
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの使っているPCのチップセットが限定出来ました。
OSの入れ替えなしで、単にマザーだけを交換するなら
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
であれば、マザーだけ交換してもそのままOSが立ち上がります。
最初の回答で答えている2枚は、OSの再インストールが
必要になります。
No.4
- 回答日時:
ビープ音の種類はどういう音ですか?
http://www.rcdigital.co.jp/J/J_beep.htm
ここに出てるAMIの場合という所を参照して、故障の
場所をある程度限定できます。
また、Core2QUADであれば、最初の答えの方の
マザーであれば、載ります。
この回答への補足
ピーブ音は「・・・・・」だったと思います。
それと上のが画像は故障したマザーボードと
同系のようでしたので。
これを注文しようと思ったのですがCore2QUAD
は載らず、アスロン系のCPUになるんですよね?
No.3
- 回答日時:
メモリを換えて起動しないんであれば、とりあえず
メモリを元に戻してください。
メモリは横の押さえがカチッと音がするまで挿しましたか?
結構力が要りますよ。
メモリを元に戻して起動するんであれば、メモリの相性が
考えられます。
No.2
- 回答日時:
あれ?
下で答えた時は、画像がまだ無かったから気が付きませんでしたが
これはAMDのAM-2というソケットのmicroATXという規格です。
たぶんこれでしょう。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
また、CPUがデュアルコア2と書いてありましたが、
てっきりCore2Duoのことを言っているのかと思いましたが
使っているCPUは何ですか?
AMDとSocket478は、CPUの換装時にかなり細心の注意が
いりますよ。
ピンが1本でも曲がると、うまくソケットにはまりません。
無理をすると、折れてしまったりしてかなりの出費に
なります。
この回答への補足
CPUはCore2Quadです。
ドスパラの通信販売で故障したPCとマザーボードと
同系でしたのでこれから注文しようと思っていたところです。
それとガレリアJDでした、すみません・・・・。
メモリは4GBあればいいので・・・。
No.1
- 回答日時:
マザーボードが壊れたのは確かですか?
ガレリアDJというモデルを検索したんですが、
詳しい情報は得られなかったので、想像でしか
ありませんが、ドスパラの商品ですので
たぶんFOXCONNというメーカーのマザーボード
だと思います。
その他ガレリアシリーズはケースから想像
するにMicroATXという規格のマザーを
使っていると思います。
それならこんなのが付くんじゃないかな?
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
それと、自作の経験はありますか?
もし、無いんであれば、ここで質問するより
実際にドスパラの店舗に行って、こんな機種を
使っているんですが、といってどんなマザー
が合うか、また自作経験が無いことを伝え
マザーボード交換の仕方を細かく聞いた方が
いいと思われます。
マザーボードの交換は経験があれば簡単な
ことですが、経験が無いと分からないことが
たくさんあります。
たとえば、CPUとクーラーはマザーボードに
組んでから、ケースに組み込むのかとか
メモリはいつ組むのかとか。
また、故障原因がマザー以外にあるかもしれません。
故障の症状をもう少し詳しく教えていただけませんか?
参考URL:http://www.dospara.co.jp/top/
この回答への補足
故障としては
メモリーを2GBから4GBに変え、
PCを起動させたらビーブ音がなり本体を
空けたらCPUが熱くなっていました。
それでファンとCPUをはずし、グリスを
塗りなおしたのですがスクリーンには
何も表示されず、DVD-ROMを入れるドライブの
REDが光り、HDDの読み込みを知らせるREDが
光らなくなりました。電源は入るのですが、
ファンが回るのとDVD-ROMドライブのREDが
点滅するのです。
CPUが壊れているのでしょうか、それとも
マザーでしょうか。教えて下さい。前のCPUとメモリは
あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
-
4
CPUファンが激しく回る
BTOパソコン
-
5
私のPCスペックでBDは再生、コピーできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
T9900 と Q9000 どちらがいいでしょうか
中古パソコン
-
7
Core 2 Duo E8500に対応したマザーボード
BTOパソコン
-
8
本体裏・右側板が熱い
デスクトップパソコン
-
9
iTunes専用パソコンのオススメ教えてくださいませ
ノートパソコン
-
10
3Dゲームをやると表示がおかしいのですが・・・
ビデオカード・サウンドカード
-
11
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
12
ATOM N280のノートPC
ノートパソコン
-
13
CPUとメモリのバランス?
中古パソコン
-
14
起動時、モニタ、マウス、キーボードが反応しない…
BTOパソコン
-
15
どうしてメモリやSSDをM/Bに半田付けして売らないの
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ゲーム中にPCがフリーズします。
デスクトップパソコン
-
17
モバイルPCとノートPCと違いは何でしょう?
中古パソコン
-
18
モニタ画面に「信号なし」、PC再起動でも未改善です。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
20
G33M02の対応CPUについて
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
現状出ているINTEL CPU用マザー...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
Gen5のSsdはこのマザーボードで...
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
マザーボードメーカーって結局...
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
asus マザーボードにはBIOSのマ...
-
マザーボード逆向き設置でヒー...
-
BIOS設定が勝手に変更される
-
マザーボードを変えてCPUをInte...
-
オールインワンマザーボードの...
-
使えるグラボはありますか?
-
マザーボードのみ交換したいの...
-
Windows 11のイントール
-
DSPのバンドルパーツを忘れてし...
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
後付けTPMについて
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
現状出ているINTEL CPU用マザー...
-
マザーボードメーカーって結局...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
Gen5のSsdはこのマザーボードで...
-
asus マザーボードにはBIOSのマ...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
BIOS設定が勝手に変更される
-
ガレリアDJにあうマザーボード
-
マザーボードのFETの交換方法。
-
PCI Express 2.0のグラフィック...
-
ホームステイ先の待遇について
-
蟹ことRealtekチップは低性能な...
-
DELLのPCについて
-
マザーボードについてるオンボ...
-
RAIDを組んだHDDとSATA光学ドラ...
-
+5VSBってどうすればいいのです...
-
パソコンのカスタマイズ
-
M/Bを同型交換した場合のOSにつ...
おすすめ情報