
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
実際に、サービスマン(修理等する者)をしてますが
ショートの場合、基板まで飛ぶ可能性は十分あります。
テスター(計測器)と電気図面があれば基板の不具合は
推測可能ですが素人には酷な話なので
ダメ元で電源ユニットを購入するか
修理費高いの覚悟で修理にだすか
(高いから新しいパソコンを買った方が正直安い)
ありがとうございます。
やはり基盤がやられるのも多いのですね・・・
電源ユニットは今日購入して確かめてみます
修理に出すと高くつくのですか・・・
もし電源がダメなら買いなおしも考えといたほうがいいですね。
No.3
- 回答日時:
電源が故障したときにハードディスクにアクセス中だったらハードディスクのデータがクラッシュした可能性があります
電源の故障が他の部分に波及していなければ電源を交換すれば直ります
データクラッシュを起こしていたら最悪の場合OSの再インストール(リカバリー)もあり得ます

No.2
- 回答日時:
自分の経験で言います。
過去に同じ体験をしました。
自分のPCは、その後は電源が入り、FANが回ってました。(モニタを接続してないですが)
なぜモニタを接続してないと言うのは、原因がタップに
色々な電源を接続してあったために容量オーバーなので、ショートした可能生が大なので、他の電気製品の故障に繋がると思い、使うのを止めてしまいました。
ショートした事をクレバリーに聞いたらショートでは、修理不可だった?、保証されないと言われました。
ショートなら、使うのを止めた方がいいと考えます。
他の人の意見を聞いてから使うのを考えてください。
ありがとうございます
ショートして3時間ほどたちましたが電源ははいらないです。
保障期間は切れていますので自分で修理になりそうです。
No.1
- 回答日時:
電源のショートだとすると電源ユニットの交換で直るかもしれませんね。
手持ちに予備があれば、それでテストは可能なのですが・・・
メモリーとマザーボードを不注意にもショートさせた時は、
安いメモリーは壊れずに、高い方のマザーボードのバイオスが飛びましたよ(^_^;
グラフックボード、CPUは、その時は、壊れてませんでした。
電源ユニットを探して、テストする価値はあると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンは起動したままで持ち運んでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
ノートパソコンを斜めにすると悪いの?
ノートパソコン
-
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
-
4
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
5
OSインストール中に電源が落ちる
BTOパソコン
-
6
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
7
同じパソコンのハードディスクだけ交換
中古パソコン
-
8
仕事とプライベートの使い分け
デスクトップパソコン
-
9
壊れたHDDヘッドの調達
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
11
FSBの違うCPUの換装
ノートパソコン
-
12
メモリーカードの写真をパソコンに保存する方法
プリンタ・スキャナー
-
13
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
14
自宅で使っているDell Inspiron 545が突然起動しなくなリ
デスクトップパソコン
-
15
一体型パソコンにハードの外付けは可能か?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
他のパソコンにCドライブのデータをOSごと移動できますか?
デスクトップパソコン
-
17
PC-9821 廃棄時の HDD消去 または取り出し
中古パソコン
-
18
OS起動後、数秒でフリーズ
BTOパソコン
-
19
ハードディスクの温度は、低すぎるのも悪いのか
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
電源から煙が出た時に故障するパーツ
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ユニットの異音
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
ハードディスクの電源コネクタ...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
電源ケーブルが24ピン。マザー...
-
PCの電源ユニットの故障?
-
【画像あり】電源を入れた途端H...
-
シンプルスワップ
-
(パソコン)電源の中のなにか...
-
PCの電源が付かない。CPUファン...
-
マイクロBTX仕様の電源ユニット...
-
ATX電源が故障と判断するには?
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
携帯紛失 警察対応
-
電源ケーブルを差したたままの...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
電源が入らずコンセントを抜い...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
ディープクールの電源ユニット...
-
ハードディスクの電源コネクタ...
-
電源ユニットから出るカタカタ...
-
ファンが一瞬回るがBIOS画面が...
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
PC電源が火花を吹いた原因はな...
-
3台目のHDD増設でPC立ち上げが...
-
電源が切れているパソコンから異音
-
パソコンから嫌なにおいがして...
-
PCの電源ユニットの故障?
-
パソコンから爆発音がして焦げ...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
おすすめ情報