
23歳女、現在求職中、転職は二度目です。
一社目の退職理由を悩んでいます。
一社目は3年勤務 退職理由は
給料が安い、先輩が何もしない、などいろいろ不満はありましたが、
一番の退職理由は
社内で付き合っていた人が結婚した
ということです。
(相手の女性も以前会社にいた方)
彼と同じ営業所ではなかったのですが、他人から彼の話を聞く、書類上など彼、彼女の名前を見るのがつらくて、これ以上知りたくないなど、ショックでやめてしまったというのが本音なんです。。
でも、これは退職理由でいったらまずいですよね?
普通に給料が安い、先輩が何もしないというのがいいでしょうか?
ちなみに二社目(一年4か月勤務)の退職理由は毎日3時間ほど残業、深夜にわたることもあり、長く務めるのは難しいと感じたためです。
そんな理由で一社目を退職したのは本当に後悔しています・・
自分が甘かったと思います。
退職理由はどう言えばいいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
転職経験(数回)している男(中年)です。
退職理由で、
会社の待遇や職場環境が自分にどういう影響があるのかが説明でき、
且つそれにどう改善する努力をし、
でもどうしても出来なかったというのが説明できればいいと思います。
また、同時にこれからどうしたいのかもあわせて説明できればOK。
ただ待遇がよくない、周りがよくないだけでは厳しいと思います。
面接官から
「うちもそこと同じだけどやっていける?」とか
「そんな問題どこでもあるでしょ。」と言われては
どうしようもありません。
本音もありますが、それだけを出すのではなく、
どううまく「自分」という商品を他の会社にアピールしていくかを
考えた方が得策です。
そこでまず、これまでやってきたこと(作業)を細かく書いたあと、
一貫してやってきたことを認識し、
これからどうしたいか考えてください。
その上で、
「**を目指す意味からコレまでの会社では**など努力しましたが期待できず、やむをえず辞める決意をしました」
など。
あくまでも仕事の目的を理由の一つとして考えてみては。
参考になればと思います。
頑張ってください。
改善しようとはしませんでした。
やっぱり退職理由は人間関係ではない理由で考えることにします。
参考にさせていただきます!
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
前職の職歴や退職理由は採用先の会社にとって重要ですので、原則的に正直に告げる方が良いです。
> 一番の退職理由は
> 社内で付き合っていた人が結婚した
> ということです。
微妙ですが、人事の採用担当者ならば、人間関係での退職理由が多いって事も熟知していますし。
その上で、そういう人間関係などのトラブルが原因の場合でも、
・トラブルの原因は何だと考えるか?
・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか?
・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか?
・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか?
という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。
履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たる方が良いと思います。
回答ありがとうございます!
本音を言いたいですが、入社後が気まずいと今感じました・・笑
退職理由は人間関係ではない理由で考えることにします。
>履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たる方が良いと思います。
参考になります!
自己アピールの場ですね!
どうもふるい落としと考えてしまって・・前向きに頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
アルバイト応募の前職調査について
-
入社してみたら勤務地が異なる場合
-
内部告発のような退職理由
-
引き抜きの話が来ました
-
懲戒解雇になってしまいました...
-
【人事の方に質問】2度の試用...
-
結婚後も働ける職場へ転職したい
-
バイトやパートでライブが行き...
-
試用期間中の退職のタイミング...
-
3日でバイトを辞めるのはありで...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
入社時の提出書類について(個...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
餞別の逆
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
契約社員を正社員のように書い...
-
転居先を隠したい【退職/前職場】
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
半年のみ勤務した会社について...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
バイトやパートでライブが行き...
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
履歴書の職歴で退職した理由聞...
-
3ヶ月の派遣で今月から働き始め...
-
履歴書提出時は在職中で、面接...
-
雇用契約書サイン後すぐの退職...
-
退職一ヵ月後に目の前の競合店...
-
同業他社への転職面接での退職...
-
入社してみたら勤務地が異なる場合
-
ペットショップ辞めた人に聞き...
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
アルバイト応募の前職調査について
-
海上保安庁退職者の再雇用
-
諭旨解雇からの転職
おすすめ情報