dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで中古の運搬車を購入しようと思っていますが、運搬方法や料金が分かりません。普通の自動車ならゼロやクロネコで運べるようですが...クロネコでは乗用車だけと断られてしまいました。
このようなタイプの運搬車を安く運んでくれる業者さんがいましたら教えてください。価格比較できるサイトでもいいです。エンジンかかり動きます。当方長野県で、運ぶのは滋賀県からです。
http://www.canycom.jp/products/prev.php?code=187
先方で積み込みはしてもらえます。自宅にフォークリフトはありませんが、近くの倉庫のフォークリフトを借りて降ろしてもらえます。アルミブリッジはあります。

自分で運ぶことも検討しましたが、軽トラには載らないので、レンタカー代金、高速代、ガソリン代などを考えると業者さんに頼むのとあまり変わらないのかなと思っています。もし自分で運ぶ場合のアドバイスがありましたら、そちらもお願いします。

A 回答 (5件)

相手先の取引業者(営業トラック)を紹介して貰う、多分4t車を使うようになると思います(2tの中長距離は私はあまり聞いたことがないので)4t車だと一般のトラック業者に依頼すれば運びます(多少は高く付くでしょうが)



重量が無いので複数台でもヒラボテの中に収まるので有れば積載可能でしょうが、固定のためのカン(そのほかの呼び名が解らない)が有る荷台の方が良いかも知れません。

私なら地元の付き合いのある車屋で事情を話して車の積載車を借りていきます、是なら積載も固定も簡単ですしレンタカーのヒラボテ等と比べて固定で悩むことも乗せたり下ろしたりで悩むことも有りません。

エンジンが掛からなくても大抵はウインチが付いていますから引き上げる事も出来ます、もちろん余程付き合いの有る所の物でないと(個人営業)相手も何時必要になるか解らないために貸してくれないでしょう。

私も過去に関東から車を2tのヒラボテをレンタカーで借りて岡山県に運んだり、隣の広島県まで付き合いの有る整備工場で積載車を借りて1t程度のトラックの引き上げ(故障車)など何回もしています。

今まで色々している中で積載車(キャリヤカー)の2t程度の物を借りるのが一番、もちろんそれ相当のお礼も必要ですからその整備工場に依頼すると言う方法も有るでしょう(質問者は別の仕事を出来る)

考え方一つでどうにでも成りますよ、ただしどのような車両でも固定は確実にして、急ブレーキの時など一切危険の無いようにしてください(是が経験がないと難しいと思います)ガッチャ等を(締め機)使い確実に・・・

ロープなんて当てに成りませんよ・・・ワイヤーでないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。車屋さんで積載車を借りるというのは全然思いつきませんでした。あまり深い付き合いというわけではないので貸してもらえるか分かりませんが、検討してみようと思います。
固定のことはそれほど深く考えませんでした。とても参考になりました。ワイヤーはあったと思います。締め機は無かったような...
レンタカーで2tトラックを借りると1日で1万円(車屋さんで借りたとしてもそのぐらいのお礼は必要ですよね?)で、高速往復2万円、軽油代5000円?で計3万5000円以上になります。自分の日当分1万円とすると4万5000円ぐらいかかることになるので、固定の不安のことも考えると、その値段ぐらいで運んでもらえるところがあればいいなと思います。もう少し探してみて業者さんが高ければ自分で運ぶようにしようと思います。
とてもご丁寧なご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/05/29 08:30

あ、これなら2tの積載で十分行けますよ。


逆に大手の運送屋さんでも他の荷物と一緒に積めませんので、貸切便となり高く付いてしまいそうな気がします。
フォークでおろせるのかわかりませんが平ボデでも、アルミブリッジがあれば大丈夫でしょう。  
2t平か4t平または積載で二日間車両レンタル料が二万~三万五千円くらいになります。
平ボデ固定無しでも近場なら大丈夫ですけど、積載車でウインチ固定したほうがこれだけ距離があると安全です。

滋賀~長野高速代+燃料費あわせて、5,6万くらいあれば余裕かな?
 オイラで良けりゃ、実費だけで運びますよ~(笑)   
中型限定の免許があれば積載車はどこでも貸してもらえます(レンタカーの話です)が、ケツも振りますし、荷物乗っけて走るっていうのはそれなりに気をつけないといけないので、2t以上のトラックに乗ったことが無いのでしたら止められたほうが無難かもしれません。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。2tトラックは荷物載せて乗ったことがあるので気をつけて運転すれば大丈夫かなと思います。
運送会社の方も調べてみましたが、やはり運送費が高くなってしまって難しいので、近場で出た時に2tトラックで引き取りに行くようにしようと思いました。
大変参考になりました。ご親切なお申し出にも感謝しますm(__)m

お礼日時:2009/06/10 12:35

タウンページで「重機運送」のキーワードで探されるのも、良いのではないでしょうか?


パワーショベル、フォークリフト等専門に運送されている方々ですから安心でしょう。
重機を運ぶための専用仕様の4トン車タイプの6~7トン車になろうかと思いますが、料金のことは不明です。

また、別な方法として地元自動車屋さんにお知り合いがないようですので、大手のレンタカー会社で1台積みの車載車を借りる方法もあろうかと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。タウンページで調べるというのも思いつきませんでした。キーワードも大変参考になりました。ありがとうございます。
レンタカー会社の方にも問い合わせてみたいと思います。m(__)m

お礼日時:2009/06/01 13:03

山口 大阪 で4千円位でした

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。それは安いですね!大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 13:01

私は 

http://www.atexnet.co.jp/ のXS400LDB をヤフオクで買って ヤマト便の営業所止めで送ってもらいました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そのタイプの運搬車なら運んでもらえるんですね。大変参考になりました。もしよろしければどちらからどちらまで料金はどのくらいだったか教えてください。
今回の運搬車はXS400LDBと横幅はほぼ同じなんですが、機長が2倍ぐらい(3m弱)で高さも倍ぐらい(1m程度)あるんです。なので結構特殊なものかなと思います。私が聞いたのはこちらからなので、営業所の方でも聞いてみたいと思います。http://www.008008.jp/life/transport/index.html
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/05/29 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!