
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
旧…昔存在したもの。
つまり今はないもの。反対語は「新」又は「現」。例:旧暦⇔新暦、旧厚生省⇔現厚生労働省、旧山本⇔現鈴木
元…以前の立場。その立場が今も存在するかどうかは無関係。反対語は「現」。ただし、歴代の立場の場合で直前のものについては「前」ともいう。
例:
元自衛官、元教員、元横綱(これらは歴代のものではない。横綱は第n代横綱というが、これは単に昇進の順番にすぎず、「横綱対決」というように、同時に複数の横綱が現役でいることもあるので、前横綱とはいわない。)
元社長(次の社長が引退するまでは「前社長」でもよい。)、元総理(次の総理が引退するまでは「前総理」でもよい。)、元衆議院議員(次の総選挙があるまでは「前衆議院議員」でもよい。)
No.3
- 回答日時:
「旧」をつける場合
ある時点まで古い呼称で,それ以降は新しい呼称がある
たとえば,
旧姓・鈴木:結婚まで鈴木,その後変わった(日本の法律では)
旧国鉄:むかしは日本国有鉄道(略して国鉄),いまはJR
「元」をつける場合
ある期間だけその地位・職業にあった。いまは別の人が
その地位・商業にいる。たとえば,
元総理大臣:小泉純一郎など。いまは麻生太郎。
元校長:むかしは○山△夫が校長,いまは●谷▲子が校長
元国鉄職員:旧国鉄に勤めていた
いかがですか。
No.2
- 回答日時:
今日は。
名前:旧姓
地位:前総理(一人前の総理、現在は「福田さん」を指す)
元総理(福田さん以前の総理経験者)
会社組織でも同じ(前社長、元社長)
建造物:旧東京帝室博物館本館(現・東京国立博物館本館)
組織・会社:旧郵政公社、旧日本道路公団
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
シティヘブン
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
日本共産党・左翼・右翼の違い
-
情報公開法の、行政文書の開示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報