アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年70歳になる姑の事で相談です。
姑は、サバサバした性格で愛想も良くオシャレでキレイ好きな人です。ただ何も考えずに喋ったり、と「玉に瑕」なところもあります。
9月から私達のマンションに呼んで同居し、仕事を辞めて子供の面倒を見てもらう予定です。
舅は10年前に末期癌で亡くなってますが、35年位前に580万円の借金を作り、姑が日夜働いて返しました。その後、癌で入院した時には1000万円位の借金が発覚し、相続放棄で支払いを免れました。
舅が亡くなった後、保険金の一部500万円は姑が持っていました。
姑の年金は月々23000円、仕事の収入は約75000円です。家は県営アパートで、不動産などの財産は持っていません。生命保険料が33000円なので、これからは私達が払います。
そんな姑なので、お金の大切さ、借金の怖さを十分に理解していると思ってました。また「貯金は300万あり、年金は手をつけないようにしている」とも言ってました。
姑はお友達と地元の宝石店に良く出入りしており、そこの展示会、粗品配布、無料の招待旅行に行ってます。旦那が「まさか宝石を買っているんじゃないだろうな」と言うと、本気で否定してました。
でも、それは嘘で、なんと40万円のを3つも購入してました。そのうち1つはローンを完済しておりますが、残りを毎月16600円払っております。その他に石鹸のローンが月3000円+ボーナス払い3万円ありますが、これは9月で終了します。
姑は「死んだら払わなくてもいいのよ」とあっけらかんとしてました。旦那は激怒して通帳を取り上げました。
計算してみると、月に生活費やローンで10万円は必要になってます。年金に手を出していない代わりに、貯金は150万円に減っていました。(合計300万円)
それと普段使っている化粧品は通販、悠香のお茶石鹸の購入もしてます。結構高いと思うのですが。
しっかり者の姑と思っていたので、私は見方が変わってしまいました。同居が不安です。結局、舅と同じじゃないか、と思います。
最初に嘘をついていたことも許せないし、仕事を辞めて同居するのに、これからの支払いなどどうするつもりでいたのか、と疑問に思います。
まるっきり尊敬が出来なくなってしまいました。今まで苦労してきた分、今度は私達が幸せな老後を送れる様にしてあげたいって思っていたのに・・・。
また、私達がいない間にお金を盗んだり、勝手に通販で買い物をしたりしないか心配です。(小遣いは年金の2万円の予定でしたが、ローン分をこれからどうするか考え中です)
こんな私は間違っていますか?自分のお金だから自由に使っていいじゃないか、これまで苦労したのだから宝石くらいいいじゃないか、って思いますか?

A 回答 (10件)

高齢者にはいろんな意味でゆとりと安心のある生活を、と思います。


ですが、現実問題そんな生活を送れるのは、現役の時から本当に真剣に
老後の用意の努力をして来た人であって、高齢者になったからといって
突然優雅な生活を送れる訳ではありません・・・
こんな弱者切捨ての社会になってしまえば、なおのこと厳しい現実と
日々直面しなければなりません。

