dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日はじめて知ったのですが、私の職場の電話からはPHSへかけられないそうです。
話し中になるそうです。
これはどういうことなんでしょうか。

A 回答 (2件)

交換機に「070」で始まる番号への発信制限をしているのだと思います。

総務担当の方に言って、その制限を解除してもらうしか無いでしょう。
携帯電話が一般的で無かった頃、一般電話から携帯への通話料が非常に高かったため、むやみにかけられないように設定したのだと思います。その後、携帯にかけられないのでは仕事に支障があるということで「090」への発信規制は解除したものの、「070」を忘れていたということではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kensakuさんの言われるとおり「発信制限」のような気がします。
モヤモヤが晴れてすっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/12 18:49

非通知設定で電話をかけると電話がつながらないような


設定になっていないでしょうか?会社の電話は電話番号
は非通知にしていることも多いと思われますので。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。

私のPHS(非通知も着信にしています。)で確認してみたのですが、やはり話し中です。

蛇足ですが、困り度を間違えてしまいました。困り度は1.5ぐらいです。

補足日時:2001/03/12 14:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!