

ムクドリのヒナを5日前に拾いました。
体長は胴体だけで5センチほど。
肌がまだ見えていて、目は開いていないぐらいの大きさです。
昨日までは元気だったのですが、今日あまり鳴かなくなり、元気がなくなってきました。
エサはすり餌をお湯でとかして30分おきに与えています。糞はちゃんとしています。
保温方法はペットボトルを使い、脱脂綿を入れた容器を小屋の隅に置いています。
ここで質問なんですが、
・昨日2階までとどくぐらいの大きい声で夜中(12時ぐらいまで)鳴いていましたが、翌日疲れて声がでないということはありますか?
・ムクドリのヒナ(まだとても小さいです)に与えるエサで何か注意点はありますか?
・ペットボトル方式で保温している方がいましたら、夜中に中のお湯を取り替えるのはどのぐらいの頻度でやればいいのでしょうか?
・また、夜最後にあげる食事は何時ぐらいを目安にすればいいのでしょうか?
ご意見頂けたら嬉しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
猫とかが持ってきたんですか?
拾ってきたものはしょうがないので今更って話なんですが、落ちていたのであれば骨折して内出血している場合もありますし、噛まれて何かに感染していたりする場合があります。
程度によって全然違いますが、数日は噛まれても持ちますが、それ以降は急速に死に向かいます。ヒナは一度弱ったらハイそれまでって位弱いので速攻で病院連れて行ってください。
ちなみに食べさせすぎもNGです。消化不良で死にます。
No.1
- 回答日時:
栄養失調の可能性があります。
以下のサイトが参考になると思います。ここに質問するよりも、「ムクドリ 雛 保護」で検索する方が早いです。
一般論ですが、鳥の雛を見つけても基本的には拾わないで下さい。親が面倒を見ているかもしれないので、離れたところからしばらく見守るのが正しい対応です。地上に置いておくと危険な場合には、近くの木の枝にとまらせてもいいです。詳しくは野鳥の会などの「雛を拾わないで」キャンペーンサイトをご覧ください。
野生復帰できない個体を終生飼育する場合は、都道府県に届けて許可を得る必要があります。
参考URL:http://www.asterisk-web.com/sparrow_club/index.h … http://www.vets.ne.jp/wild/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコの親がヒナに餌を運ばない
-
新しく迎えたセキセイの雛の片...
-
文鳥のヒナの元気がないです、...
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
猫や犬や鳩などの動物に優しく...
-
はぐれツバメについて
-
なんかとよまゆ落選したわね。 ...
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
昨夜ツバメの巣が猫に襲われま...
-
少し前、キャラメルコーンを買...
-
雀の雛の呼吸は早いのが正常で...
-
神を讃える儀礼として燔祭にお...
-
巣立ちを失敗したツバメのヒナ...
-
セキセイインコの雛を買いまし...
-
ツバメの雛が死んでしまいました
-
巣から落ちたツバメの雛をどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報