思います。
まずは、遅くなりましたが、お礼申し上げます。

また工務店へ頼むときの、注意点などありましたら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2003/03/18 16:07

みなさんシロアリなど怖い話しの回答ばかりが並んでしまっていますが、「床のフカフカ」の原因で90%以上はそんな怖いものではありません。



#2のかたがお答えくださっている、「床に潜ってみても異常なし」で「接着剤の劣化」が最も多い原因です。

これはどうしてそういうことが起きてしまうかご説明します。

日曜大工センターなどで売っている「コンパネ」という種類のベニヤ板をフローリング板の下地板に使っていることが多いからです。

「コンパネ板」とは、コンクリート型枠工事用のベニヤ板です。
水気の多いコンクリート工事で大量に使う板ですので、「そこそこの耐水性」があって、非常に安価なので、工事費を安上がりにするために15年前の建物でしたら非常に沢山使われました。
しかし、所詮コンクリート工事用ですので、工事期間内の耐水性しか考えられていませんので、本当の住宅工事に用いるべき「耐水合板タイプワン」に比べると耐水性が足りないのです。
安価な合板で「耐水タイプ2」というのもありますが、コンパネの耐水性はだいたいタイプ1.5ぐらい、といわれています。
ベニヤ板の耐水性とは、貼り合わせに使っている接着剤の耐水強度で決まってしまいます。

したがって、#2のかたがお答えくださっている「接着剤の劣化」が、コンパネの場合は10年~15年ぐらいで寿命をむかえてフカフカしてしまうわけです。


10年以上前の住宅で、何も心当たりが無い健全な家なのに床がフカフカする、という場合、ほとんどがコンパネを使った格安工事費住宅です。

コンパネのクレームが非常に多いので、ここ数年のまともな新築住宅でしたらまずコンパネは使っていないはずですが、エライ建築家の大先生でも、「わたしの設計はコンパネを使っているので安心です!」などと無知なお客様であるのをいいことに平然とおっしゃるケースが依然としてありますので、高い建築士の大先生に頼む場合でも気をつけてください。(だいたいコンパネ全盛時代に活躍された年配の大先生に多いです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な説明をいただき、ありがとうございます。
本当にほっとしました。工事を頼むときに、この場合どのような頼み方をすればいいのでしょうか。
コンパネを使っていたのかどうかを聞いて、あとどのような言い方をすればいいでしょうか。
やはり、#2番の方のおっしゃるように、二重に貼ることになりますか。

素人なので、必要のない工事までされるのも困ります。
そこのノウハウを教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2003/03/18 15:56

こんにちは、たぶんフローリングを支えている根太(床板を打ちつけるために床下にわたす横木)が、シロアリとか水分の乾きが良くないとかいろいろな理由からの腐りと考えられます。

ダイニングとキッチンがつながっている とのことであれば、全部別の部屋に荷物をかたずけて、フローリングをはがしてゆく作業になります。一部だけを修理するとまた別なとことで、同じような問題がでてきますので、今回全部張り替え&根太の交換をおすすめします。
DIYするのも結構おもしろいし、安くあがりますよ。
材料はホームセンターに売ってます。
わたしは畳部屋4畳半を2つフローリングに改造しました。たのしみながらの作業でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
シロアリは、私が一番おそれていることです。
書いていただいた方法ですと、かなり金額がかかりそうですね。
DIYは、私ではちょっと無理で頼むことになりますので。

前に書いていただいた、二重に床を張る方法で出来ればいいなと
思っています。シロアリでないことを願います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 15:45

築15年ですか。


昔の我が家と同じような状況ですね。

同じような状況で、床下に潜って根太の状況も見ましたが異常無し。
丁度、近所の家が床のリフォームをしていたので、その大工に聞いたところ、フローリングの合板の接着剤などの劣化が原因のようです。
(やはり質問のような状況で、フローリングの上に新しい材を張っていました)

我が家では、増築予定がありましたので、その時に元のフローリングの上に新しい材を張りました。

フローリングの場合は張り直すのではなく、上に張る方が簡単で丈夫になり(古い物と二重になり)、費用も張り直すより安くなるかと思います。

もし、増築予定がなければDIYでやるつもりでした。

価格については、フローリング材の値段、施工面積よっても変わるかと思いますので、業者への見積依頼した方が正確な値段が分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
接着剤の劣化という情報をいただき、本当にほっとしております。
大がかりな改修工事が必要かと思い、心配しておりましたが、
少し安心しました。

やはり潜った方が良いのですね。私が潜って分かるのかどうか心配
なのですが、頑張ってみます。

今見てきましたところ、ドアのところまで1cmぐらいなのですが、
それでも二重にはる事が出来るのでしょうか。

本当に、貴重な情報をいただきありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 15:38

最後に防蟻処理をされたのはいつごろですか?ご近所で白蟻はでていませんか?


床下に入れるようでしたら、柱等点検された方がいいと思います。業者によっては無料調査をしているところもあります。http://www1.sphere.ne.jp/shiroari/muryou.htm

何も異常が無くて張替えだけでしたら、10万円ぐらいからあるようです。

参考URL:http://www.yutoriform.com/product/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
シロアリは、少し経ってしまっています。
床下に入って見てみようかとも思いますが、素人なので
分かるものか心配です。
工事費が10万円ぐらいからと聞き安心しました。

お礼日時:2003/03/18 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!