
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Goo辞書
たよう ―やう 0 【多様】
(名・形動)[文]ナリ いろいろなものがあること。変化に富んでいること。また、そのさま。さまざま。 ⇔一様
「多種―」「―な生き方」
上の通りです。
「多種多様」とは、種類などがいろいろさまざまであることです。
「多様な生き方」とは、色々な生き方、さまざまな生き方ということで、★多忙な生き方ではありません。
「ご多様の折」でググッたら、佐川印刷さんのページが出てきました。
あれっ、佐川印刷さんともあろうものがと思って、良く見たら「リーフレットの様々な折り方」のことでした(^o^)。
★チャンとしたレターに「ご多様」とあったら、「ご多用」の打ち間違いです(^_^;。
みなさんありがとうございました。
「ご多様」については意見が分かれていますね。私は「ご多用」を使うことにします。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
たよう ―やう 0 【多様】
(名・形動)[文] ナリ いろいろなものがあること。変化に富んでいること。また、そのさま。さまざま。...
様々な用事がある、って意味です=忙しいってことです
No.4
- 回答日時:
No.2です。
念のため、再度説明させてください。
「ごたようの折」というのは、「お忙しいところ」、「お忙しいときに」という意味です。
同様の言葉に次のようなものがあります。
○ご多用:用事が多い⇒忙しい
○ご多忙:大変忙しい
○ご多端:仕事や用件が多くて忙しい
○ご繁忙:用事が多くて忙しい
○ご繁多:用事が多くて忙しい
○ご繁用:用事が多くて忙しい
しかし、ご多様は違います。
★×多様:いろいろなものがあること。変化に富んでいること。「多種多様」などのように使われます。
忙しいということを意味しません。
チャンとしたレターに「ご多様」とあるのは、「ご多用」の打ち間違いです(^_^;。
No.3
- 回答日時:
どれでもいいです(^_^;
ご多忙
心を亡くすと書いてそれを意味嫌う事がありますが、それは字面だけの事で意味する事は「我を忘れて」という意味なので、それを避けますが。
ご多用
これの意味は、用事があって忙しい、でして結局意味の中に心を亡くす、というのがありますので結局は同じ事
多様も同じ意味です
No.2
- 回答日時:
○ご多用
○ご多忙
○ご多端
○ご繁忙
○ご繁多
○ご繁用
×ご多様
>多忙は「心を亡くす」という字なので目上の人には避けるべきだと聞いたことがあります。
私は一向に気にしませんが、そういう人がいるんですね。初めて知りました。
「忙」は、たしかに 心+亡 です。気が散って、まるで心が存在しないかのように落ち着かないということです。
同じ 心+亡 に「忘」という字もあります。こっちの心は記憶のことですね。
まあ、よくないという人がいるんでしたら、多忙は使わない方がいいかも知れません。私は使いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- 日本語 辞書にもヘンな記述はいろいろありますが…… 3 2023/01/17 20:20
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- Google Maps クルマ移動のグーグル検索。 右折が多いと同じ距離でも時間がかかりますが、グーグル検索では考慮されてい 1 2022/10/15 08:06
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格 直したい 介護職7年目です。(デイサービス勤務) ・自分の仕事でいっぱいいっぱいで周りが 4 2023/07/30 21:33
- カップル・彼氏・彼女 お付き合いしている彼と同棲を始める事になりました。 彼とわたしでは年収が100万程違います。 彼の方 6 2023/02/15 16:02
- 九州・沖縄 福岡の人ってエレベーターを最上階か最下階まで行って、折り返してそのまま乗るのが地域性なのでしょうか? 2 2023/07/22 14:20
- その他(交通機関・地図) 交通量の多い交差点で右折車線で信号待ちしてました。 後ろから救急車が来ました。 車線には私だけだった 5 2022/10/25 23:14
- 地図・道路 右左折先の道路が2車線以上のとき、右折車が普通につっこんでくることが多々あるけどあいつらなんなん?? 2 2022/08/12 04:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大河の一滴
-
「心理」と「心情」の言葉の意...
-
功利主義の反対語(反意語)は?
-
「外化」ってどういう意味ですか?
-
純粋な性格とは悪いこと?
-
小人閑居して不善を為す、至ら...
-
はぐれ者の意味
-
「奉仕」と「給仕」の違い
-
素直と単純について
-
宇宙人みたいというようなこと...
-
母親に信用されてないと言われ...
-
「会いたい」と「逢いたい」
-
1、「物事をとらえられる」はど...
-
人間は生きる意味ないのに何故...
-
帰一の詳しい意味が知りたい。
-
ネットイキリって何ですか。
-
넌 Hipstar 같은 옷태 ってどう...
-
PayPay VS 三井住友カードにつ...
-
人間に生きる意味はあると思い...
-
私はもう25歳になりますが、常...
おすすめ情報