dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mac OS Xで急にMOがマウントされなくなりました。
買った当初はちゃんと使えていたのですがいつのまにか使えません。
ディスクユーティリティを使うとMOはちゃんと認識してメディアも認識しているのですが、「マウントされていません」と出ています。メニューからマウントを選んでも変化がありません。ちなみにメディアを変えても同様です。

どのような原因が考えられ対処方法はございますでしょうか。OSの再インストールとかでしょうか。

環境
PowerMacG4 1.25HzDUAL FW800
Mac OS X 10.2.4
AppleStoreのBTOでSCSIボード増設してOlympusTurboBlackを接続しています。単体接続でターミネーター設定。
※最初にマウントしていたときはひょっとしたら10.2.3だったかも(自信ありません)


以上宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

自分の環境(PMG4/400AGP ラトック製SCSIカード+ロジテックのMOドライブ)では10.2.4でも認識できてます、



可能性は低いですがSCSI-IDを6にしてみるとか、
ケーブルやターミネーターの挿し直しや、
CD-ROM起動でDisk First Aidかシングルユーザーモードで起動してfsck -y としてチェックをしてみて下さい、
これでダメなら新規インストールで試してみるしかないと思います(SCSIカードのファームウェアも最新のモノでしょうし)。
    • good
    • 0

command + sの同時押しで起動「fsck(半角スペース)-y」をするか参考URLのやり方でアクセス権を修復してもだめならボリュームの初期化をしてクリーンインストールしかないと思います。


大事なファイルは事前にバックアップして下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=483509
    • good
    • 0

とりあえずNV-RAMクリア、


これでダメなら別のアカウントのユーザーでログインしてマウントできるかどうか確認、
これでマウントするならFinderの初期設定ファイルcom.apple.finder.plistを問題のユーザーアカウントのLibrary/Preferenceから削除してログインし直して確認を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NV-RAMクリアしましたらそれまでディスクユーティリティで認識していたMOドライブ自体も認識しなくなりました。
また新しくアカウントを作製してみましたがマウントされません。

他に手立てはございますでしょうか。

お礼日時:2003/03/24 22:31

scsiですからメディアを入れたまま再起動してみる


マウントするかどうか?
9までだったら強制的にマウントできたし
ソフトもありましたけど、Xは知りません。
Mac用のメディアで試してみる。
私のは130MBのMOですけどちゃんと認識しますね。
10.24で、

http://www1.olympus.co.jp/jp/imsg/index.cfm?f=ht …

参考URL:http://www1.olympus.co.jp/jp/imsg/index.cfm?f=ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらメディアを入れたまま再起動してもマウントしませんでした。
どこがおかしいのかさっぱりです...

お礼日時:2003/03/24 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!