プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

半年程前から住宅購入を検討し、実家とも相談の上、予算を抑えて中古物件を探すことになりました。
自営なので日中は仕事があり、内覧のための時間を月に数回しか取れないという状況なので、
妻には次の順で動いてもらっています。

資料取り寄せ
→資料上で条件に合えば、その物件の場所や環境、建物を確認する
→条件に合ったものだけを内覧
→最終的に、妻が気にいるようであれば、私も内覧し、両親も内覧し、検討したうえで購入

結局3軒ほど妻が内覧しましたが、妻が内覧した時点で、資料上ではわからない部分がわかり2軒は断りました。
1軒は妻が内覧して気に入ったので実家も含めて検討する方向で考えたところまでいったのですが、
翌日に他の方に決まってしまいました。
他に気に入った物件は、すぐに売れてしまって内覧もできませんでした。
気を取り直して、他の物件の内覧を予約したのですが、その担当の方から予定していた内覧の3日前に
「担当してるお客様で本契約になった方がいるのですが、その手続きがあるのでその日の内覧はキャンセルさせて欲しい」
と言われたそうです。
その後、まったく連絡がないのでどうなっているか担当に聞いたところ、
「何軒内見しましたか?これからもご主人と奥様とそのご両親と、別々に何度も内見するんですよね」
「ご契約いただいた他のお客様は、少ない時間を作って見に来てくださっている」
「会社からもうその客に接客するなと言われている」
と言われました。
何度内見したかと言われても、まだ妻が内見しただけでしたし、相手のものの言い方に正直腹も立ちましたが、
そういう方から買わなくてよかったと思って、内覧は他の不動産会社にお願いすることにしました。

気になっているのは、
●妻が条件や環境を内覧して確認後、それを購入するか検討するのには、
私や両親があとから見ることになっており、最低3回の内覧を頼むことを事前に伝えていたのですが、
何度も内覧するのはマナー違反なのでしょうか?
●5ヶ月で3軒というのは、内覧した数としては、相手が負担になるほど多いのでしょうか。
●資料を取り寄せてから、2週間以上経たないと私が一緒に行ける日にならないとしても、
先に妻に確認してもらうのはありえないことで、どんな状況であっても一緒に内覧するべきでしょうか。

ここまで言われてしまうと、たとえ資料で気に入っても、条件に合うか中を見てきてくれと妻に頼みづらくなりました。

A 回答 (8件)

こんにちは。



質問者は内覧のマナーに問題があるか心配の様ですが、それだけでは無い気がします。


(ちょっと言葉はわるいですが)仲介業者の立場で考えた場合のポイント

■自営業はローンが心配

■にも関わらず売主との都合を付けなくてはならない中古を3回も見る

■さらに3回見るまでの間が長い為、物件が無くなる可能性が高い

■通常両親が出てくると話が壊れるケースが多く、3回目に話が流れる可能性がある

■契約に至っても、その後金消契約や残金決済など銀行に行かなければならないが、
 時間が取れない為設定が難しい


さらに言うと中古物件ですから売り上げ的にも低いと思います。
総合的に見て他の客に比べて優先順位が下だと判断されたのではないでしょうか。

上記は憶測での回答ですので、現金の購入であったりローン審査が通っているとか
親も購入自体は大いに賛成しているなどの場合は申し訳ありません。

ただ、業者がその事情を把握していないのであれば同じことです。


●アドバイスとして
まず信頼できる業者を見つける。
そしてローンを組むのであれば事前審査を行い審査に通る。
その上で極力夫婦+親で内覧する。

これは業者にとっても安心ですし、質問者も安心できるのではないでしょうか。


今までの探し方がマナー違反だとは思いませんが、良い家を手に入れる可能性を
自ら下げているのは間違いないと思います。

良い業者を見つけ信頼して詳しい事情を話し、十分に打ち合わせるのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
皆様のご指摘一つ一つが私どもには良回答でしたが、
自営業でローンが通りにくいという条件下では、先に事前審査を進めることが書かれておりましたので、
こちらを良回答とさせていただきました。