義理の親であっても実の親であっても、私が質問者さまなら、
ちょっと受け入れがたいです。

なぜなら、仕事をやめる=収入は年金の2万円のみ。
貯金は残高150万円-ローン120万円=30万円。
さらに毎月3万円以上の保険(これは本当に必要なのか、見直される価値はあると思いますが)
すでにこの時点で、義母さまご本人の経済力を超えて生活していることになります。要は質問者さまご夫婦の援助を前提に生活設計をしている。
この点が、理解出来ません。
この簡単な計算が、出来ないのであれば、老人性痴呆症が疑われますし
計算できるのに、この生活設計をしているなら、はっきり言って
甘えすぎです。
高齢者には優しく親切でありたいと私も思いますが、なんでも許されるわけではありませんし、甘えるにもわきまえた行動をしてもらわないと。
高齢になれば、病気とは無縁ではいられず、残念ながら、医療費や
また介護費の自己負担など、思った以上に出費が発生すると、聞きます。
現在の義母さまの財政ではこれらの今後必要になる可能性の大いにある
医療費や介護費用はとうていまかないきれないのは明らかだと思います。
この辺り、義母さま、ご主人、質問者さまはどのようにお考えなのでしょうか?
それぞれの家庭によって色々な考え方があり、これが正解とか間違いとかの問題ではありませんが、家庭内で意見の一致をしておかなければ
かなりシビアなトラブルになると思います。
子供を育てるのは長期の経済計画がなければ、どうにもなりませんし、平行して義母さまの老後の経済援助をするのであれば、それなりの収入と覚悟が必要に感じます。
ローンの事は質問者さまのお気持ちは良くわかりますが、それ以上に
今後のご家庭の経済プランを検討される必要があるのでは、と思います。
個人的には、義母さまのように、まだ若くて経済力に不安があり、子供をこれから育てなければならない息子夫婦に経済的負担を強いる親なんて、自分の親なら、大喧嘩になっても、受け入れません。
本当に生活に困窮している場合でなければ、恒常的な援助をする事は考えられません。
親孝行は別問題として、色々な気遣いをしたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姑は同居の話が出る前までは、今後は生活保護を受けるつもりで民生員に相談していたようです。
実際、近所の方々には生活保護を受けている人が多く(県営アパートなので、そういった事情の方が多い)姑はいつも「あの人達は優雅な暮らしをしている」などと批判していました。
ただ生活保護となると、これまで掛けてきた生命保険を解約しなければならないのと、旦那の扶養に入っていたので外れなければならないのとで、現実問題として難しかったと思います。
そうそう、数年前に下の歯を入れ歯にした時は、保険の利かない歯にしたので100万掛かったそうです。旦那は知りません。これも貯金からでております。
宝石や生活保護、歯の事にしても、相談なしに行動するので困ってます。でも、世帯が別であるので仕方ないのかな?とも思ってます。
これからは同居となるので、きちんと話し合っていきたいと思います。
また自分の両親に関しても、よく知っておかなければ、と思ってます。私は信用してますが、今回の件があるので、旦那のように開けてびっくり、なんて事がないようにしたいです。
姑の貯金や金銭感覚に対して嫌悪している私に対して、批判的なご意見が多く、気持ちがとても揺らぎ自分を責めていたので、少し救われた気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/19 08:41

こんにちは


同じくらいの年の義母がいます。現在は認知症で孫の面倒どころではありませんので、羨ましい限りです。
元気なころは、訪問販売のセールスにまんまと乗ってしまい、30万円以上もする健康器具を5年リースで契約し、契約書が営業マンの手にわたる寸前で阻止したことがあります。

今回の件で、息子さんが激怒し、通帳の管理をするとのこと、
質問者さまも同じ考えのようで、お二人で責められるお姑さんはとってもかわいそうに思えました。
ローンも今までお仕事されていたから、支払いできると考えられたのですよね、それが同居することになって、お仕事を辞めて、お孫さんのお世話などすることになるわけですから、増収にはならないけれど、質問者さまにとっても、ありがたいことだと思いますが。

同居したら、今まで見えなかった嫌なこともたくさん見えてくると思います。でも片目つぶって見守ってあげてほしいと思います。
年老いたお姑さんの生き方も認めてあげてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姑は70歳で仕事を辞めるのは、ずっと前から決めていたようです。ただ収入が途絶えるのと、世間からの置いてけぼり感から、もっと働きたい気持ちもあったようです。
仕事を辞めるのに120万円のローンを組むことに、旦那はあきれたようです。年金が人並みにあるのならいいのですが、2万円しかなく、ローンの他に生命保険の支払いも3万円以上あります。ローンはあと3年以上も続きます。
同居の話がなければ、今後は生活保護を受けるつもりでいたようですが、生命保険の解約と扶養からはずれなければならなくなり、病気持ちの姑にとっては更に困窮することになっていたと思います。
私としては、子供の面倒は私自身が見たいので、悩みました。以前、ここでも相談してます。
でも、旦那が私に働いて欲しいらしく、許してもらえませんでしたし、保育園は高いから馬鹿らしい、そうです。
同居に関しては、不満があっても私が我慢すれば丸く収まると思うので、努力します。

