これ何て呼びますか

AとBとCは一緒に住んでいます。
A=病弱、動けるときは動く。
B=健康、毎日忙しい。
C=健康、昼間働きに出ている。

Aのもとへ朝早く来客があり、AはBに玄関へ出欲しいと依頼。
Bは忙しく出られなかった。しびれをきらしたAがよろけながらも玄関へ。
客はAとBが同居しているのを知っている。Aが朝は具合が悪いとはなすと、Bがいるだろうと客。Bがいるのに出てこれないなら一緒に住んでる意味がない。
Aはそのとおりだと考え、客が一緒に住むBをあてにしてAが出れなくてもAを訪問してくるのは、お互いにとっていいことなのかどうか悩む。別に暮らしたほうがいいのではないかと思うようになる。
その考えにBは、自分が責められているような気がして不愉快になった。
BはAに、「私にも都合がある」と説明して欲しいと言うが、何度そのことについて話しても、客には伝わらないと言い、最後にはAはBに「Bは私が死んでても気が付かないんでしょう?」と一言。
B何もいえず。Cがそこで一言。
「Aの客がBのことを嫌いなら、Aが朝出れないとわかって尋ねてくるだろうか?Bのことも好意を持っているのだから尋ねてくるのだ。ありがたいと思わねばならない。」
A「素晴らしい、考え方だわ!!」
と絶賛。
B「????(なんで?)」

A=姑。B=嫁c=舅
あなたは誰が間違ってると思いますか?(客は含みません)

A 回答 (11件中1~10件)

私には「AとCっていったい何様!?」と思えるものの、Bも客が実際に玄関まで来ているならば何とか出てあげたらいいのにとも思います。


朝早くが何時ごろなのかわかりませんが、Bが洗濯やら風呂掃除やらで忙しい時間帯であるならば、Bの気持ちは非常にわかりますが。

これ、客を責めてはいけないとのことですが、客が突然来たのか、来ることが前からわかっていたかでも違ってくると思うのですが。
前からわかっていたのならBも何とか対応してあげるべきだと思いますし客の言い分もまぁちょっとはわかる。

でも突然来たのならば玄関まで出られなくてもしかたないでしょう?
客の「Bがいるのに出てこれないなら一緒に住んでる意味がない。」という言葉もずいぶん失礼な言い方だし。Bが用事で朝早くから出かけることとかBも体調を崩して寝込んでいるかもしれないことなど何も考えていない、BはいつでもAのために家にいるべき、Aの用事をしてあげるべきという考えですよね。

私がBだったら腹が立つのはC→Aという順ですね。
Aは自分が病弱でBに色々迷惑をかけなくてはならない立場なんだから、友達などを呼ぶにしてもBに迷惑がかからない時間帯にすべきだと思います。Aの言い分はすごく自己中心的だと思いますが、それをそのまま肩を持つCにはもっと腹が立ちます。
Cは「Bさんだって忙しいんだから仕方ないだろう、客にはもっと自分が体調のいい時間帯に訪問してくれるように頼むべきだ」とAに諭すべきだと思います。
たぶんAもCもBは自分達のために動くべきだ、自分達に仕えるべきだという考えなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは友人の家庭内での出来事です。
質問されたので、分からずこちらで質問させていただきました。
そのまま結果を友人に話してみたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 14:24

同居することが一番悪い。


同居しなければ、姑さんも我が儘言わないし、(言えないし)、
嫁さんも、舅、姑に気を遣うことはないのだし。
幸い、舅がいるのだから、姑の面倒は夫である舅がみればいいだけのこと。

同居なんて日本の悪しき習慣です。

五十代後半 主婦。
    • good
    • 0

最初、A・B・Cをそれぞれお友達関係かと思って??となりましたが正体(笑)がわかったのでどんな理由でも間違っているのはA=姑です!