これから長く住むことになる家ですので、失敗から学び、1からの気持ちで取り組みます。
皆様ご指摘の通り、内覧をバラバラにいくのではなく、一緒に行くことと、
事前審査をしておりませんでしたので、まずはその点も同時にすすめていこうと思います。

お礼日時:2009/05/28 00:19

自分たちに問題がないと思っていたら、どこの業者へ行っても


最終的には同じことになりますよ・・・

買う側の自由もありますが、
売る側にも自由があり仲介する側にも客を選択する権利があります。

成約に近いものを優先するのが当たり前のことです。
決めるまでに3段階で内見するなんて客は
追客ランク「D」(時間が余った時に追えばいい)って感じですよ。

どこを直したらいいかはすでに書きこまれているとおりです。

売る側には相手が忙しいとか関係ありません。
本気で買いたいなら考え直した方がいいですね。

金を出してくれるなら多少は仕方がありませんが
そうでないなら両親の内見など省いたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
こちらのサイトで回答をいただき、複数の問題がはっきりしたので、問題を解決してから
他社の方に依頼したいと思います。
追客ランクというのがあるのですね。
両親の内覧ですが、両親がこだわっている条件は接道や方角なので、
都合がつかない場合は自分たちで現地を外から確認するという方法でした。
今までは、担当の方には1回では決まらないことで面倒をかけてしまうし、
3回見ることもあるかも知れないということで「最低3回」と伝えていたのですが、
それが良かったのか悪かったのかはわかりません。
しかし、次回からは家族一緒で見ることにしましたので、何度も見るという迷惑はかけずに済むと思います。

お礼日時:2009/05/28 00:59

指摘している方もいるようですが内覧の手順が相手にとっては不都合か迷惑な手順を踏んでいたと可能性があった思われます。



例えば奥さんが見て質問者様が見に来るまでキープしてほしいと言うことになっても奥さんが主要決定権者でない限り質問者様が見に来るまでに業者は宙ぶらりんのまま他の希望するお客を断るリスクが発生してしまいます。
もしかしたら最初の2件を奥さんが内覧してから不動産屋さんにキープさせたりしてませんでしたか?
もしかしたら質問者様が買う意思を期待してキープして希望者を断ってしまっていたかもしれません。

まあ上記はあくまでも予測なので実際はどうかわかりませんが
自分が思うにやはり内覧の手順に問題があると思います。
奥さんが主要決定権者でない限り奥さんを先行させて間をおいて3段階で内覧して決定などと言う手順は売れない新築物件でしか通用しないと思います。
中古の場合、状態のいいものは売り主も急いでいる場合がほとんどですのでやはり初回の内覧から数日ではっきり決定するのがいいと思います。
例えば、奥さんが内覧したらご主人やご両親が数日以内に一緒に内覧して購入の可否を相手に伝えるのが一番いいと思います。
それと、逆に内覧回数が少なすぎたのかもしれません。5ヶ月で3件となると少なくとも購入に緊急性がある状態ではないと思われます。

で、まあ今までの業者さんとは上手く行かなかったので業者の変更は賢明な判断だと思いますが今後同じことを繰り返さないためにいくつか提案を。

1・質問者様のスケジュールにあわせて内覧を行う。
これが一番妥当です。決定権者は質問者様のままでご両親のスケジュールも合わせておきます。そして奥さん含め3者が1回で内覧をして決めるか奥さんが質問者様の内覧予定の数日前に一度見ておいて数日後に質問者様が再内覧すればいいんです。数日ぐらいなら業者さんも抑えて待ってくれるはずです。
ただし、短所は多忙な質問者様のスケジュールに合わせたタイミングでしか物件を見ることができないと言うことです。

