
自分の元には何(誰)も残らないんじゃないか?という不安にあおられ、そうすると毎晩のように死にたくなります。
恋愛するにも、これまで、色んな裏切りに合い、まともに人を信じられなかったり、自分自身も誠実さを放棄して、誰かれかまわずというか、男性と接点のないような女性を見つけて体だけの関係をもったりもしました。
このままの状況をなんとか抜け出したいとは思っています。
まともな精神状態に戻るにはどうすればいいんでしょうか?今の自分は最低な奴だと思いますが、まともな時は絶対に優しい。優しすぎる。としか言われなくて、実際自分でも優しさしか取柄のない奴だとも思っていました。
しかし、優しさだけでは結局、都合がよかったり、相手が寂しい時しか必要ではない話相手ぐらいにしかなれないのではないか?とひねくれた考えを持つようになってしまっています。実際今も、本当に仲のいい女性友達には、自分がこういう状況である事を話しているに関わらず、恋が上手くいってるなどといった、のろけ話ばかり聞かされたり。好きになって告白したけど、友達でいようと言われ、それはこっちとしては苦しいから、お別れしようと言ったのに、それは寂しいから友達でいて欲しい。と言われて、友達として必死で割り切った相手からは縁遠くなったりで、落ち着かない日々が続いています。こういう状況を紐解いていくいい方法はないでしょうか?たぶん、自分では自分がちゃんと愛する事を認めてくれる相手を求めているんだと思うんですが。。。恋愛のカテっぽいですが、自分ではメンタル的な問題だと思ったのでこちらのカテで相談させていただきました
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
こんにちは、はじめまして。
まず、「死にたい」と公表する人に、死ねる人はいません。
それから、「自分は最低なヤツだ」と思っている人に限って、最低な人なんて
いません。そういう人は、大抵、思いやり深くて他人を第一に考える、感受性
豊かな人間が殆どです。
「優しい」と言われる要因は、様々ですが、「優しい」のになぜ「好き」に発展
しないのでしょうか?
それは、「優しいいいひと」に限って、相手のことを考えすぎたり、あとの事を
考えすぎて、「本音を強く主張できない」からです。
そこも、長所といえば長所なのですが。
おそらく、あなたが好きになる女性は、あなたより「強い」方が多いのでは
ないですか?
貴方は、自分が相手を愛することにこだわっておられますが、貴方は努力せずと
も相手を「愛する」ことができる人のようですので、「相手があなたを愛する」
つまり「愛される人」を探せばいいわけです。
ただし、相手を支配することとは全く違う事を理解してください。
人間は、誰の支配も受けるべきではないのですから。
それから、貴方自身の中身のことについて・・・
前述したように、あなたは最低な人間でも、死に値する罪人でもありません。
常に自分にも相手にも誠実であろうと努めるすばらしい人材です。
そこで、過去を振り返ってみてください。
「なぜ、裏切られたのか?:なぜ、その人は裏切ることをしたのか?」
・・・しかし、相手が何故あなたを裏切ったか?その真相は、その相手にしか
分かりません。なので、これについては探ることはしないでいいのです。
「なぜ、人をまともに信用できなくなったのか?」
これは、原因となる過程や出来事を探ってみてください。
しかし、<本当に仲のいい女友達>という方々がいらっしゃるようなので、
心底他人を信用できないという訳でもなさそうですよね?
