
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ちなみにコンパイルオプションでも#defineと同じ事が出来ます。
VC++とかgccとか。VC++だと、デバックビルド時のコンパイルオプションで、/D "_DEBUG"って書いてあるのがそれです。
#ifdef _DEBUG
<プログラム>
#endif
と書けばデバックビルド時にしか動作しない機能を作れますよ。
No.1
- 回答日時:
> #ifdefについて解説しているわかりやすいサイト又は、書籍等をご存じないでしょうか?
標準規格を読みましょう。
正確な情報を得るには、最も分かりやすいはずです。
> また、#ifdefについて概要だけでもご教授して頂ければ幸いです。
#ifdef マクロ名
...
#endif
のようにすると、マクロ名が#defineで定義されていれば,#ifndef~#endifの間のソースコードが取り込まれます。そうでなければ、該当部分のソースコードは取り除かれます。
参考URL:http://www.jisc.go.jp/app/pager?%23jps.JPSH0090D …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- ネットワーク 回線を体系的に勉強する方法。 ネットワークを勉強している者です。 ネットワークを「体系的に」学習する 3 2022/11/26 20:36
- その他(教育・科学・学問) 「技術(テクノロジー)」と「工学(エンジニアリング)」の違いについて 5 2023/02/03 09:54
- 作詞・作曲 無知で申し訳ありませんが、DAW、DTMに強い方ご教授ください。 Logic Proで作成完了した音 1 2022/11/27 18:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) AIに関連する用語を理解したい、RNN、LMM、LSTMなど、書籍で理解したい 1 2023/07/06 22:18
- その他(言語学・言語) ハワイ語を勉強するためのおすすめの教材について 1 2022/11/23 18:51
- インターネットビジネス ペット用品のネットショップ運営で悩んでいる事があります。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程宜し 2 2022/07/11 12:03
- インターネットビジネス webライターになる為に、記事作成の勉強の他にSEO対策の勉強は要りますか webライターになる為に 2 2022/12/12 01:27
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 宅建等の法律関係の勉強法について 2 2022/06/23 01:10
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
ビルダーとは何ですか?
-
#ifdefの意味、使用方法が載っ...
-
コンパイル時に「out of memory...
-
C++のvectorについて教えてくだ...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
gccでc++プログラムをコンパイ...
-
「インクルードファイル 'pthre...
-
C# exeファイルのダブルクリック
-
シリアル通信の受信待ちについて
-
gccでの制作物の著作権
-
関数の書き方と使い方
-
c言語です コンパイルした時に...
-
vba コンパイル
-
共有ライブラリの内容確認について
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
共有ライブラリの内容確認について
-
すべてのリビルド: 0 正常、 0 ...
-
C言語で作ったらWindowsでもMac...
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
gcc バージョン違いによるコン...
-
[COBOL] ソースの復帰
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
gccでc++プログラムをコンパイ...
-
実行後にコンパイルに失敗しま...
-
ビープ音が鳴りません・・・
-
シリアル通信の受信待ちについて
-
VB ネイティブコンパイルについて
-
Cygwinで使用しているgccをダウ...
-
同じEXE・同じファイルで解析結...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
Verilog_HDLでのdefineとifdef
-
プレコンパイルの意味を教えて...
-
#If True Then の # って何??
おすすめ情報