それしにしても、展示会で人を集めての催眠商法や、粗品や招待旅行で釣って宝石を売る店はなぜ摘発されないのでしょう?誰だってフラっとその気になってしまいますよね!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 08:45

しつこくてすみません。



そんな事情がおありだったのですね。
何となく感じていた違和感はご自分がなさってきた事を
敢えて書かれなかったからだったのだとわかりました。
外野が偉そうなことを書いて失礼しました。

最後に少しだけ・・・
そういう事でしたら、保険料も必要ですし、実際に想定外だった
ローンの支払いが増えているのですから、お姑さんに事情を話して
「お義母さんにもお金の事で我慢してもらう事があるかもしれないけど、
仕事が見つかって家計が落ち着くまでの間は、家族全員で
一緒に乗り越えて行きたいから協力してほしい」と
率直におっしゃる方が良いのではないかと言う気がします。
それだけお金の事で苦労してこられたお姑さんなら、
きっと理解して協力して下さいますよ。

お金がないよりはある方が幸せになりやすいけれど、
まだ家族のためにできることがある、私を頼りにしてくれると
実感できる方が、きっと幸せだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しつこくないです。ご意見をいただける事は、とてもありがたいと思っています。

昨日、旦那に「本当にこれでよかったのか?」と再度話してみました。
旦那は「年金が人並みにあるのならいいけど、年金が2万円しかないのに貯金を切り崩してまで払うのは良くない。仕事の収入はいつ途絶えるかわからないし(体が弱くて働けなくなる・不景気による解雇)」と言いました。また、通帳は姑自ら出してきたそうです。
仕事は70歳で辞めるつもりでいたので、ローンの支払いはあと3年以上あり、本当に貯金を全て使い果たす気でいたのか、と思ってます。また、同居の話がなかったら生活保護を受けるつもりでいたらしいです。
生活保護を受けると、保険を解約し扶養から外れなければならないので、きっと将来困っていたと思います。
姑の今後は、お金や将来の事で一人で悩み行動しなければならない人生よりも、苦しくても家族で支えあっていける人生になればいいな、と思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/18 08:33

お礼みました。


生活費に10万必要って同居後のことじゃないの??
1人暮らしで収入10万弱。見合ってる生活なんじゃないですか???
充分尊敬できるお姑さんじゃないですか。
宝石と積み立てはささやかな楽しみでしょ。ただ、貯金を食いつぶしてたわけじゃない。ちゃんと70歳でも自分で稼いでいたんだから。
夫婦のお金とお姑さんのお金は別でしょ。一緒にする考え方がわからないですよ。
あなたが考える、姑のしあわせな老後ってなんですか?
舅が作った借金を返済したのは姑です。
それなのにどうして「舅とおなじなのでは」と恐れるのかわからない。ましてや「お金を盗むかも」なんて」失礼にもほどがありますよ。
同居はお姑さんを幸せには出来ない。止めたほうがいいのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「年金には手をつけてない」と言っていたので、貯金を使っていることになります。
同居したら私達の生活費は40万近くなりそうです。(ボーナス分を割って入れてます)
姑にとって幸せな老後は、わからなくなってきました。私は勝手にお金に苦労しないこと、だと思ってました。貯金はあればあるほどいいって。宝石を贅沢だと思う反面、そういった物が欲しい気持ちもよくわかるので、苦しいです。
私は現在お小遣いを貰ってないので、この1年間で自分の物をほとんど買っていませんし、買う時は旦那に許可を貰ってます。
やはり、そんな惨めな思いをさせてはいけないと思います。
ただ、通帳は保管することを旦那は止めないと思いますので、よく姑と話をして淋しい思いをさせないようにしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 16:06

気になった部分があるので2回目失礼します。



>そして、私自身にも貯金がありますが、これも自由に使ってもいいのですか?私のお金は私で使い、旦那のお金は旦那が自由に使う。
そしたら「夫婦・家族」ってなんなのだろうって思ってしまいます