客観的に、自分のことを振り返って見ることはとても大切です。
でも、死にたいとまで今お考えの様子なら、しばらくこの問題に「フタ」をして
考えないようにする、のが先決だと思います。
1ヶ月、3ヶ月と時間を置いて、改めてまた考えると、自分を客観視できるよう
に自然になります。
No.11
- 回答日時:
まず、死んじゃだめです!そんなのずるい!私だって頭の中ぐちゃぐちゃだけど生きてます。
逃げちゃダメです!だって逃げたら、korekaranohitoさんが悩んだこと、全部無駄になっちゃいますよ。死んでも何にも残らないです!何かを生み出したいのなら、悩んだ分昇華しなきゃ!この間友達に聞いたんですけど、「幸せの形はだいたい皆同じ、でも不幸の形は人それぞれだ」って。korekaranohitoさんが今抱えている悩みは大きくて大変なものなんです、きっと。それを目の当たりにしちゃってパニックになっちゃってるんです。まずは冷静になってください。時間はかかるかもしれませんが、きっと解決できるハズです。
それからお友達について。。。自分の一番大事な悩みを分かってくれない友達なんて、ホントの友達じゃないです!サヨナラするか距離をおきましょう!自分にたとえ改善すべき点があったとしても、それはそれで、つらい気持ちを理解してくれる自分にふさわしい人を他に探すべきです!それがトモダチじゃないですか?
恋愛についてはまだまだ初心者なので、たいしたアドバイスはできませんが、とりあえず、こんな女の子とこういう恋愛ができたらいいな、みたいなイメージをつくってみてはいかがでしょう。そしたら現実にも、なんとなくそういうカタチができてくるかもしれません。。。
どんなに焦っても性格が一気に変わることはないと思うので、ここで質問したことで一歩前進、もらった回答を読んでまた一歩前進って感じで地道に歩いていくしかないと思います。とりあえず、死んだらダメですよ!
No.8
- 回答日時:
>自分の元には何(誰)も残らないんじゃないか?という不安にあおられ、そうすると毎晩のように死にたくなります。
残さなければという一種の脅迫観念があるのでは無いでしょうか。
たぶん大部分の人は残すものというのはあまりないのでは?
元々生まれた時に何も持っていませんから。
>裏切りに合い、まともに人を信じられなかったり、
信じようとする気持ちがあるから裏切られたと思うのでしょう。裏切られた人は皆さん心やさしいと思います。
最初から何も信じなければ、裏切られることは無いかも知れませんが、心がさびしいでしょう。
たぶん若い方と思いますが、何年か後、あるいは何十年か後にはそういう時もあったで終わると思います。
うちの旦那なんかだったら何度も精神的には死んでいると思います。
旦那はたぶんお酒でも飲んですぐ忘れるタイプですが。
何十年も生きていればいろいろなことがあります。テレビを見て北朝鮮やアフガニスタンには生まれなくて良かったと話し合うこともあります。大人になる前に亡くなる子供も多いと思います。あなたは生きているということだけでも幸せだと思うことと「生」を大事にしなきゃ。
日本だって何十年前はあんなものだったというか、日本の歴史の中で食べることに困らないのは現在の数十年だけだと思います。
夢中になれるものがあれば忘れることもできると思います。
話はまとまりませんが、1冊だけ本を紹介します。
旦那が絶望していた時期に読んで救われた本とだけ書いて
おきます。
D・カーネーギー
「道は開ける」
How to Stop Worrying and Start Living
創元社からでていますが、三笠書房の文庫でも発売していたと思います。
どこかで思い切った気分転換も必要ですよ。
No.7
- 回答日時:
こういう感情ってきっと一生つきあっていく物なんでしょうね。
今の状態を紙に書くと事態がはっきりすると思います。
また、違う自分を演じてみるのは良いと思います(冷たかったり、意地悪だったり、怒ってみたり)。新しい発見がありますよ。性格を生まれ持った物と見ると変えられない気がしますが、心の習慣と取れば幾らでも変えられます。考え方や行動が習慣化しているだけなのですから。今のあなたじゃダメとか言う事ではなくて、違う行動もとれると言う事です。違う行動の取り方を知らないと言うだけです。人も違うように見えてきます。演じていると思うとちょっと楽しかったりして。
