
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1. 「表がなくても、裏はある」ということはいえないと思われますか?
おおむね「表と裏」というのはたてまえと本音という意味にとられることが多いと思います。そうしてみれば、いつまでも幼児っぽくてたてまえという社会ルールの身につかないひとが社会的にトラブルを起こし続けるというような風景を連想しますが、そんな人の方が却って実在感がある人物のようにに見えるのはどうしてでしょうか。表だけあって裏が希薄なひとと比べてしまうからでしょうか?
2. 「裏と表」。
土井健郎というひとの同名の著書に「秘密をもったひとの魅力」について書かれた部分がありますが、表、つまりみんなと共有する建前と比べて、裏というのは他人には容易に理解することのできない秘密の部分だともいえるわけですね。その部分が大きい人間ほど、そしてそれを死ぬまで明かさずに墓場へ持って入った人間に、秘密を知りたいという好奇心を持たせる魅力があるというのはひとつ理解できます。
それ以上に,大抵の人間がそんな秘密を自分が持ち続けるということには耐えられないわけで、それに耐え抜いたという人格の偉大さがその人の魅力にもなるということでしょう。ま、たいしたことではなかったから、また恥ずべきことだったから隠し通したということもあるのかも知れませんが、そういったことを見通せる人間もやはり居るだろうことも信じたいと思います。
この回答への補足
ありがとう御座います。
>1. 「表がなくても、裏はある」ということはいえないと思われますか?
amazo007さん⇒おおむね「表と裏」というのはたてまえと本音という意味にとられることが多いと思います。そうしてみれば、いつまでも幼児っぽくてたてまえという社会ルールの身につかないひと、、、、、、、
質問者私⇒いつまでも利巧に振舞えない、言動できない私の事を言ってもらっている感じがいたしました。
本音が裏にならないのですよ。裏に出来ないのですね。
それと逆の魅力が 2.ですね。
ありがとう御座います。1.と連動するかのようなご講説ですね。
2. 「裏と表」。
amazo007さん⇒土井健郎というひとの同名の著書に「秘密をもったひとの魅力」について書かれた部分がありますが、表、つまりみんなと共有する建前と比べて、裏というのは他人には容易に理解することのできない秘密の部分だともいえるわけですね。その部分が大きい人間ほど、、、、、、、
質問者私⇒秘密(めいた)雰囲気、パーソナリティとか、そういう人生であった方。見かたにもよりましょうが。おられますね。
自分自身の地でないと、意識したり、何かをおもったりして、そのようになっているというのは、確かに耐えられないでしょうね。いずれにしろ、人って何かを耐えて持っているのでしょうが。そういう表面に出てはいない、出さないこと。そういうものはありましょうね。人の厚さ、深みでしょうか。
ありがとう御座いました。
No.2
- 回答日時:
メビウスの帯などは案外哲学的ではないでしょうか。
裏と表について相互に入れ替わるというか区別ができないというかとにかく意味ありげです。 メビウスの帯って、本当に神秘ですね。
そうですね、裏と表の入れ替わり。
そういうことってやはりありますね。
ありがとう御座いました。
意味深長ですね。
No.1
- 回答日時:
「裏の無いものに、表はない。
」 これは、確かに反社会的テロリストの言葉ですね。まっとうなものが表現すれば、「表しかない。」 どちらも表であって裏など無いというのがまっとうな者の答えでしょうね。
例えば、光と闇ということばがありますが、太陽が当たってる面が光で、当たってない面が闇とすると、単に光が当たってるかどうかの差ですよね。同じように、コインもどちらが表なのかは作った人が仮に決めているだけで、知らない人にとってはどちらも表ですよね。数学のデカルト座標では第一象限から第四象限までありますから、弟一面、第二面とすればよいだけのことですね。第一面に描きたくなければ弟二面に描けばいいだけですね。
このように考える人は、チェ・ゲバラのような反社会的人間にはなりようがないですね。
表・裏という考えは、自らの不幸を他人のせいにする者の簡便な言葉ともいえますね。
ありがとう御座います。反社会的。刑事犯での反社会的。反体制での反社会的。いろいろな反社会的がありますね。
もう60年になりましょうか。二つの高校(一つは処分退学、都立への転向をする。といったら、奨学金を出す。生活を面倒見る。というのをけりまして。)を出、肉体労働をしながら、大学。
あぁチェ道草しましたから、ちょうど60年安保。
ゲバラに心酔する友人たち。彼をどう評価するか。
今次この質問で彼の言葉をみて、私は見直しております。さすがだと。
でもいろんな評価があっていいと存じます、当然。
周恩来や西郷や幕末三舟も尊敬しておりますが、それぞれ評価がことなりますからね。 ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 確率で分からない問題があるので解説お願いします 投げられたコインの表裏を検知するロボットAとロボット 2 2022/04/17 17:22
- 数学 確率の質問です。Cに関してです。 どうしてCが決まると片方が決まるのでしょうか? 例えば、異なる8個 3 2022/06/27 10:47
- 競馬 競馬の「裏開催」のレースに出てくる馬はレベルが低いのですか? 2 2022/04/19 13:37
- その他(ギャンブル) 確率と期待値について コイントスを行う場合、 表が出るのは2分の1ですよね。 例えば百人ほどを対象に 4 2022/07/11 13:10
- ビジネス・マネー マイナンバーカードのスマホ読み取りは表裏のどちらが正解? 5 2022/08/02 15:23
- その他(妊娠・出産・子育て) 悩んでいます 3 2023/08/06 06:41
- 一戸建て すだれの裏表を間違えるとおかしいですか 家の裏側でうらどなりの人しか見えないところですが黒の紐も結び 2 2022/08/15 08:04
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
- 数学 【 数Ⅰ 仮説検定 】 3 2023/02/27 22:21
- 数学 数学の参考書に コインを2枚投げる 「ただ裏表の出方は何通りか」の場合は コインを区別せず「3通り」 5 2023/01/20 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
ヤ○ザとは意外にも、下っ端中の...
-
輪廻転生を信じている方で、人...
-
質問はしない方がいいと思いま...
-
人間とオバケどっちがコワイで...
-
表と裏
-
孤独は好きですか?
-
承認欲求が強い人間との付き合...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
花はなぜ綺麗なのか
-
「ホモ・レリギオス/宗教的動...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
テクノロジーがなかったら人間...
-
社会主義等の左翼思想には自分...
-
アマテラス種族・国家公民人種...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
ブッダ葬送を執り行なうときで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間は考える葦である とは?
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
「人間は60fps以上を見分けられ...
-
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
いい年して逆恨みや逆ギレする...
-
承認欲求が強い人間との付き合...
-
自己顕示欲だけ強い人間。どう...
-
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
自分だけ時間が止まっている感...
-
輪廻転生について
-
この宇宙空間は何故ゴミなのか...
-
冗談が全く通じない人間ってど...
-
あなたは嫌いな人が死んだら、...
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
おすすめ情報