
Gダイパーという布オムツと紙おむつの中間?のオムツなんですが
実際これはどうなんでしょうか。
色々見てるとすっごい楽そうには見えるんですけど。。。
トイレに流せるというのがとても魅力的に感じます。
なんで日本には同じようなのが無いのかフシギです。
もし使っていた方・いる方いらっしゃれば感想を教えてください。
アメリカAmazonで取り寄せ出来るようです。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1222263572993. …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おととし、ハワイに一時住んでいた時に試してみました。
これは画期的!と思ったのですが、パッドをはめるライナーとカバーがずれるため、どうしても普通の布おむつ&カバーと比べてもれやすい。というか、たぶん毎回いくらかもれてた気がします。
あと、値段が高い。そんなにするんなら、布おむつの洗濯がんばるわと思いました。たまの外出は目をつぶって紙おむつにするか、それまたなれれば布おむつでもそんなに困らなかったです。
ユーザーが増えれば大量生産ができて、もっと安くなるんでしょうけどね。おむつを使う子供たちが住む地球を紙おむつのゴミで埋めたくないですよね~。
No.1
- 回答日時:
海外には面白いのがあるんですね。
知りませんでした。興味を持ったのでちょっと調べてみましたが、
私の個人的な意見としてはこんな感じです。
まず、一枚あたりの価格が紙おむつより高いです。
アメリカでは紙おむつを不燃ごみで出すようですが
日本では可燃ごみなので、燃やしてしまえば量が減るし、
トイレに流すタイプは下水汚泥が増えるので
どちらがいいのかよくわかりません。
環境などに配慮している人は布おむつを使っているので
あまり魅力的に感じないかも。
といったところでしょうか。
選択肢として、あってもいいですよね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 重度・中度の知的障害がある子のトイレトレーニング 1 2022/08/24 21:16
- 介護 介護用オムツについて教えて下さい 2 2022/12/17 08:08
- その他(悩み相談・人生相談) おはようございます! 義理母に週に2日程度、子どもを一時間半くらい預けています。 子どもがトイレトレ 6 2022/11/22 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) 入院中のオムツの使い方 3 2023/03/10 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 義理母に週に2日程度、子どもを一時間半くらい預けています。 子どもがトイレトレーニング中で預けるとき 2 2022/11/22 19:25
- 子育て 3歳半の子です。 4月初めから幼稚園に入園し、本腰を入れてお家でトイトレをしています。 1時間おきに 6 2022/04/25 15:56
- 幼稚園・保育所・保育園 4月に年少で入園した子どもについてです。既にオムツが外れているのですが、尿がまだ頻回です。そこで、幼 3 2022/06/22 02:49
- 学校 自分の病気を受け入れるのって難しいですか? 保健委員です。 たまにオムツ取り替えに来ましたって言って 2 2023/03/03 10:15
- 医療・介護・福祉 親がいる老人ホームでは、夕方4時から朝5時までの13時間オムツ交換がなく、お尻に皮むけや、ただれて赤 3 2022/07/09 06:50
- その他(病気・怪我・症状) 自分の病気を受け入れるのって難しいですか? 保健委員です。 たまにオムツ取り替えに来ましたって言って 3 2023/03/03 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gダイパーという布オムツと紙お...
-
赤ちゃんの就寝中のうんちって...
-
保育園でのオムツ交換の回数に...
-
おむつがよごれても泣かない赤...
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
性別わかりますか?
-
エコー写真性別判断
-
妊娠15週です。 たまたまエコー...
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
無脳症について ※画像有り
-
この突起物は、へその緒の確率は...
-
女の子の名前に使う字について...
-
幼稚園か保育園か迷っています
-
16週の4Dエコーで性別
-
4月に出産した娘の名付けについ...
-
保育園と幼稚園 どちらを選ぶ...
-
8割方 男の子と言われましたが...
-
13週1日目のエコーです。
-
女の子の名付けについて。 4月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳の男の子を連れて友人が遊び...
-
オムツの中に塩のようなものが...
-
保育園でのオムツ交換の回数に...
-
娘が紙おむつの中身(ゼリー状...
-
赤ちゃんの就寝中のうんちって...
-
おむつがよごれても泣かない赤...
-
おむつカバー 交換頻度、サイ...
-
おむつを変えようとすると海老...
-
保育園のオムツ交換
-
オムツ(パンツタイプ)について
-
布オムツをつかってる方に質問です
-
ベビースイミングのときのうんち
-
紙オムツに比べた布オムツの利...
-
赤ちゃんや小さいお子さんのい...
-
布オムツと紙オムツ
-
紙おむつの試供品ってありますか?
-
嫁に
-
リトルスイマーどうですか?
-
2歳児、お風呂でうんちをしてし...
-
布おむつを長く使用して育児を...
おすすめ情報