重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

LOAS MCM-01SLをWin XPで以前使っていたのですが、その後HDDのフォーマットをし何年か使っていませんでした。

今回久々使うに当たりLOASからドライバをダウンロードして使おうとしました。
でも、うまくいきません。
ダウンロードは完全にできているはずですがカメラが使えません。

ミスしたのはこのダウンロードをする前にUSBポートに接続してしまったところです。
どうも取り説を読むとそれがいけないようです。

どうしたら使えるようになるでしょうか。
教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

http://www.loas.co.jp/download/dl_mcm.htm
を見るとドライバが製造ロットによって異なっているようですけど
同じものを落としてますか?
状況から見ると別のドライバをインストールしているようにしか思えないです

試しにその中の一つをインストールしてみましたが
少なくてもその中には取り説もありませんでした

>取り説を読むとそれがいけないようです
というのは別途取り説をダウンロードしたのですか?

試しに私の環境でそれを動かした所特にカメラ挿せとかの指示も無く
正常終了しました(私は該当カメラ持ってません)
逆に何処にインストールされたのかわからず
削除できなかった為ちょっとあせりましたが
再度セットアップを行った所ドライバ削除もそこから出来ました
※ ちなみに使ったのは3個ある一番上のもの
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうも残念なことにカメラの故障のように思います。
3つある一番上のものに該当するのでドライバは正しいものです。

取り説は別のところで公開されているのを読みました。

ドライバのダウンロードの正常終了の後、カメラを接続すると新しいハードウェアの確認ということでウィザードに従って進んで行くと失敗に終わったんです。

お手間を取らせてしまってすみませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 10:19

>ドライバをインストールし直しましたが、ドライバのインストール後にカメラを接続しても「このハードウェアをインストールできません」と出ます。



ドライバが正しくないか、故障ですね。
今まで使っていなかったということで難しいですが、ドライバの方を確認する必要はあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ドライバは正しいものなので故障なんですね。
数年使っていなかったのでその間に故障してしまったんですね、きっと。

はっきりわかって良かったです。
お世話になりました。

お礼日時:2009/07/03 10:22

OSが昔から変ってないXPだとしての話(此方もXPなので)


コントロールパネル・システム・ハードウエア・デバイスマネージャ
と進むとツリー表示の中にその他というデバイスで
!マークがついているものがあるはずです
(LOAS MCM-01SLってなってると思いますが)
それを削除してください
必要ないと思いますが念のため再起動して
通常の手順で再度セットアップしてください
それでうまく行くはずです

この回答への補足

ありがとうございます。

カメラをUSB接続した状態だとデバイスマネージャに?と!マークが入ってPC cameraとあります。
で、それを削除してカメラをはずし、ドライバをインストールし直しましたが、ドライバのインストール後にカメラを接続しても「このハードウェアをインストールできません」と出ます。

こんな状態です。
他に手はあるでしょうか。
または私のやり方が間違っていますか。
宜しくお願い致します。

補足日時:2009/07/02 23:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!