アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の男女差別がなかなかなくならないのは、女にも責任があると思いませんか?
私は今大学四年でITの内定を貰っていて、 定年までバリバリ働きたいと思っているんですが、
まわりには「私は銀行の一般職しか受けないの」と言って自分から望んで一般職に行く女の子が多いです。
話を聞くと、やはり寿退社に憧れているとか。
考え方は人それぞれですが、私には全く理解できません。何のために受験がんばって大学きたの?何のために大学に入ってからも勉強がんばったの?親は結婚のために大学行かせたの?
結婚相手のために学校に行くなんて、昔の女学校と一緒じゃないですか。
私の両親は苦労して大学に行かせてくれ、私自身も全部奨学金なのに、そんな考え方を持つ女に正直腹が立ちます。
ネットで「一般職は総合職の肉便器」とかかれているのを見ました。
もちろん言葉は酷いですが、実際に銀行の人事が「一般職は総合職のお嫁さん候補」なんて言ってるので、肉便器というのもあながち否定できないと思います。

A 回答 (16件中1~10件)

日本は今のままでは男女平等なんて実現できないですよ。


なぜなら、「子育てしながら仕事をする。」
などという絵空事を実現しようと四苦八苦しているからです。
現実無理でしょう。ね。
無理を無理と認めないで両立しようなんて思うことが間違いなんです。
だから、今の現状では一般職があって当然だし、女性にはそれが向いていますよ。
いいじゃないですか。
そちらの方が気が楽ならそうすればいいし、離婚したら食っていけない、だから離婚しないで我慢する。
それが、日本流の嫁の姿、女の生き方です。

PS
雇用において男女差のない中国が、なぜ男女差がないかご存じですか?
子育てをしないからです。
子育てをするのはおばあちゃんですから。
20歳代で子供を産んだらおばあちゃんになっても40歳代ですよ。全然子育てに無理がない。
このサイクルで 「おばあちゃんが孫を育てるのが常識」
という社会になればこそ、女性は普通に男性と同じく働けるんです。
地方から上京している人の場合、ばあちゃんが出てきて子育てと家事をする。
または、赤ちゃんを田舎に送り、お母さんと会えるのは年1回というパターンになります。
それは日本ではありえないと思うでしょうが、それが常識という社会においてはごくごく普通で常識的なんです。
スマホで毎日画像通話してますから全然平気。
そして、その子が出産する頃にはお母さんが子育ての順番が回ってくるのですね。
    • good
    • 1

一般職、楽じゃないですよ!


一般職が合わない人には苦痛でしかないですし、一般職がしている仕事でももちろんミスは許されないし、一般職の仕事だって結局は総合職の人の仕事に関係しているわけです。

ただ、昔の私を見ているようです。総合職で働いてみればいい。
そして、一番重要なのが、続けられるか、です。
仕事は勉強とは違うのですよ!いくら努力しても、結果がでなければ、異動なんてザラ。そして、上司に気に入られるか、結果を出しつつ、睨まれない努力をすること。

もし、社会に出ても同じようなことを貴方が思うのであれば、貴方の将来は暗いですね。
    • good
    • 1

理系の院生で、来年から情報系の技術で働く者です。

女性です。

まぁ、公共の場でこのような言葉で発言出来るのは、若さが成せることですので、そのバイタリティを活かしながら、どうぞバリバリのビジネスマン(ウーマン?)としてご活躍下さい。

ご質問についてですが。
そもそも大学は勉学の場であって、就職のための場ではありません。
また、親のために就職をすると後々辛いように思います。日本人の平均年齢は90弱でしたっけ。

次に、男女差別についてですが。
まず、恋愛に憧れるのは個人の自由だと思います。
恋愛はさておき、現在「男女平等」の機運が高まってきたので企業、特に技術系の仕事では対応に四苦八苦しているようです。体力的な性差など、義憤だけではどうにもならないこともあります。(ちなみに私の通っている学術機関では今も2階より上の階に女性トイレがありません。まぁ特に問題なく通えていますが。)
また、就活中に総合職の説明会で同席していた男子学生が「やっぱり女性は優遇されている」と漏らしていました。人は皆何かしらの形で“不平等感”を抱くものだと思います。それと上手く折り合いをつけていくのが大人ではないでしょうか。来年は社会人として一人立ちするのですから、ね。

