
私は某Tグループ(自動車関係)の社員です。業務で車は使用しません。
先日、オービスで36kmオーバーで捕まってしまいました。
ネットなどでいろいろ調べると6点減点、罰金10万円以下であると知りました。さらに詳しく調べてみると、「刑事罰」であり前科がつくことを知りました。
私は、刑事罰…という言葉が非常に重く感じ、会社を解雇されてしまうのではないかと悩んでいます。そこで聞きたいのですが
1.スピード違反といえども刑事罰であるので会社を解雇される可能性はあるのか?(自動車関係なので厳しいのか)
2.警察に捕まったことは会社にバレてしまうのか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
会社員でスピード違反をし免停になりましたが無事定年退職しました。
飲酒運転や人身事故でなければ処罰は無いと思います。ビクビクせずこれから気をつけて安全運転に心がけてください。No.7
- 回答日時:
T社は、仕事柄、交通ルール遵守の社員教育を徹底してると、以前短期契約工員勤務の人から聞いたことがあります。
就業規則とかに、罰則として明記されていれば、会社の耳に入ったときやばいですよね。警察から連絡することは無いと思いますが。おとなしく静観するしかないですね。
今後は、十分気をつけてください。
No.6
- 回答日時:
会社経営者です。
おそらく私的な用事で走らせていた時に違反をしてしまったのでしょう。よくない違反ですが、スピード違反で罰金を支払ったことが仮に会社に知られても懲戒処分はないでしょう。これが人身事故であったなら別ですけどねえ。
もっとも従業員規則(社則とも)に懲戒規定があり、その中にスピード違反をした社員は懲戒する、などどあれば処分もあり得ます。しかし懲戒解雇はサラリーマンにとっては死刑宣告に等しいもの。会社業務と関係のない交通違反程度では解雇は考えられません。
警察からあなたの企業に違反事実を知らせることはありません。十分反省して、今後の安全運転に努力をなさって下さい。
No.4
- 回答日時:
交通違反で、罰金刑を言い渡されると確かに前科になります。
しかし、犯罪前科と異なり、交通前科になりますから普通一般の前科と言われているのとは異なります。
交通前科があっても、地方公務員になった方もいます。
会社ですが、他に交通違反で罰金刑を受けた人は居ませんか?
通常は、交通前科での解雇は、余り聞きません。
会社に言わなくても、会社に通知されたりはしませんので、後は相談者さんの決断だけです。
私個人としては、犯罪ではない前科ですから、別に会社へ報告する必要性は感じません。
No.3
- 回答日時:
会社を解雇される可能性は大です。
警察に捕まったことは会社に遅かれ早かれバレます。警察は刑事罰であることから、会社にはみずからが黙っていてもいくはずです。解雇される前に自主退職を。というのは、会社は社員が多すぎて非常に困っている状態。何かごとあれば、それをこじつけてやめるように。一種のかたたたき。このような経営不振で倒産があいつぐ世の中だから。ただ、唯一のこれるとしたら、あなた自身にだれもができない特殊な技術があったりして、他の人にできないというものを身につけておればのことですが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 企業によって処分が違いすぎると 思いませんか? 盗撮で警察に捕まって相手が訴え取り消す と言ってくれ 3 2022/08/04 02:02
- 派遣社員・契約社員 一時停止不停滞で7千円の罰金と違反点数2点加点されました 違反したのは休日です 現在、派遣社員で働い 2 2023/06/03 13:15
- 事故 事故に遭いました、自身が自転車で 相手が車で 自身が怪我をしましたが 警察を呼んで調べた所 自身の自 2 2022/03/29 19:57
- 事件・犯罪 公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前 2 2022/04/27 16:53
- 警察・消防 公務員の欠格事項は、禁固刑以上であり、罰金刑でないのですが、 公務所が前科照会を希望した場合、 「前 1 2022/05/24 00:25
- その他(ニュース・時事問題) インターネットカフェ 立てこもり事件。10年前にもやって再犯だそうです。 3 2022/06/22 19:00
- その他(ニュース・時事問題) 刑事・民事上の責任は? 6 2023/06/07 11:41
- 退職・失業・リストラ 解雇を言い渡されました。 11 2022/08/19 12:09
- 事故 交通事故 罰金刑 5 2022/08/07 18:04
- その他(悩み相談・人生相談) 自転車のニケツ警察や学校に見つかったらどうなりますか 僕はこの春から高1になったものですが、今までニ 4 2022/05/01 09:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
免停を会社側に知られたくない。 一部、人の考え方によってはお怒りになる質問内容かもしれません。しかし
会社・職場
-
法人名義の車がオービスでつかまると…
カスタマイズ(車)
-
会社の営業車でオービスを光らせてしまいました。
カスタマイズ(車)
-
-
4
会社の車両で速度違反の違反をしてしまいました。 次に違反を犯した場合クビになる可能性もあったため後日
貨物自動車・業務用車両
-
5
交通違反を犯しました。会社への連絡があるとクビになります。
その他(法律)
-
6
社用車でスピード違反で捕まってしまいました。会社に知られては困るので警
その他(法律)
-
7
自動車メーカー勤務の方に質問です
その他(車)
-
8
オービスで赤いランプが点灯したんですが光みたいなのはなかったんですが
カスタマイズ(車)
-
9
速度超過(34km)で赤切符・・・
その他(車)
-
10
免停により前科一犯となるのですが
その他(法律)
-
11
60日免停。対策方法はありませんか?仕事が…
子供・未成年
-
12
運転免許取消。会社報告と監査について。
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
オービスについて教えて下さい 夜気付かずオービスを通過してしまいました。 通過後気になって‥‥ もう
その他(車)
-
14
オービスに写って1ヶ月
その他(車)
-
15
教員のスピード違反
その他(法律)
-
16
スピード違反80キロで起訴状。弁護士は必要?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
47kmオーバーで赤切符
その他(ニュース・時事問題)
-
18
オービスが光った…公務員(教員)です
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
道交法違反で職業を聞かれる訳
その他(法律)
-
20
交通違反について
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピード違反、会社解雇はあり...
-
自己都合の退職を…
-
遅刻、休みの多さでクビになる...
-
会社都合から自己都合への変更...
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
ANA・JAL航空整備士の年収はど...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
生理痛で休む後輩。 半年程前に...
-
会社を週一で休む社員
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
死亡退職金および死亡弔慰金
-
試用期間において希望休暇を上...
-
欠勤について。年4日は多いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報