電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

脳死は人の死か?ということが議論されて、国会議員のずぶの素人が勝手に法律を作ろうとしているようです。彼らは脳死を脳死と認めた上でそれを人の死と認定するかどうかを議論しています(法案に賛成の議員の氏名も公表されました)。でも、それは間違いだと思います。「脳死」という言葉に惑わされて、たいていの人は脳が死んだと思ってしまうようです。「昏睡状態」、「瞳孔が開いている」、「脳波の平坦」、「脳幹の反射機能停止」というだけで本当に脳が死んだと結論できるのか非常に疑問に感じます。私は上記のような所見が見られても脳は死んでいないと思うのですが、本当はどうでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

「脳死」というのは厳密には「脳幹死」, つまり「脳幹の機能の不可逆的な喪失」を意味します. 「脳全体が死んでいる」ということは意味

しません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

お礼日時:2009/07/05 16:17

あのぉ…人の死って脳死以外ありえないのですが…


心臓が止まり、脳に血がいかなくなって脳幹が死んだから死亡です。
又は脳幹が死に筋肉活動も止まり心臓を停止させたら死亡です。
これが自然死と呼ばれるものです。
心臓が止まっただけで死亡ならば心臓発作による停止=死になります。

さて、我々が現在認識している脳死とは、事故や脳卒中で脳幹が破壊されてしまい、筋肉活動だけは元気なため心臓と血流が維持されている状態のことです。
植物人間(大脳が機能不全な状態)は脳死とはされません。

心臓が先に止まっても脳が死んだから死亡なのであって、心臓死が死因ではありません。心臓停止が原因で脳死に至ったから死亡なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

お礼日時:2009/07/05 16:17

脳死と植物状態は分けて考えるべきと思います。


脳死が回復した例はききません。
そして死の定義は、人が人為的にもともと定めたものです。
死体を生き返ると言って埋葬しない新興宗教もありますが
生き返ると信じている点ではあなたと大差ないのかもしれません。
実際古今東西ではふたたび蘇生した例もありますしね。
また、心臓が止まっても細胞はしばらく生きています。
爪も髪も伸びます。

そもそもが心臓死を人の死とした事が人為的なんです。

その線引きにはくだんの宗教団体のようにどこで引いても不満がでます。
今回は新しい線引きで人為的なものを人為的に変えただけです。

ただ、脳死でも理論上は出産ができます。
死んだ人が子供を産めるのか!というのも全うな意見だと思います。
医学的な知識を使っても元々人為的な線引きなので答えはでません。

あなたが死ぬその日まで脳死は人の死ではないと信じていても
それもまた間違いではありません。
人為的な線引きとはそういう事です。
ただ、生まれた時から馴染んでいるので疑問に持たないだけで
医療にたずさわっていると心臓死も所詮人為的なもので
絶対的なものではないなと感じることがよくありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

お礼日時:2009/07/05 16:15

脳死は人の死と考えています。

脳が死んでしまえば決して生き返ることができません。
では脳死と診断されて、すっと生きているとか、心臓が行き続けているとか言うことはなぜかというとそれは脳死ではないからです。
要は脳死が人の死と宣告する前に本当に脳死であるか、脳死の判定をどうするかが問題だと思います。
そういう意味では今の瞳孔、脳波、ABRなどの診断では不十分かもしれませんね。結局脳死といっても「うその脳死」(判定ミス)を含んでしまう現状ではみんなが納得するには心臓が止まるのを待つしかないかもしれません。
しかし解釈は立場が変わると(移植を待つほうか提供する側であるか)意見は別れますから国会議員のよってある程度強制的に決めてしまう方がいいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

お礼日時:2009/07/05 16:14

個人的な意見ですが、


機械に頼らないでも心臓が動いていて、自発呼吸をしている人は生きていると思います。
人工心肺をつけて無理やり心臓を動かしている人は脳死と判断されてもしかたないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

お礼日時:2009/07/05 16:13

脳死というのは、法律上、医師が死亡したと認めても良いというレベルであり、死亡を確定するものではありません。

人の死に関して、通常、心臓が止まって、循環機構が正常に動かなくなって回復が見込めない状態というのが定説ですが、今までは、身体が正常に機能していて意識が回復しない状態では、生存していると解釈され、家族は多額な医療費負担を強いられ、また、医療機関のベット占有や健康保険負担金の増大など弊害が出たため考え出されたものです。いくら脳死が死亡だと言っても、家族が死亡を認めず、医療費の負担を継続できる財力が有ればいくらでも、医者は死亡を宣言せずに、昏睡状態のまま温存することも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

お礼日時:2009/07/05 16:11

素人です。


脳が死んでいるかどうかは「現段階の医療では回復しない状態」という言い方なので、もしかして回復させる医療が発達すれば回復するのかな、それなら死んでないよね。と思うのですが、何せ専門的なことで回復の糸口があるのかさえ私にはよくわかりません。

ただ、衆院で昨日可決された法案はおかしいと思います。
・本人が生前拒否していなければ遺族の意思で・・・
小さな子の意思表示は?書面はいらなくなったんだ。じゃあ、本人の意思はもう関係ないのでは?遺族の意思になるんだな、という疑問。

・脳死は人の死
今の医療でそれを断言してしまうと、脳死でも治療を続けたい人が受けられなくなるのではないか(この先、「死亡」しているのだからと言う理由で治療が中止されないか)という不安。
とくに、小さい子。親にとっては同じお腹を痛めた子。不利益が無いようにしていただきたい。
体は人工呼吸器をつければ呼吸し、温かく、心臓も動いている。

脳死は人の死って、断言する必要はない気がします。いままで通り、脳死は「現段階の医療では回復の見込みが無い状態」でいいと思うのですが。その先の判断(死なのか生なのか)をするのは、身内でいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、「脳死」は人の死だと思います。しかし、俗に「脳死」は「脳死」なのかということに強い疑念を懐いています。

お礼日時:2009/07/05 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!