
先週まで切迫早産で入院を3週間ほどしていました。
今は、なんとか退院の許可をいただき、自宅へ帰っています。
その際に、友人からケーキやお菓子、花籠を見舞いにいただきました。
花籠はだいたい2000~3000円ぐらいなものだったので、お返しを半返しで考えているのですが、菓子は、クッキー等を2,3個だったので、お返しに悩んでいます。(きっと1000円にも満たないのでは)
こういう時ってみなさんはどうされていますか?
具体的に、金額と物を教えてください。
あと、現在9ヶ月なんですが、出産後送る方がいいのでしょうか?
一応は、退院しましたという葉書を出したのですが・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考程度にしてください。
同じ経験をしたものです。私の場合は見舞いに来てくれた方が友人でなく親友だったのでなにもしませんでした。しかしながら、出産のお祝いを頂いたときには、内返しにて見舞いのお礼も込めて、手紙とちょっと予算オーバーな品物を送りました。
具体的に、金額と物といわれましても困るのですが、友人ならなし、仕事関係ならタオル、洗剤、菓子(千円)でしょうか?
他の方は分かりません。都会、田舎の習慣もあるかもしれません。実母もしくは近い親戚に聞くのがいいかと思います。私どもは上記のようにしました。
No.3
- 回答日時:
K-Koさん、こんにちは。
私も、切迫早産で入院していました。おまけに手術までしました。
事情を知っている友達が見舞いに来てくれましたが、
退院したからと、とくにお返しはしていません。
だって、まだ出産したわけじゃないんですよね・・・
それなら、無事出産後に「無事に生まれました」との報告をかねて
「お見舞いに来てもらって、うれしかったです。気遣ってもらってありがとう」
などのメッセージとともにお返しされたらどうかと思います。
病気で入院中にお見舞いをもらったら、元気になったら「快気祝い」をしますよね。
でも、今回は、まだ妊娠継続中なので、元気になったとはいえないので
ちゃんと無事に出産されてから、もし出産祝いもいただけるようなら
それと一緒に、半分より少し多めにお返ししてもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
9ケ月とのことなので、お友達もわかってくれると思います。
出産後に多分、出産祝いも下さるようなお友達だとおもうので、「お見舞いもありがとうね」のメッセージと 出産祝いのお返しと 一緒にして大丈夫だと思います。お返しの金額は半返しって言いますよね~ 会社などでいただいたお返しはタオルが多かったです。私が返したのもタオルと入浴剤(ほんのちょっと)のセットになったものとかだったし。
ご近所にはお赤飯とか紅白のお饅頭とか、義父母が配っていましたけど・・ 若夫婦で用意されるのだったら若い者の選んだものでよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 友達の親が退院してきて、その後も容体が思わしくなく友達が看護をしています いつ退院したかも分かりませ 1 2022/10/02 08:36
- その他(暮らし・生活・行事) 従業員への見舞金の相場を教えてください。 5 2023/05/29 10:07
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いの内祝いについて 1 2023/06/18 17:01
- 友達・仲間 こんにちは。 私は海外在住で、2人目出産の時に友達3人が日本から日本のお菓子を皆で買いに行ってそれを 2 2022/06/11 07:53
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いについて 3 2022/05/21 12:00
- 妊娠 切迫早産 1 2022/04/19 11:17
- 夫婦 私の心が狭いのでしょうか? 4 2022/12/08 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お隣さんから赤ちゃんが生まれ...
-
ママ友に千円借りてしまいました。
-
職場の部下に子供が産まれまし...
-
スタジオアリスのアルバムを入...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
朗報と吉報の使い分け
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
子供が産まれたら、いつ頃会い...
-
妊娠5ヶ月です。 旦那が長期出...
-
里帰り中の夫の行動について 、...
-
妊婦・妊娠が気持ち悪い
-
出産する時って、おまんこ丸出...
-
妊娠33~34週の帰省につい...
-
ヘルニアで精神疾患だと結婚も...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
恥かきっ子
-
出産予定日に社員旅行にいく夫
-
息子が差別されないのか不安に...
-
出産後入院中の義姉の非常識な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お隣さんから赤ちゃんが生まれ...
-
隣人が出産。挨拶に菓子折をも...
-
ママ友に千円借りてしまいました。
-
アパートに住んでるんですが、...
-
お下がりのお礼のつもりが、ま...
-
頂いたお祝い金の使い道・・
-
お返しをしたいのですが・・・。
-
安産のお守りのお礼
-
広島の風習について
-
1年以上、出産祝いのお返しを...
-
ベビーグッズを借りるお礼について
-
どうしますか?
-
メル友の出産祝い
-
結婚・出産祝いを贈っても音沙...
-
両親への出産祝のお返し(内祝)
-
出産祝いのお返し
-
出産のお祝い返しの金額につい...
-
退職後に職場の方たちから出産...
-
入園入学のお祝い返しについて
-
職場の部下に子供が産まれまし...
おすすめ情報