一般職について。
現在パートとして一般職のような仕事に就いていますが、しんどいです。今のご時勢は特に。
一般職はお茶汲みだけが仕事ではありません。別に質問者さんの考えを否定するつもりはありませんが、一般職にもやるべき仕事はあります。頭の片隅にでも置いといて下さい。
    • good
    • 3

男女差別を感じずに男性と同じ環境で働いている女性です。



女性一般職の存在が、男女差別に直結しているかというと、あながち間違いではないです。しかし、女性一般職の存在は、その他多くの仕組みを支えるためにあったものなので、そこだけを撤去すると色々なものが崩れていくので、そう簡単に撤廃できるものでもありません。

日本はかつて、「終身雇用」という国際的にも稀なスタンダードを持っていました。この仕組みを支えていたひとつの要因が、女性一般職です。男性スタッフが心身ともに健康で、同じ会社で働き続けてくれるために、出所の保障される(ハズレくじではない)お嫁さん候補がいたほうがよかったのです。健康な企業経営のために。

女性が働き出して、雇用形態が多様化して、終身雇用も崩れてきた今になって、女性一般職がこれまで担ってきた意義は明らかに薄れつつあり、純粋な「比較的安い賃金で働いてくれる手足」としての事務職の側面が強くなりました。そして、どうせ給与が安くて事務職ならば、正社員がいいに決まっているので、一般職を目指す人が大勢います。

総合職を目指す気持ちのない女性の動機はさまざまでしょう。
いずれ結婚して家族や子供と多くの時間を共有したい、総合職を目指すほどは能力に自信がない、お手本となるキャリアプランがない、など。
かつて年功序列だった頃の男性のキャリアプランは崩れたので、現在の若い男性にはもう見えません。だから、最近は「主夫でもかまわない」という男性が散見されます。女性一般職を狙う人と概ね似たような動機です。「こうやって生きればおおむね大丈夫」という保障がない不安はいまや男女に共通の問題で、女性にはまだ「一般職」という制度の名残がありますから、当面の安全な経路として非常に整っているわけです。
一方、例えば男性の育休などは制度こそあれ、まだまだ取りにくいのが現状です。

そういう環境の中で、すべての女性に「自分で活路を見出せ」と言うのはかなり厳しいことかと思います。男女ともに、自分で活路を切り拓ける人だけが自分の道を邁進すればいいだけです。

トレンド論でよく言われますが、先端が1割もいなくて、6割くらいの「自称おしゃれさん」「トレンドは押さえておこう」がフォロワー(追随者)、残りが無関心層。トレンドでも人生でも同じことで、ほんとうの意味で自分で活路を切り拓ける人というのは、1割にも満たないものです。

今回の質問文にあるような憤りがもし本物であるなら、「一般職がいい」と願う女性個々人の意識を育ててしまう社会構造が背景にあることをまずは冷静に学び、把握してください。そしていずれは社会構造の変革のための一助を担える人材のひとりとなってください。
個々人への意識改革や攻撃は、現時点ではお門違いになってしまいますから。
    • good
    • 2

私も、学生時代、ご質問者様とまったく同じ考えを持っていました。


決して安くない学費を出してもらったのだから、社会でバリバリ働くことは当たり前。
なんで結婚して退職しちゃうわけ?と疑問を持っていました。

ところが、いざ社会に出てみると、少なくとも私の会社では、女性が手厚く扱われていました。
私もIT業界でしたので、機械類を運ぶことが多々ありました。でも、重くて一人ではとても運べませんでした。一生懸命運ぼうとしましたが、その時言われたのが、
「こういう時は男手を頼まなくちゃ!」