    • good
    • 0

ダンナ。

    • good
    • 0

私が思うに間違ってるのはBだと思います。


いろんな考えの人がいると思いますが、お嫁さんという立場でしたら来客時に挨拶する事などは当然なのではないですか?
インターホンが鳴っても忙しいからといって出ないとか、挨拶さえもしない時点で常識がないと思うのは私だけですか?

Cの言ってる事が普通な気がしますけどね。
表現がオーバーかどうかは別の話で…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは友人の家庭内での出来事です。
質問されたので、分からずこちらで質問させていただきました。
そのまま結果を友人に話してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 15:15

う~ん、間違ってるとかそんな大きな問題かなぁ。


お嫁さんは忙しい間を縫ってちょっと応対すれば良いだろうし、お義母さんが動けないのも良い悪いじゃないし、お義父さんの良い方ももうちょっと中を取り持てば良いし。
みんなちょこっとづつ、でもよくある程度に間違ってるんじゃないかな。
でも、どこのウチでもちょこっとづつ間違っていて、そこを思いやりとか良い意味のいいかげんとかで補ってるんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは友人の家庭内での出来事です。
質問されたので、分からずこちらで質問させていただきました。
そのまま結果を友人に話していみたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 15:05

間違ってるか、という見方なら誰も間違っていないんじゃないでしょうか。


それぞれが勝手に自己主張をしているだけで。
そもそも状況を分かっていて遠慮しない客もおかしいと思うけど…?

>Bがいるのに出られないなら一緒に住んでいる意味がない
私がBなら、これ幸いと「じゃあ別々に住みましょう、意味ないし」と言ってしまうでしょうね。
そうするのは自分が悪くなるみたいで不愉快だというなら、Aが満足するとおり滅私奉公するしかないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは友人の家庭内での出来事です。
質問されたので、分からずこちらで質問させていただきました。
そのまま結果を友人に話してみたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 14:33

Aは病弱で朝が弱いにもかかわらずよろけながらも玄関へ向かった努力をされている。

よってAは悪くない。
CはAの夫なのでAをかばう発言をする事に不思議はない。偏見はあるが許容範囲内と考えられる為Cも悪くない。
Bは事前にAが病弱であり朝が弱い旨を知っており、介護する立場でありながら、接客を拒否している。
Bの拒否によりAが仕方なく歩かされた事で怪我や事故があった場合、Bの責任は明確。
よってBの行動は間違いとは言い難いが、少なからず無責任である。

仲良く暮らすべく家族間の中で「誰が間違いか?」を決めたがるこの質問自体が間違いではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは友人の家庭内での出来事です。
質問されたので、分からずこちらで質問させていただきました。
そのまま結果を友人に話してみたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 14:21

>あなたは誰が間違ってると思いますか?(客は含みません)<


A=姑。B=嫁c=舅…誰も間違ってはいません。
括弧書きの文章はありますが、間違っているのは「お客」です。

ただ、お姑さんとお舅さんはベストカップルです。
体が弱ると、気持ちも弱るのは仕方のない事です。お姑さんがあなたに甘えたい気持ちは、多少迷惑かもしれませんが「気持ち」です。
そんなお姑さんを明るく励ますお舅さんは言い方だと思います。
そしてあなたは「甲斐甲斐しい嫁」でいなくてもいいと思えば、そのようになさる方がいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは友人の家庭内での出来事です。
質問されたので、分からずこちらで質問させていただきました。
そのまま結果を友人に話してみたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 14:24

姑宛の郵便物が届きました。


「ピンポン、○○さんに書き留めです。」

嫁は忙しくて出られない、でも、出られるなら郵便物は受け取られる

何度か呼び鈴鳴らして、やっとの思いで姑が受け取る。

こう考えると嫁が多少不利かな?

でも、舅の解釈はちょっとね。┐(  ̄ー ̄)┌
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは友人の家庭内での出来事です。
質問されたので、分からずこちらで質問させていただきました。
そのまま結果を友人に話してみたと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!