2・奥さんに決定権を譲る
これもいい方法です。奥さんやご両親にほぼ任せて質問者様は最終確認程度の内覧にすることです。
長所はたくさんの物件を見回れる事。
短所は質問者様の希望に沿わなかった場合、奥さんと揉めちゃう可能性があることです。ただしこれはご夫婦でよく話し合っておいて意思疎通が出来ていればいるほど回避することが出来ます。

3・いい物件にあったときは質問者様が時間を作る
これは質問者様的には非常に難しいかもしれませんが家と言うものは一生の中でも大きな買い物です。いい物件にあったら何とか有給をとって時間を作るのも決しておかしいことではないと思います。特に中古物件は流動性が高いのでやはり質問者様がすばやく対応すればよりいい物件が購入できるチャンスも増えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
内覧をした中には妻が気に入った物件が1軒あり、その日の夜に両親が現地の環境や外観を確認し、
いい物件だということで、翌日に私が内覧をしたいという旨を伝え、
後日(2日後ですが)に予定を組みました。
しかし、その翌日に電話があり、他の方に決まってしまったという話でした。
なので、キープしたことには当たらないと思うのですが。。。
しかし、何度も内覧することが好まれない行為であることはわかりましたので、
次に検討している物件に入る前に、家族内の日程を合わせてからと思います。
購入の緊急性ですが、私たちは買い替えではないのでないといえばないのですが、
来年の子どもの入学に間に合わせたいことと、間に合わなかった場合は、
学区が変わらないように検討するので、場所という条件が厳しくなるということは伝えてありました。

頂いた提案ですが、
1、スケジュールに合わせて内覧を行う。
皆様からご指摘いただいたとおりですので、内覧の初回は、家族で行ける日にします。
2、決定権を譲る
こちらは、妻が嫌がっておりますし、
一緒に内覧することで、一緒に決定したいと思います。
3、時間を作る
これだけは、自営業という職業で、定休日のない仕事ですので、非常に難しいです。
チャンスを減らしてしまうかも知れませんが、最善を尽くしたいと思います。

お礼日時:2009/05/28 00:43

 中古物件は一点物ですので、気に入ったら一週間以内に決断する心構えは必要でしょう。



 3回内覧しても良いですけど、奥さんが気にいった物件であれば、他人も気に入っているのでしょう。特に風変わりではなくオーソドックスな物件を探されているとそうなるでしょう。

 入居者のいない物件であれば、何回内覧しても営業にそれほどの負担はないでしょう。入居している物件は売主に負担となります。

 5ヶ月で3つの物件を見たようですが、5ヶ月かけると決まらない買わない客と見られるでしょう。そうなると当然に扱いは下がるでしょう。契約して初めてお客様の世界ですので、冷やかしがもっとも邪魔です。残念ながら契約するまで客か冷やかしか区別がつきません。冷やかしは無駄な経費となります。

 営業には決定権者がつかみづらいです。結局あなたが決定権者ならば奥さんの相手をしても無駄とは言えます。2週間以上は中古物件探しでは間を空けすぎでしょうね。一緒に見たほうが早いでしょう。新築ならば問題をあまり感じません。

 奥様が見てそれに駄目出しをする行為を繰り返していると、奥様は嫌気が差してくるでしょう。その点からも余り良いやり方だとは思えません。

 まあ、営業担当からあなたは切られたのでしょう。当然に直近で購入する可能性の高い方が最優先です。5ヶ月のもかけてしまったあなたのようなタイプを追いかけると数年間かかる可能性もあるでしょう。

>相手のものの言い方に正直腹も立ちました
 これはどっちもどっちでしょうね。あなたは客としてそうタチの良いほうではないでしょう。あなたのしている行為が営業に迷惑と気づいてなかったのでしょう。もう連絡して欲しくなかったのでしょう。先にも書きましたが、契約に至らなければ一円も払わない商談ですので、契約が見えないタイプはいらないということになるでしょう。

>他の不動産会社にお願いすることにしました。
 同じ手法で6ヶ月以上決めなければ、同じことの繰り返しでしょう。
 別の不動産屋のほうが優秀とは限りませんけど、最初のうちはしっかり相手してくれるでしょう、でもそれは今の不動産屋もそうだったはずです。

