
No.4
- 回答日時:
No.1です
東芝を買うか富士通を買うかは,質問者さんの好みの問題かな?と思うのです。
ただSEをしていた関係で「気を付けた方が良いよ」と言う御助言を申し上げていたのです。
後 既製品(得にノートは)拡張性に無理が効かない と言うのが欠点と言えば欠点ですね。
それに比べて自作機は,拡張していく事ができます。
少し遊べないゲームが出てくると,部品を取り替えることにより快適に遊ぶと言う事ができるのです。
ノートパソコンに拘っているみたいなので,自分がノートパソコンで何をしたいか?と言うのを先に考えてノートパソコンの能力(スペック)を下調べしたほうが良いですよ。
No.3
- 回答日時:
>やはり10万程は覚悟しないと駄目ですかね
中古であればその限りではないですけど。
補足要求には回答いただけないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
その予算ですと新品ではネットブックになりますけど、画面の大きさは小さくても耐えられるのですか?
あと光学ドライブは外付けになりますけどそれで良いのですか?
それとも中古でお探しでしょうか?
購入先はネットでも通販でもあまり変わらないですが、お店の付けてくれる延長保証を使う場合は適用できるお店とそうでないお店があるので注意が必要です。
まら、東芝はメーカ独自の延長保証が選べます。
http://dynabook.com/assistpc/encho/index_j.htm
No.1
- 回答日時:
元 T芝のSEです
他のFさんの機種は分解して修理した事は無いから何ともコメントできないのだが・・・・
ノートを買われるのだろうか?
もしノートを購入予定なら,ノートの内部の排熱フィンの場所に注目して欲しい・・・・
今では現場の声を設計の段階で聞き改良されていると聞きますが一部だけだろうな・・・・・
いや 排気フィンが埃で汚れるのはね,内部からなのよ
外には中からの熱風が出るでしょ
でも中から吹き出しているから,当然埃はフィンに絡まるのね
絡まり 絡まり・・・そして熱が溜まり・・・熱暴走・・・・
素人で簡単に掃除できないようになっているから修理に出すよね?
修理の人は清掃だけなら15分も有れば清掃が終わるのです
今でこそ排気フィンの場所だけカバーが単体で外せる機種等が増えていますが,後々のメンテ等の事を考えて購入された方が宜しいかと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- テレビ タイムシフト録画をパナソニックのレコーダーに保存 3 2023/05/16 12:18
- 中古パソコン lifebookかdynabookで迷っています。 2 2022/03/27 02:43
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- Windows 7 パソコンのハードデスクが壊れました。 SSDに交換して復活できますか? 6 2022/10/24 19:55
- テレビ 家庭内LANでテレビの録画をパソコンで見るには 1 2022/10/06 13:02
- その他(インターネット接続・インフラ) 中古ノートパソコンはインターネットに接続できない! 6 2023/06/06 19:39
- ノートパソコン 現在、家で使用しているパソコンの買い替えを検討してます。 使用中のパソコンはVAIOノートパソコンで 3 2022/06/26 07:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの住所録を旧パソコンデータから取り込みたい。 2 2022/12/02 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
デジタルビデオ選びを教えてく...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
【オススメのAndroid端末を教え...
-
lifebookかdynabookで迷ってい...
-
パソコンを買おうと考えている...
-
東芝パソコンお客様お問い合わ...
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
トルクの意味について
-
パソコン 購入 東芝 富士通
-
電車
-
モーターの回転
-
2台のPCの動きの違いについて...
-
三菱とダイキン どちらのエアコ...
-
富士通のPCでCPU切替器は使えな...
-
RS232C通信ポート(COM1)が開か...
-
sony寿命を延ばす方法について
-
昔 or 今1部 日本で、その他が...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
トルクの意味について
-
4極単相モーターから出ている...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
モーターのプラスとマイナス
-
アイコンの達人! このブランド...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
同じネットワーク内なのにPCに...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
富士通はなぜ高い?
-
google chrome
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
最近、コピー紙を丸めてタバコ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
エアーコンプレッサーのモータ...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
おすすめ情報