貴女方夫婦とお姑さんの問題はまた別でしょう?
お姑さんはこれから一緒に同居の予定と書いてあります。
今まで別々に住んでいて収入も分け合ってた訳じゃないでしょう?
全く別の家庭で家計も別、その時の借金の話でしょ。
それをじゃあ私の貯金は私で使い、旦那のお金は旦那が使っていいんですね。。って
どうしてそういう風にしか捉えられないんだろう??疑問です。
なんだか、たったこれっぽちの嘘で(しかも自分のお金を使って)不信感だとか許せないだとか
お姑さんが気の毒です。。。まさに金に目が眩んだ鬼嫁ですね。。
息子さん、お嫁さん探し失敗したと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとムキになってました。
ごめんなさい。夫婦の話は別問題ですよね。
家計は別でしたが、姑には出来るだけ負担を掛けまいと、野菜や米を実家から送らせたり、私の収入から「姑貯金」をして、姑に関する高額な出費の時はそこから出していました。同居の引越し費用もそこで賄います。
でも、皆様のご指摘の通り、姑は姑でちゃんとやりくりしてるんだ、って言われると、それって余計なお世話だったのかなーって思えて、涙が止まりません。
そして、私自身が会社を解雇になり(会社の破産による)収入がなくなったので、かなり神経質になっていました。
良い嫁になれるよう、心を入れ替えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 15:50

#3です。


お礼を拝見しました。
>姑にとって幸せな老後はお金の自由なのでしょうか?
言葉が足りなかったようで申し訳ありません。
お姑さんを気の毒に思うのは決してお金の多寡ではなく、
思いやりの問題だと申し上げたかったのです。
一つ何万円もするクリームならいざ知らず、常識的な価格の化粧品を
「姑が使うには高い」とか、「小遣いが2万じゃ少ないですか」
というような言葉尻に、お姑さんへのお気持ちが感じられないのですよ。
(お小遣いにしても、本来はお姑さんが受け取る年金ですし・・・)
また、質問者さんにそんなおつもりがないとしても、行間からは
「姑の世話にかかるお金は姑の持分だけで賄ってほしい」
と読み取れてしまうのです。
もちろん生活費は質問者さんご夫妻が負担されるのですから、
介護や医療費でそれ以上に重くなるのが本当に大変なのも理解はできます。
が、このまま同居になれば、「お金を取られるかも」「また変なローンを組むかも」と
自分を信用してくれない家族と1日中過ごすことになる事は必至で、
それはお姑さんにとって幸せとは言いがたいと思うのです。

ただ、計画性や金銭感覚は加齢とともに少し曖昧に
なっておられるのかもしれませんから、今後は医療費や介護の事も
心配だからと、お姑さんとよくお話しになり、両者が納得の上で
通帳や印鑑を管理されることは必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が働いている時は別居とは言え、毎月姑用に貯金をしており、クーラーが壊れたときなどは姑に負担を掛けないようにその貯金から出してました。
これからまた仕事を始めますが、収入によっては「姑貯金」を再開したいと思ってます。
ただ、育休中に会社が破産し、私は解雇になってしまったので、これから就活です。今後の生活が不安で仕方ありません。
旦那もお金に関してセコイですが、私もかなりナーバスになっていたのかもしれません。
なんだか泣けてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 15:43