男女には決定的な差があるんです。
力の差、出産。
その差を認め合うのが社会です。

しかし、今の社会は女性に厳しいところがあります。
例えば、産後、仕事に復帰したとして、保育園に預けようにも、その空きがなかったり、保育園のお迎えのために仕事を早く切り上げなくてはならなかったり。
これは、もちろん男性もできますが、大半の会社では、男性がこうすることをあまり好ましく思ってません。
だから、結局育児は女性任せになってしまうのです。

こういう社会だからこそ、女性が社会で活躍できるのが限られているのかもしれない、と私は思います。
それゆえ、一般職を希望して、寿退社を願う女性がいるのかもしれません。

日本の女性が役員クラスになる率は、世界でビリの方です。
ご質問者様のような方が、これからの社会を変えていってください。

体力的に負けたアラフォーの比較的高学歴な派遣社員女性より。
    • good
    • 0

一言でいってしまうと



「世間知らずのお嬢さんの考え方」としか思えませんね、申し訳ないんですが。
    • good
    • 1

>ネットで「一般職は総合職の肉便器」とかかれているのを見ました。


もちろん言葉は酷いですが、実際に銀行の人事が「一般職は総合職のお嫁さん候補」なんて言ってるので、肉便器というのもあながち否定できないと思います。

・・・・・そういわれているのですか?
で、アナタは信じている?
見てきた様ですが、特に銀行に限定されてのお話なので
きっと、非常に明確な「肉便器」としてのニュースソースがあるのかな?

あなたのご友人がたまたま そうであるなら、アナタがココで
うったえるより、より直接的にご友人を説得するならそのほうが
女性の意識改革には確実な一歩だと思うのですが?

で、アナタが女性なら、アナタがそうならなければいいし。

でも、銀行ではないのですよね?

ITのほうがより過酷ですから、寿退社して、相手は同業者という
一種肉便器的方向に近いようですが。
だって、ほとんど男ばっかしですし、派遣からくるような、女性を
男どもは結構、手当たり次第に、合コンして、喰いたそうにしています。
ダンナがSEなので知ってるのですが。
圧倒的に女性が少ないから、より、危ないでしょう。
もてますよ。
誰でもいいならね、女性少ないし。

で、銀行の一般職という話ですが、
これね、娘(一般職ではありません)の話を聞く限りにおいてはそれほどラクではないですよ。
アナタがイメージするような楽勝の一般職というのは
スデになくなってます。

で、この一般職としての業務内容はスデに系列会社としての
人材派遣から来る人たちです。
で、従来の一般職枠?で採用された人たちも年月がたつうちに、
戦力化されていき、総合職ほどではないですが、同じような
職責を背負うような方向性になってきています。
ただ、総合職でもそうですが、ただ、全国的に転勤するというより
限られたエリアでの総合職扱いを認めないと
個人的な理由で動けない人は最初から採用されないことになるので、
どちらかというと、本当の一般職でも5年、10年たつと
ミニ総合職?のような立場になります。
転勤範囲が狭いだけ?

で、寿退社ですが、してもいいですが、同じ支店とか
同じブロックとか、あまり、しっくり来るような年齢対象者が
いないことがネックなのでしょうか?
あまり、総合職の肉便器となるに相方に出会わないようで
娘が知るところでは外部の人と結婚する人ばかりですね。

以前は商社マンがそうであったらしいです。
そのように、「肉便器」を必要とする業界があるかもしれないですが、
職場結婚とういのが一番、相手を知って、安心できる
出会いの場であることは否定しません。

総合職のほうから見るなら、総合職が全員、一般職を寿退社
させても、一般職があまるので、数として、
希望しても、肉便器にはなれない人のほうがソレを希望するなら
多数派になりますので、そのご批判は多数には当てはまらないと思う。

そして、肉便器=嫁さん候補なら、
何も、同じ職場とは限らないしね。
合コンを繰り返す女性は全部そうでしょう?
一般職が・・・ではなく、嫁さんになりたい、ソレが肉便器といういみでしょうから。

いずれは、自分に返ってくる言葉です。
ま、お産なんかしてみると、なんとでも言いなさいという
開き直った心境になれます。
肉便器という奴・男も、肉便器から出てきたわけだしね。

アナタが女性なら、自分自身を大事にしなさい。
自分の体を、大事にしなさい。
肉便器でもなんでもいいですが、
【便器】でも、日々磨いておくものです。
    • good
    • 1

女学校出身ですが、なにか?



