dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年間ヨーロッパに留学していました。
そして帰国。1年振りに体重を計ったら、なんと10kg太っていて体脂肪率は33%!!!!
確かに鏡を見て太ったとは思っていましたが、まさかここまでとは…体重よりも体脂肪率の方がショックでした。
そして家族からの鋭い突っ込みが…姉からは喧嘩する度に「デブ」「私より20kg重いくせに」と言われます。(姉は156cm42kgくらいです。)

帰ってからは行く前に食べていたお菓子をやめるようにしましたが、
1週間経っても全く変わらないどころか体脂肪が増えてる!?!?
帰国された方から「10kg太ったけど2ヵ月で戻った」などと良く耳にしますが、
何故私は元に戻らないのでしょうか?

ちなみに行く前は158cm50kgで体脂肪22%(普通ですよね??ちょっと太いかなーとも思いますが)帰国後が60.3kgです。
驚かれるかとも思いますが、これでも体操習ってました。帰国後また再開する予定でしたが、(10月に発表会有り)さすがにこれでは…でもやっぱり好きなので、発表会に出たいです!!
アドバイスありましたら、お願い致します。

A 回答 (5件)

増えた体重も時間が経てば経つほど定着して落としづらくなるので、2ヶ月で痩せたと喜ばれている人は 太りだした→帰国を切欠に食生活を見直し なんとか元に戻ったというパターンなのかもしれないけれど・・・でも 簡単に痩せれはしないとおもうの。

感じ方の違いもあるんじゃないかな~? 

減量は 相応に努力を惜しまず奮闘し続けないと 2ヶ月間では10キロも落とせません。
努力した人程、頑張った分の正当な成果を得られるので・・・成功した人は素直に喜び ダイエット中の苦を辛い等はあえて嘆いたりしないものだと思います。 思ったより簡単に痩せれた!と声を大にして喜ばれているけれど、裏では相当努力を強いられたと思うのです。勿論、努力も成果をえられたことで報われるから 辛いという思いは減量中のみなので耐えれたのかも^^

運動、間食を控える、摂取カロリーを抑えた食生活^^ 
減量はこれが基本です。

ダイエットをするんだという意識を持 ケジメをつけた食生活を送る事で 改善するんじゃないかなと思います。 

いずれにしても減量は 主様が思ってるほど簡単なものでもないと思うの。簡単に痩せている人がいるのに私はどうして痩せないの?は誤った考え方かな?^^;
帰国しただけで痩せた、のではなく 帰国して努力をしたので痩せた、が正解だと思うの~。

元の体重に戻りたいのならば、間食を控え(がっちりやめると ストレスで暴食に走るのもよくないので 控える程度でいいと思う) 食生活も改善し(カロリー調整や栄養バランスを考えて摂取する事^^) ある程度の運動(筋トレ+有酸素運動がお勧めですよ~)も必要になります(^v^) 
過剰な食事制限だけで大幅な減量をおこなうと必ずといっていいほど目標達成する前、もしくは達成後に通常の食事に戻した途端 リバウンドを招いてしまいますので 取り入れないでね^^;

で、運動って何を始めたらよいのか実際始めようと思うと悩んでしまいますよね^^; 私もそうだったのですけど。
そういう時はみんなのフィットネスとかお勧めですよ。
自宅でエクササイズが行える、いわば WiiFitのPCバージョンです。
楽しく行えるし、無料です。 良かったら覗いてみてね^^
もし始められたら 一緒にがんばりましょう~v

参考URL:http://minnafit.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご解答ありがとうございました。
さっそく参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/07/05 23:03

 日本にいたときの食生活・生活習慣に完全に戻せば、時間はかかるでしょうが体(体重・体脂肪率)も戻ります。

1ヶ月や2ヶ月では、ダイエットと有酸素運動を積極的にしないかぎり、無理でしょうけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 14:19

焦らない方が良いですよ。


もっと長いスパンで生活改善、食事管理、運動をしていかないと
簡単には戻りませんから。下手したら半年位掛かる。
簡単に戻った人は元々代謝の良い人。
先ずは今の生活をきちんとメリハリをつける。
食事の管理、有酸素運動の継続、代謝の良い身体作り。
それを少しずつ。土台が作られた後には減らす事自体はスムーズに展開します。その土台が中々出来難いんです。
特に簡単に脂肪がついたりしがちな体質の人は落とすのが難しいですからね。10月まではまだ時間がありますから。
焦らずに、でも甘えずに自己管理を☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
参考にさせていただきたいと思っております。

お礼日時:2009/07/09 14:19

海外留学ということは、それ以前と比べて、


食べ物も当然変わったし、
生活サイクル(運動習慣)も当然変わったでしょう。
ならば、帰国して元の生活に戻れば、
体重や体型も元に戻るはずです。

ただ、それには時間がかかります。
まだ帰国してから1週間ですか?
それじゃまだまだ変化は見られないでしょう。

1年間の留学でそれだけ太ったのなら、
元に戻るのも1年、あるいはそれ以上かかると思いましょう。
「10月の発表会」に間に合わせるのは難しいですね。
その頃には今よりは減ってるとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 16:27

ダイエットあるのみです。

長く続けることが大事です。

http://diet.goo.ne.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!