アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

動機については省略させて頂きますが、いろいろ悩んだ末、今年度の看護学校の受験を考えています。

一般の方がこの質問を読むと、うつ病なのだからやめておいたほうがいいと思うかもしれませんが、そういった意見も含めて、回答を頂ければと思います。

私は看護学校受験のため、一般入試での合格を目標に勉強をしていますが、社会人入試も受験したいと思っています。

ただ、私は現在、精神疾患(うつ病)があり、自立支援や福祉手帳の交付も受けています。(症状はかなり回復しましたが、通院はしています。)

また、会社を1年ほど休職もしていました(現在は退職しています)

一般入試ではあまり職歴などは関係ないようなのですが、やはり、社会人入試を受験する場合は、過去の職歴の休職期間は学校側にわかってしまうものなのでしょうか?

また、第一希望の学校は公立学校なのですが、自立支援や福祉手帳を受けていることも、やはりわかってしまうものなのでしょうか?

せっかく受験をしても、上記のような理由で不合格になるのだとしたら、勉強していること自体無駄になってしまうと思い、どなたかにアドバイスを頂きたくて、質問しました。

看護の仕事は、精神的に強くなければ勤まらないものという事は重々承知しています。私はうつ病になってしまいましたが、なんとか自分の力でもう一度立ち直りたいのです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私の知人で鬱ではないですがちょっとココロが弱い方がいて、看護学校に行っていましたが、実習でいろいろ厳しく指導を受けたことが原因で残念ながら挫折してしまいました。


看護師を目指す事はとても大変です。(それ以外でも同じですが)
自分でしっかりとした意思を持ち、絶対に諦めない!という強い気持ちを持つことが必要だと思います。
これはとっても大変だと思います。でも成功する、しないに関わらず、目指す目標をもって努力するのは大事な事です。(克服するためにも)
是非がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいお言葉ありがとうございます。

看護師に関わらず、なにをするにしても努力だけは続けていこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 17:37

看護大学の教員をしています。



看護を志してくださることを嬉しく思いますが、率直に言って、質問の意図がよくわかりません。
「過去の職歴の休職期間は学校側にわかってしまう」、「自立支援や福祉手帳を受けていることも、やはりわかってしまう」といったことが、この個人情報保護について極めて厳格に実施されるようになったこの時代に発生するという感覚を持っておられる社会人経験者ということを理由に、私が面接官であれば、不合格にしてしまうかもしれません。
「上記の理由で…」というのが、個人情報が漏えいするので、という意味であれば、そういうことはないと思いますが、疾病や障害を持ちながら学ぶということはそう簡単なことではないので、合否判定の要素とする学校もあるかも知れませんね。
入試の際には、履歴書や健康診断書の類を願書とともに提出すると思いますので、自己申告された内容や医師の記述で疑問があれば質問すると思います。
ちなみに業務を行うのに支障がなければ、心身の障害の有無は免許を受けるにあたって問題がないということになっています。

学生の時は、いろいろ大変で負荷が高いですから、こころの健康の面ではリスキーです。ご家族や主治医のサポートは必須かなと。
看護師の養成には多額の税金が投入されています。特に看護学校では、ご自身の社会復帰のためではなく、多くの患者さんたちに貢献できる可能性が高い人を合格させると思うので、高い志をもって試験に臨んでいただくとよいのではないかと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

今も看護師になることは本当は悩んでいます。

これまでの職も小さい頃からの夢だった仕事だったのですが、うつ病になってしまい、あきらめてしまいました。

多分、私のような人間には看護という仕事はついていけないのではないかとも思っています。

税金を使って勉強して、もしもダメになってしまったらと考えると、最初からその道にはいかないほうがいいのかもしれないです。

看護師を目指したいといった質問をしておきながら、本当に申し訳ありません。とても参考になりました。

補足日時:2009/06/17 00:15
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!