 不動産屋を数社同時にあたれば良いとも思います。同じ物件が北場合には一番最初にもってきた業者を優先してあげれば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
内覧はすべて売り主の方が居住中ではないものでしたが、
これから探す間に売り主の方が居住中の場合も出てくるかもしれませんので、
皆様のご指摘通り、内覧回数は抑えていきたいと思います。
また、5か月というのは、買うことに決めて調べたりしていた時期も含まれます。
わかりにくい表現で申し訳ありませんでした。
また、担当の方に腹を立ててしまったのは、メールでのやり取りだったので、
言葉がきついだけなのかなとは思ったのですが、
みんな私に感謝して買ってくださるというメール内の発言が、上からの目線に感じ、
腹が立ってしまったのです。
仮にそう思っても、わざわざ言わなくてもよかったのではないかと。
「何度でも内覧してください」という言葉を鵜呑みにして、自分の仕事のペースを崩さずに探してました。
何度も内覧すること、時間をかけることがいかにマイナスになるか、皆さんの意見を聞いて納得いたしましたので、
まずは次の担当をしてくださる方や売り主の方の負担にならないよう、
内覧の回数を減らすことと、一緒に見に行ける日程で内覧したいと思います。

お礼日時:2009/05/28 00:06

まず、内覧が3回は必要との事ですが、前の方が言うように多いと思います。


やはり売主からすれば2回目見に来られるという事は売れると判断してしまいます。
3回の内覧で決定という事は売主にも都合はありますので、中々都合が合わず契約まで時間が掛かってしまう為、
良い物件であれば先に売れてしまう可能性が高いという事と、売主からすると早く売りたいと考えますので、
他の候補者がいればそちらを優先します。
あなたが中々内覧の都合が合わないというのは、かなりのマイナス要因だと思います。

ポイントはまず内覧は2回以下に抑える事ですね。
あなたが最初の内覧に行けないとしたら、まずは奥さんとご両親に最初に見てもらうのが良いかと思います。
5ヶ月で3回の内覧という事でしたら、ご両親にも負担にはならないのではないでしょうか?
(私は1ヶ月で5軒は内覧しました)

いずれにしてもその不動産屋の対応には呆れます。
どの不動産屋も共通の情報を持っておりますので、色々な条件を相談して信頼できる不動産屋を探されると良いかと思います。
良い物件に出会えますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際2回内覧したことはなかったのですが
(内覧したけど売れてしまったものと、問い合わせた時には既に遅かった物件だったので)
皆様の意見を読んで、どうするべきか、どういう問題があったのか明確にできましたので、
次回からは、都合を合わせる間に売れてしまったとしても、縁のあった物件を、家族一緒に見に行ける日を作って見に行きたいと思います。

お礼日時:2009/05/27 23:25

●何度も内覧することはマナー違反ではありません。



●5ヶ月で3軒は少ないほうだと思います。

●先に奥様に確認していただくのはかまわないと思います。

ご質問の項目はどれも問題になるようなことではないと思いますが、質問者様の方法で気に入った中古住宅を買うことは非常に難しいと思います。業者さんの対応はありえないですが、本音ではあると思います。

奥様、質問者様、ご両親がすべて内覧を終えるまでに何週間かかりますか?少なくとも質問者様のスケジュール調整だけで2週間ありますよね。これでは良い物件はその間に他の方が決めてしまうと思います。慎重にすすめることは大切ですが、3回の内覧もできれば一週間以内に終わらせたほうが良いと思います。いろいろとご都合があるのも理解できますが、次の内覧が2週間後だと言われますと、営業としては非常に困るのではないですか。物件を押さえておくわけにもいきませんしね。