手始めに。寂しいから友達でいたいと言われたからと言って嫌ならそうする必要はありません。相手の希望と自分の行動と違っていても良いでしょう。さらに、傷つけるよりは傷付く方がずっと増しだと思いませんか。せめて自分は不実な事をしないようにした方が良いと思います。それも自分を取り戻す切っ掛けになるでしょう。考え込むと自分の頭の中で悪循環していきます。元気になる本もたくさんでていますから、自分の背中をおして動いていきましょう。なんだかんだ言って周りに人もいらっしゃる様ですし(感謝しましょう)、大丈夫、うまくいきますよ。
ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
傷つくのは絶対もう嫌です。だったら、傷つけてでも真ん中歩いて生きようと思います。人を押しのけてでも!それぐらいしないと幸せになれないと思っています。自分が幸せならそれでいいと思うことにしました。
本は色々探してみました。というか探しているうちに考え方が見つかっちゃたというか。元気になってきました。
まだ、自分の考え方は未熟だと思いますが、とりあえず死にたいという感情が消えつつあるので、ご報告とお礼です。
No.6
- 回答日時:
同じような状況のときがあり、精神科の先生に言われた一言で、すごく気が楽になりました。
その先生は、「あなたは、風邪をひいたことがありますよね?いまあなたは、精神が、風邪をひいているんですよ。風邪は、誰でもひくし、私もひきます。ただ、風邪より重病になるのを防ぐのが、私たちの仕事です。」これを聞いてなんか楽になりました。一度、相談にいかれては、どうですか?聞いてもらうだけでも楽になりますよ。No.5
- 回答日時:
似たような相談で共に悩んだことがあります。
今の正直なお気持ちは、「いつも死にたい」といいつつも、「実は嘆き悲しむことが自分の一番落ち着くこと」、でしょうか?
なんとかしたい!
でも、つらいけど今の状態が変わってしまうのは、もっと怖い・・・・というお気持ちでしょうか?
それとも、本当に変わりたい!
変わることは少し怖いけど、自分が変われるなら多少の怖さなんか今の辛さから逃げられるなら耐えられる!
でも、どうしていいかわからない。。。
と思いますでしょうか?
参考URLは、本当にこころの問題に困って、もうとにかく先生に何とかしてほしい!と思った人のために色々と実例が載っています。
もしかしたら、いままで「裏切られ続けてきたこと」は、他の人が客観的に高い所から眺めてみたら、裏切りでもなんでもなくて単なる思い込みかもしれないですが、そういう心当たりがありますか?
思い込みが激しい、と自分で思ったり、人から言われたり、と、そういう心当たりがあるようでしたら、多分このサイトの相談が役に立つかもしれません。
参考URL:http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html
ありがとうございます。、「実は嘆き悲しむことが>そんなことはありません。今の状態は本当にぶち壊したいほどです。その為に、人を信じたりすることもやめ、誠実さを貫くことも忘れ無茶をすることで自分を振り払おうとしてしまいます。ただ、その後はむなしさが残り又、死にたくなるのです。
本当によい意味で自分の殻を破りたいと思っています。ちゃんと、人を愛し愛される資格を得たいと思っているのです。
No.4
- 回答日時:
死にたいって気持ちは、優柔不断な自分に苛立って、
別の人間に生まれ変わりたいって思ってる、ヒネクレタ変身願望だと思います。
文面からして、女性と恋愛するのに、相当、自分を押し殺してきたんじゃない?
性格は簡単には変わらないから、
いやなとこもあるけど、優しすぎるくらい思いやりもあるんだという
自分の性格を受け入れてくれるパートナーを探すほうに専念しましょう。
恋ののろけ話を男にする女、付き合っても何の利得もありません。
ストレスになるだけなんで、どこまで本当のこと言ってんだよ?
みたいな女性は、即、さよならしたほうがいいよ。
(女の自慢話って半分以上は作り事が多いな)
真剣に恋愛する相手を探すための孤独なら、つらいことじゃない!
