プロが教えるわが家の防犯対策術!

園芸初心者です。
友人が「この方が経済的だから」といって
プランターの底にパミスでなく、バラス(砕石)をいれて
土を上から入れてました。
別に、バラスでもいいんでしょうか。
効果が同じなら、バラスのほうが
かなり量も多く、店によってはパミスより安いのですが・・・。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

あまりオススメできないと思います。


砕石そのものはPHや成分などの、植物の育成に適するかどうかの検査は全く行われていないので、植物の生育に害を与える可能性も十分です。
また、液肥などの化成肥料と化学反応を起こす可能性も否定できませんし。

基本的に使用用途以外の使い方をするのは、結果が悪くてもどこにも訴える場所がありませんので。

洗ってみると、油分が浮いてきたりするものもありますよ。
水槽などに使わないのも、似たような理由ですね。
    • good
    • 0

私も依然、バラスを入れていました。



あまりに重いので
すぐにやめました。

今は
適当な土を粗いふるいにかけ
残った小石や玉を鉢底に入れています。

バラスも安いですが重いですし
ふるった小石は無料な上に
(バラスト比べ)すごく軽いです。
    • good
    • 0

問題とは思えませんが、重くなりますね~


だから移動しないのであれば良いかもしれませんが、入れすぎると底が抜けるかも知れないですね。
だから、軽いパミスの方が良いのではないでしょうか?
私は、パミスの間に土が入らないように、パミスの上にネット(網戸を張り替えた古いもの)を敷いてから土を入れています。
    • good
    • 0

別にバラスでもいいです。


目的は底の方を土で詰まらす事なく、水はけ(水通し)を良くする事ですからね。
しかしプランターの大きさによって粒の大きさは変えた方が良いでしょう。
8号鉢(24cm)以上の大きめのプランターで2~2.5cmぐらいの粒の大きさ(大粒)、5~7号鉢(15~21cm径)で1.5cmぐらいの粒の大きさ(中粒)ぐらいでしょうね。
大きめのプランターの場合、一番底に大粒をある程度入れておいて、その上に中粒をある程度入れるというやり方がより良いでしょう。
また石も塩分の含まれた海で採取されたものではなく、山や川で採取された物の方が良いです。
    • good
    • 0

我が家は適当に小砂利を使っています。


得に違いや問題が有るとは思えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!