dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロールキャベツや麻婆豆腐など汁気のあるものを鉄のフライパンに置いておいて(30分~2時間くらい)、食べる直前に温めても大丈夫でしょうか?
(フライパンの痛みや焦げ付きなど…)

また、初期処理や使用後の保管についてはいろいろ読んで勉強しましたのでOKですが、それ以外で(調理中などに)鉄のフライパンを痛める原因になることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 フライパンの傷みに関しては、錆びる可能性が高くなるとは思いますが、少々錆びても手入れすれば大丈夫だと思います。


 でも、鉄鍋に長時間食材を入れっぱなしにするのはやめた方がいいと思います。
 30分くらいなら大丈夫だと思いますが、放置状態だと鉄臭さが出るとか、微妙に色が変化するとか、何かしら気になる結果が現れるので、普通に容器に移して保管しておいて、いただく前に温め直した方が美味しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長時間になる時は、なるべく移し替えておくことにします。
手入れをキチンとすればやはり長く持つようで安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 11:15

鉄のフライパンはそう簡単に痛みません。


汁気のあるものを温めても大丈夫です。
鉄分の補給にもなりますから。

鉄のフライパンを痛める・・・事は、ないと思いますよ。
テフロン加工なら突込みどころ満載ですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう簡単に痛まないということで安心しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/06/03 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!