
すみません質問しつれいします。
vx2100を使って撮影してるのですが先日録画したあと再生すると音声が途切れ途切れになっていました。
二日ほどたって録画して再生してみたところ今回は問題なく再生できてるみたいです。途切れ途切れになっていたテープを再生してみると音声が直ってる箇所もあれば途切れ途切れのままの箇所もあります。
結局ヘッドが少し汚れていただけなのでしょうか?
現在症状が現れてないので修理に出そうにも問題なしで帰ってきて見積料だえとられるのもアレですし。大して問題ないならいいんですが。
どなたか同じような症状になったかたいませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DVCの場合、一つのヘッドで映像と音声を交互に記録(時分割)しますので、映像がブロックノイズなしで、きちんと再生されているのでしたら、ヘッドの汚れ以外の原因かもしれません。
しかも、後日の再生では途切れていた箇所が途切れなかったりするということは、正常に記録されている希望がわきますね。問題のテープを他の機器で再生したり、アイリンクでPC等に取り込んでも音切れがありますか?あるとすると、症状が出たり出なかったり、他のテープでは出ない症状から、テープ(新品のテープですか?)の不良かも知れません。参考URLのテープパターンを見てください。音声は、テープのエッジに近い方に記録されるので、伸びの影響を受けやすいです。また、伸びたテープなら不良の再現性が不安定である事も説明できます。ただ、さらに外側にトラッキングやタイミングのデータが記録されてるので映像も不安定になるはずですけど。参考URL:http://qtake.hp.infoseek.co.jp/1-6.html
回答ありがとうございました。
他の機器はなくて試せませんでしたがPCに取り込んだ際も音切れがあった箇所は音切れしてますね。
音切れがあった際すぐ新品のテープに変えても音切れがあったんですよね。次の日からそのまま撮ってますが録画は正常にできてる状態です。
あと気になるのがいつもPANASONICのテープを使ってるのですが、カメラと同じメーカーのSONYのテープを使った方がいいんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
No.2です。
そうですか、PCに取り込んでも同じ症状ですか?申し訳ありません原因思いつきません。その後の録画が正常なのが、何よりですね。さて、ご質問のテープとカメラの相性・・・ 私は全く気にしていません。使っているのはパナソニック(NV-MX5000という古い機種)ですが、TDK、ビクター、パナソニック、ソニーその折々で安売りされている物を使用しております。15年ほど前のDV初期の頃は、ソニーとあと一社くらいしかテープが手に入らなかった(発売されてなかった?)のですが、ドロップアウト(テープ表面の粉落ち)かと思われるヘッドの汚れによるブロックノイズが頻発する製品もありました。で、当時は比較的良好なソニーのテープを使用しておりました。今現在は各社とも非常に安定して品質の差は感じられません。クリーニングテープを使うこともなくなりました。
ソニーのサービスセンターに今回の件をご相談なさるなら、テープは当然ソニー製を使っておいた方が、強く原因の特定を要求できます。
回答ありがとうございます。あれから症状は現れてないのでSONYにはまだ連絡いないです。テープも僕はPANASONICの安価なものをしようしていますがきにすることなさそうですね。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) LINEの音声通話 こえがぶつぶつ途切れてしまいます。 相手から指摘されて気づいたのですが、テスト通 4 2022/04/09 08:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンで使用可能なホワイトノイズマシンを探しています。 1 2023/07/13 13:35
- その他(ブラウザ) インターネットが頻繁に途切れます、ただしブラウザのみです 3 2023/08/10 11:25
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが毎日朝9時くらいに再起動する原因はなんででしょうか? 朝6時30分に仕事に行く 1 2023/01/21 17:06
- タブレット タブレットのWiFi接続が途切れる原因は何ですか? スマホやパソコンは問題ないのにタブレットだけいつ 4 2022/08/04 20:35
- 音楽配信 音楽がよく音飛びする途切れる、車とスマホ (Amazon music アプリを使用) 2 2023/05/06 22:35
- タブレット FIRE HD10タブレットのYouTubeアプリの動作が2日前くらいから重くなりました。 スマート 2 2023/05/31 16:02
- タブレット タブレットでApple Musicをスピーカーで聴いていますが「Wi-Fiが弱いせいか途中で切れるこ 3 2023/06/14 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
昔とったミニDVが再生できない
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
SONY Digital8 DCR-TRV735での...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
ビデオカメラのトラブル
-
DVCAMとMiniDVの違いは?
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
ヘッドクリーニングの頻度
-
miniDVで撮影した画像の劣化
-
DATのテープとデジタルビデオカ...
-
ビデオカメラを購入予定です。
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
SDカードのビデオカメラについて
-
HDDビデオカメラの購入について
-
ノートパソコンのインカメラに...
-
SONY ダブルビデオデッキ WV...
-
ナカミチCR-20のヘッドが上がり...
-
ビデオカメラのデータを完全消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオカメラのトラブル
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
テープが出てこない。。
-
sonyハンディカムからテープが...
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
DVカメラ、ブロックノイズが...
-
miniDVが再生できない!
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
ミニDVテープの録画内容を消去...
-
再生すると横縞が入る。他
-
飛行機のX線検査にデジタル機器...
-
ビデオデッキのしま模様はどこ...
-
8ミリビデオカメラ Hi8 取...
-
miniDVで撮影した画像の劣化
-
ビデオに入れたテープが出ない
-
8mmビデオの再生で音が途切れて...
-
古いビデオテープはDVDに移...
おすすめ情報