費用を抑えて中古住宅とのことですが、時間をかけてということであれば注文住宅の買い方のように思います。思い切って週末などに奥様とオープンハウスをはしごして何件かご覧になってはいかがですか。今までにも良いと思った物件を他の方が契約されてしまったことがおありだと思いますが、資料をとりよせて、奥様が内覧して、質問者様、そしてご両親の内覧で一ヶ月かけていてはいつまでたっても決まらないように思います。中古住宅の購入の場合、たくさんの物件を見ることに時間をかけても、見つけた一軒を決めるには最初に見てから2週間もかけない方が多いと思います。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
5ヶ月で3軒の内覧だったのは、実家での話し合いを始めた時期が半年ほど前で、
ネットや店頭で物件の資料をみたり、気になった物件の資料を取り寄せてみたりしていた時期を含みます。
わかりにくい表現で申し訳ありません。
内覧をしたあとの時間の経過に問題があることがわかりましたので、検討したいと思います。

お礼日時:2009/05/27 23:15

業者の対応に問題があるのはもちろんですが、thikithiki家のオペ


レーションにも少し問題がありそうです。

今のオペレーションは、先ず奥さんが探し、次にthikithikiさんが
内覧し、最後に両親が判断するという3段方式です。このやりかたの
問題は、
・奥さんが、使いっ走り的役割になってしまう。
・奥さんだけが物件通になり、上位意思決定者の物件選択能力は向上
 しない。
・決定に至る期間が長くなり、取りこぼしがでてくる。
・最後決めるのはthikithikiさん、ご両親ということを業者がわかって
 いれば、奥さんに対してはまともに相手しない可能性がある。
です。

もしこの先いい物件がでた際、申込するかしないかの意思決定をでき
るだけ早くできるよう、少しオペレーションを工夫してみてはどうで
しょう。
例えば、
・3者(奥さん、あなた、親)でもう少し、購入物件の前提条件を
 すり合わせしておく。
 すべてが満足いく物件はまずありませんから、絶対に譲れないポイ
 ントとできれば・・ポイントをはっきりさせておく。
・奥さんに権限を与え、奥さんが良いと思ったら決められるように
 しておく。
としたらどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
妻が一番家に長くいるので、間取りなどの条件は妻の意思を尊重し、
私の希望はその物件の場所と自分が買えると判断した値段だけだったので、
内覧を申し込む前に、その物件の場所や建物の位置関係を見て、
二人が気に入ったものを妻に内覧してくるように頼んだのですが、
担当の方にしてみれば、私が最初に出てこないことで、決定権のある私に
購入意思がないように見えてしまったのでしょう。
両親が判断するのではないのですが、実際マイホームを何度か買い変えて購入していることと、
自分の身内でよき相談者でもあるので、一緒に考えてもらっています。
妻に権限を与えるのは妻が嫌がるので、次回からは、
一緒に見に行ける日程が組めたときに、まだ縁のある物件を内覧したいと思います。

お礼日時:2009/05/27 23:02

・何度も内覧すること。

事前にその旨を業者に伝えているのだから問題ないと思います。ただ、売主さんの立場で考えると、2回目の内覧が入ると売れそうだと期待してしまうので奥さんの役割は重要ですね。

 ただ、体験されましたように良いなあと思う物件はすぐに売れてしまう事も多いので、ご主人と両親が一緒に見に行くなど、一つの物件に対してできるだけ短い期間で内覧する工夫はした方が良いと思います。

・5ヶ月で3件の内覧数は決して多いとは言えません。沢山見て、目を肥やして、納得行く買い物をしましょう。

いずれにしても、当初の業者は付き合いしない事ですね。
情報は業者間を流通しているのでどの業者でも同じ情報が手に入ります。
不動産屋はいっぱいあります。
じっくり付き合ってくれる不動産屋を探すことからスタートして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
購入することに関しては、いろんなサイトを妻と二人で見て手探りで探しはじめたのですが、内覧する場合のチェックポイントなどは書いてあっても、別々に内覧することがどういう影響を与えるかわかっておりませんでした。
私の不勉強さも一因だったんですね。

お礼日時:2009/05/27 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!