お姑さん苦労してきたんですね。


70歳になる老体で75000円の稼ぎを得てるなんて大変ですよ。
この同居はどちらから申し出たのですか?
お姑さんの生活費が10万との事ですが、宝石のローンと石鹸のローンで2万ですよね?化粧品がいくらかかるかわかりませんが2万かかったとしてあと6万は病院代とか食費とか??
お子さんを見てもらうということは保険代で相殺ですよね。
貯金が150万に減っているとの事ですが手をつけてない年金の分も入れて150万てことでしょうか?
とても気になったのが
>舅が亡くなった後、保険金の一部500万円は姑が持っていました。
後の残りの保険金は誰がもってるんですか?うがった見方で申し訳ないですが、もしも旦那さんだったのならば大分話が変わってきませんかね・・・。
>姑にとって幸せな老後はお金の自由なのでしょうか。
申し訳ないですが質問文にあるだけの内容でお姑さんがお金の使い方が荒いとは思えないですし、どちらかといえば質問者さんのほうがお金に執着があるように見受けられます。
厳しい言い方をするなら、姑の貯金が死ぬまでにいるであろう金額に足りないから同居できない、って言ってるようにみえるんです・・・・。
それはお姑さんにとって幸せな同居っていえないんじゃないですか・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姑のおおよその生活費の内訳です。
・光熱費、固定電話代、新聞代 15000円
・生命保険料 34000円
・食費 1万円
・友人と積み立てている旅行代 5000円
・宝石ローン 16600円
・石鹸 3000円
・家賃 22000円
こんな感じです。
同居は旦那が言い出しました。
貯金は全部で300万弱です。でも生活費として60万ほど別の口座にあるそうです。
残りの舅の保険金は、借りるという名目でマンションのローンに充てたそうです。
また、お金がないから同居は出来ないなんて思ってません。足りないから私が働いて不足分を補う予定です。
そして、お金に執着しているのは旦那だと思います。これは私自身もたまにうんざりします。
ただ、舅の荒い金遣いを見ているからこそ、不安になるのかなーとも思ったりもします。ローンが払えなくなって名義変更しないまま、〇リコに車を持っていかれ、探し当てて名変するのに苦労した事もあったとか。
姑には、60万の方の口座は自由にしてもらって、その都度足りない時にはもう一つの口座から出してあげようという事になってます。
ちなみに私は貸金業の会社にいたので、ちょっとの借金が膨れ上がり、払えなくなって自己破産や一家心中をした人、家族が肩代わりした人などを沢山見てきたので、お金の大切さを身に沁みて感じております。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 15:36

別にご家族のお金を盗んだわけではなし、今までご自分の収入と


貯蓄の中で、ご本人なりに計算してお使いになっていただけなのに、
ご主人にお母さまの通帳を取り上げる権利があるのでしょうか?
お姑さんの銀行口座にあるお金はお姑さんの物ですよ。
ローンの総額は貯金で賄える金額ですよね?
その貯金を返済に充てるのでは納得がいきませんか?
質問者さんはその150万円をどうしてほしいと思っていらっしゃるのでしょう?
お姑さんがご自身のために使い切ってお亡くなりになるのはご不満ですか?

>お金を盗んだり、
と言うところまで不信感が出てきてしまうなら、
一緒に暮らせないのではないかと思うのですがどうでしょうか。

>今度は私達が幸せな老後を送れる様にしてあげたい
って本当に思っていらっしゃったのか、なんだかとても
違和感というか矛盾を感じます。
このように思っていらっしゃるなら、お子さんの面倒を見てもらうのに
「小遣いは年金の2万円」とか、石鹸の値段が分不相応なんて出てこないと思うんですが・・・。

ここには書けない事情などがおありで、私が厳しい事を書きすぎたとしたら
大変恐縮ですが、少しお姑さんが気の毒に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お姑さんの銀行口座にあるお金はお姑さんの物ですよ。

そう思います。だから苦しいのです。
いつ介護が必要になるかわからないので、私達の貯金だけでは面倒みてあげられないと不安です。(倒れて救急車を呼んだ事もしばしば)
小遣いは2万円じゃ少ないですか?貯金を自由に使わせてあげるのも必要なのですか?姑にとって幸せな老後はお金の自由なのでしょうか?
また、旦那が怒っているのは、嘘を付かれた上に、宝石1個くらいなら仕方ないかな、と思っていたのに1個また1個と買い足していることなのです。今後、また買い足したりしないか不安なのでしょう。

厳しいお言葉は感謝しております。もっと沢山の厳しいご意見をお聞きしたいと思います。(Mではありませんが)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 13:41

>しっかり者の姑と思っていたので、私は見方が変わってしまいました



う~~ん・・貴女方夫婦に借金を申し込んだ訳じゃないんでしょう?
お姑さんは自分で今まで返済してきたんですよね?
貯金もまだ150万円あるし一括でも払おうと思えば払える金額ですよね。。

>自分のお金だから自由に使っていいじゃないか、これまで苦労したのだから宝石くらいいいじゃないか、って思いますか?