にぎやかでも自分に何の利点もない付き合いは、体と神経まいってしまうだけです。
女心が分からない、なんてときは
ハーレクイン・ロマンス系の小説を読んでみるのもいいかも。
売れっ子作家は文庫になってるから、入手しやすいです。
男でも面白く、また参考になったのは
ペニー・ジョーダン「パワー・プレイ」。
No.3
- 回答日時:
私も若い頃、なぜか物事がうまくいかなくて、からまわりばかりしていた時がありました。
今思えばよく、死にたいって思っていましたねー。 焦って、今の状況から抜け出そうとすれば、するほど絡まった糸はほどけないものです。 今はそんな時期なんだと、、今の自分をうけいれる事も大切だと思います。 自分を好きでいられないと、きっと誰も好きになれないはず、、、。ひねくれた考えをもっている時は、きっと冷静な判断もできないし、きらいな自分のままだとおもうので、今は、自分を大事にしてあげてください。 自分が自分を最低だと思うとき、、相手には、同じように映らないのかな? ゆっくり、自分の好きな事でもしてみてはいかがでしょうか? 好きな自分をみつけられるかもしれませんよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 恋愛相談 毎日やり取りしていた相手からLINEが2日間既読がついた状態で返信がなく、2日後挨拶のLI 1 2022/11/12 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) 恋人とお別れして2週間が経とうとしてるところです。 別れ方が突然相手の方からのシャットダウンで話し合 1 2023/07/19 23:31
- 片思い・告白 恋愛に関する質問です。 2 2022/09/06 21:11
- 友達・仲間 大人になって急に友人達と疎遠になり始める時ってありませんか? 私は20代後半独身 女です。 私が転職 4 2022/09/19 10:38
- その他(メンタルヘルス) 30代男性です。 ある事がきっかけで精神やメンタルが明らかにおかしくなり、仕事もまともに通えなくなり 4 2022/07/14 11:10
- その他(恋愛相談) どうにか挽回できないですよね・・・ 14 2023/01/15 02:36
- 失恋・別れ 未練があるけど復縁するつもりはないという元彼 1 2023/07/17 17:39
- その他(恋愛相談) 恋愛系の質問です。自分は19歳の大学生で、彼女は18歳の高校生です。今は遠距離恋愛をしています。 相 1 2022/07/19 12:37
- 友達・仲間 正直言って苦手な友達って誰しもいると思いますが、 もしそんな相手からめちゃくちゃ好かれてたらどうしま 2 2022/06/19 19:41
- その他(悩み相談・人生相談) 長文で申し訳ないがガチ回答求む。 同性愛者の彼女と別れる話の トーク内容にて。 以下の通りでも大丈夫 2 2023/04/20 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達から冷たいと言われたので...
-
面白い人間になりたい。
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
独占欲を持たれやすい人
-
嫌いな友達の結婚。
-
同性で苦手なタイプとは?
-
もう疲れました,なにか知らな...
-
神経質同士が付き合ったらどう...
-
人を信じて傷ついたことありま...
-
中学校で。正直に悩んでます。
-
死ぬほど嫌いな人っていますか?
-
人に期待をしなくなってしまっ...
-
性格を変えたら、自分がわから...
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
切っても切れない糸は本当にあ...
-
一緒にいると、自分に自信がな...
-
毎晩、死にたくなる
-
どう思われるでしょうか?
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
人の評価が気になってしまい、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
嫌いな人が来る飲み会
-
人を孤立させようと、嫌がらせ...
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
友達から冷たいと言われたので...
-
独占欲を持たれやすい人
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
-
人を信じない方法を教えてください
-
顔が可愛い男子はなぜ同性から...
-
24の男です。 もう疲れました。...
-
人から教えてもらった事を自分...
-
神経質同士が付き合ったらどう...
-
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
-
とても仲良い人が他の人と自分...
-
何でいじめられるような人って...
-
天然ボケの人との付き合い方
-
友達に「精神科行け!」と言わ...
-
幼少の頃から、自分はひとりぼ...
-
私は仲良くなった人に対して、...
おすすめ情報