
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
底の変換公式を使えば
logx y = (loge y) / (loge x)
と変形できます。
この形なら偏微分できますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分積分の問題でお聞きしたいことがあります。 次の関数zの2階の偏導関数を求める問題ですが、 log 2 2023/06/18 22:49
- 工学 制御工学についてです。 1巡伝達関数Lが L=k/(s+1)(s+2)(s+3) である。kをゲイン 2 2023/01/31 09:28
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
- 数学 正の約数の個数が20個である最小の自然数を求めよ」 という問題で、(□+1)×(△+1)=20となる 4 2022/07/26 11:58
- 数学 数学の偏微分の問題です。 1変数の微分でも怪しいのですが、 f(x,y)=√(x-y^2/(2x^3 2 2022/12/09 11:01
- 計算機科学 2次導関数の問題です。お詳しいかた教えてください。 3 2022/08/07 21:17
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 2 2023/01/31 23:36
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 1 2023/01/31 18:55
- 数学 数学(階差数列の一般項を求める問題) 写真のピンク色の線の部分 これは最後の「一般項an」からn=1 1 2023/07/04 19:43
- 計算機科学 プログラミングで。ε = 0.0001 として、関数、x^2y-y^2-xyの x = 2.2、y= 1 2023/02/05 01:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
Excel 16進数
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
5進法を10進法への直し方
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
数学の問題で
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
線形代数 画像の線形変換(赤枠...
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
-
アフィン空間 ユークリッド空間
-
10進数の50を2進数で表すといく...
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
誰かこの問題といてー!!
-
ミリ秒→緯度、経度変換
-
デシベルから加速度の変換について
-
IPアドレスを2進数へ変換する
-
算数計算 大至急お願いします
-
平行の記号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
5進法を10進法への直し方
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
Excel 16進数
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
EXCELで10進数表記をB...
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
算数計算 大至急お願いします
-
1.6dLは、何L何dLですか? 問題...
-
=(イコール)の上下に点々があ...
-
「じじょう」が正しい読み方?
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
-
ACアダプターの消費電力の件
-
平行の記号
-
デシベルから加速度の変換について
-
8進数55はどうやって2進数に変...
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
おすすめ情報