いいと思いますよ。ビックリ引っくり返る位の額じゃないと思います。
ローン分をこれからどうするとありますが、貯金150万円で返済しないんですか?
その貯金はお姑さんの物じゃなく、貴女方夫婦の物になるとかですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「まさか宝石を買ってるのでは?」と聞いた時に、正直に言ってくれていれば旦那もここまで怒らなかったと思います。
もちろん、貯金は姑の物です。本当は自由に使う権利もあります。
ただローンの残高や残り回数を把握していないまま、1つまた1つと買い足していたようなので、心配しております。
また、年金だけでは生命保険料の33000円も支払えない状態なのに、宝石というぜいたく品を買ってもいいのか?と思ってしまいます。
そして、私自身にも貯金がありますが、これも自由に使ってもいいのですか?私のお金は私で使い、旦那のお金は旦那が自由に使う。
そしたら「夫婦・家族」ってなんなのだろうって思ってしまいます。
姑の通帳は保管しておくだけで、使いはしません。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 13:32

このご質問が質問者様が書かれたものではなく、姑様のご相談だったら、回答者からはどう見えたでしょう。



70歳、今までご苦労されたのでしょうね。夫が先立つまでのご苦労は私がどれ程想像をしても及ぶものではないでしょう。
細々と言いたくないような宝石の事や石鹸の事も隠しておいたのでしょうに、お嫁さんと御子息様にバレてしまい激怒されたとの事。
宝石も旅行の招待も含め、人との付き合いの楽しさもあるでしょうが、今後はお孫さんや愛息子様も一緒ですから、宝石の楽しみより、家族を感じる事に幸を見出してみてはいかがでしょうか。
そして、年金や貯金からのローンは何か一つまでと決めるなりして、後はご自身とお孫さんに使われてはいかがでしょう。
自分の貯蓄や年金はご自分の物ですから、何も文句を言われる筋合いも無いと思いますが、御家族も心配されますから、もう少し計画性を持ってみても良いと思います。

できれば同性の質問者様が一番の良き理解者、仲良しの話相手になられて、家族仲良くされているのが一番お金もかからないで済むと思うのですが、まるっきり尊敬できない、盗みも心配だとなると難しいですね。
自分の心配を怒りとしてぶつける事や、相手の心配かけまいと隠してしまった事を嘘として責めたてる事は簡単です。
ここはひとつ「冷静に」今以上のローンは組まぬよう、年金から払えるだけにしてもらえるように話あってみたらいかがでしょう。
またあまりに高額な物なら、きちんとした契約ができているか再確認を。
どうか仲良く生活できますように。
姑様も余生を楽しみ、あなたがお嫁さんで良かったと感謝できるようになると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「貯金は自分の物」と思うからこそ、私は苦しんでいます。
誰だって自分のお金は自分で自由に使いたいです。
でも、これがまだ働き盛りの人ならば許してもいいとは思うのですが、70歳という高齢で年金も2万円ちょっとしかなく、体が弱くていつ介護が必要になるかわからない状態での借金です。更に、残り回数や残高を把握しておらず、私達もおおよそでしか残高がわかりません。
旦那は父親の借金の後処理で苦労したので、もう二度とって思っていたのに、今度は母親が、と思うとやりきれなかったのでしょう。嘘までついていたわけですし。
楽しみがそこにしか見出せていなかったのは、私達の責任だと思いますので、今後はお金の必要のない楽しみを与えられたら、と思います。
ただ、一度芽生えた不信感はなかなかぬぐえないのも事実です。
ちなみに、私の子供には何一つ買ってもらったことがないので、家族を必要としているのか疑問です。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!