アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットで検索すると、「ご多忙の折」「ご多用の折」「ご多様の折」のどれもヒットします。

多忙は「心を亡くす」という字なので目上の人には避けるべきだと聞いたことがあります。

どれがいいんでしょう。どれでもいいの?

A 回答 (6件)

Goo辞書


たよう ―やう 0 【多様】
(名・形動)[文]ナリ いろいろなものがあること。変化に富んでいること。また、そのさま。さまざま。 ⇔一様
「多種―」「―な生き方」

上の通りです。
「多種多様」とは、種類などがいろいろさまざまであることです。
「多様な生き方」とは、色々な生き方、さまざまな生き方ということで、★多忙な生き方ではありません。

「ご多様の折」でググッたら、佐川印刷さんのページが出てきました。
あれっ、佐川印刷さんともあろうものがと思って、良く見たら「リーフレットの様々な折り方」のことでした(^o^)。

★チャンとしたレターに「ご多様」とあったら、「ご多用」の打ち間違いです(^_^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
「ご多様」については意見が分かれていますね。私は「ご多用」を使うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/25 08:11

たよう ―やう 0 【多様】


(名・形動)[文] ナリ いろいろなものがあること。変化に富んでいること。また、そのさま。さまざま。...

様々な用事がある、って意味です=忙しいってことです
    • good
    • 1

No.2です。


念のため、再度説明させてください。
「ごたようの折」というのは、「お忙しいところ」、「お忙しいときに」という意味です。
同様の言葉に次のようなものがあります。
○ご多用:用事が多い⇒忙しい
○ご多忙:大変忙しい
○ご多端:仕事や用件が多くて忙しい 
○ご繁忙:用事が多くて忙しい 
○ご繁多:用事が多くて忙しい 
○ご繁用:用事が多くて忙しい 
しかし、ご多様は違います。
★×多様:いろいろなものがあること。変化に富んでいること。「多種多様」などのように使われます。
忙しいということを意味しません。
チャンとしたレターに「ご多様」とあるのは、「ご多用」の打ち間違いです(^_^;。
    • good
    • 0

どれでもいいです(^_^;



 ご多忙

心を亡くすと書いてそれを意味嫌う事がありますが、それは字面だけの事で意味する事は「我を忘れて」という意味なので、それを避けますが。

 ご多用

これの意味は、用事があって忙しい、でして結局意味の中に心を亡くす、というのがありますので結局は同じ事

 多様も同じ意味です
    • good
    • 0

○ご多用 


○ご多忙
○ご多端 
○ご繁忙 
○ご繁多 
○ご繁用
×ご多様

>多忙は「心を亡くす」という字なので目上の人には避けるべきだと聞いたことがあります。
私は一向に気にしませんが、そういう人がいるんですね。初めて知りました。
「忙」は、たしかに 心+亡 です。気が散って、まるで心が存在しないかのように落ち着かないということです。
同じ 心+亡 に「忘」という字もあります。こっちの心は記憶のことですね。
まあ、よくないという人がいるんでしたら、多忙は使わない方がいいかも知れません。私は使いますが。
    • good
    • 0

「ご多忙の折」「ご多用の折」

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!