今のご時勢、一般職も総合職も関係ありませんよ。
いつクビを切られるかわからない。
私の時代も氷河期で、しかも私の大学から普通に就職する人もまれでしたが奨学金でなくても学費は皆返してましたよ。私は他大学まで求人票取りに行きました。

3年くらい経って、質問者さまが仕事に慣れてきた頃、周りがどんどん「寿退社」でやめていって、子育てが安定したらまた契約社員もしくは派遣社員で戻ってくるかもしれない。家庭と仕事を両立させて頑張っている人に、あなたは何が言えますか? 「まだ独身なの?」と言われて堂々としていられる自信がありますか?

質問者様はIT(どこのIT企業だかわかりませんが、どこかの会社のIT室だったりする可能性もありますね)と銀行しか業界が見えないようですが、私の伯母は65歳の定年まである家電メーカーの総合職を勤め上げ、その後は祖母の介護をひとりでやり、結婚は縁がありませんでしたが非常に気配りが出来る人で会社でも尊敬されていました。PCの操作なんて私より全然うまいです。

そんなことよりも
>ネットで「一般職は総合職の肉便器」とかかれているのを見ました。
もちろん言葉は酷いですが、実際に銀行の人事が「一般職は総合職のお嫁さん候補」なんて言ってるので、肉便器というのもあながち否定できないと思います。

本当にこの言葉がひどいと思っているならば、書かないのが女性としての嗜みと言うものです。あなたがほんとうに女性ならば。

就職する前に礼儀をしらないと、お里がしれますよ。
苦労して大学までいかせてくださったご両親が恥をかきます。
酔った勢いでこんなこと口にしたら、速攻解雇だと覚悟したほうがいいでしょうね。
    • good
    • 2

あなたの意見に賛同します。


一般職なったのを、まるで社会のせいであるかのように言っている女性すらいますよね。
ただ単に努力不足だろ…と私は思っています。
そういう女性が多いために、総合職女性は苦労しているんだと思います。(せっかく頑張っても頭打ちされてしまうなど。)
    • good
    • 4

男女差別といわれていますが、男性、女性それぞれの役割があると思います。


一般的ですが、男性は社会に出てバリバリ働いて稼ぐ、女性は子育てしながら家族のために家を守る。

今は子育てしながらの共働きも普通になってきましたが、やはり子供を放っておいてバリバリ仕事っていうのも大変ですよね。
男の人の協力も必要です。

また女性には出産も含めて子育て中は育児休暇なども取る方がいらっしゃるので少なからず男性と同じに・・・というわけにはいきません。

子供なんていらないわ、バリバリ定年まではたらくのよ!という人でしたら男性に引けをとらずに同等に働けるとはおもいますが。

結論を言うと、あなたが”そんな考え方を持つ女”に腹が立てても仕方ないということです。
あなたが言うように考え方は人それぞれですし、理解する必要もないです。
その人の生き方ですから。
でも、そんな女性たちが多いから日本の男女差別がなかなかなくならないと思っているんですよね?

そんな世の中でもバリバリ働いて男性と肩を並べている女性もいることは確かですから、あなたもその中の一人になればいいんです。
寿退社が目的の女性から足を引っ張られて自分が出世できないというのでしたら別ですが・・・

それと大学出たから・・は関係ないと思いますよ。
大学出てなくてもバリバリ働いてる人もいるし。
大学出ようが出まいが、バリバリ働くかどうかは個人次第ということですね。

一般職だから、総合職だからという考えは職業差別です。
どんな職業でもいらない仕事はありません。
気にせずに頑張ってくださいね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています