dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CS4のイラレとフォトショップを使っています
ポスター等制作したものを相手にPDFでおくりたいのですが サイズが大きいので小さくするにはどうしたらよいのでしょうか?
圧縮のことは理解してます。相手が送られたデータそのままで見たいということなので、イラレで保存する際小さくする方法があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

Illustrator上のメニュで次のように操作をしてみて下さい。


1.[ファイル]→[別名で保存]
2.ファイルの種類のプルダウンメニューから[Adobe PDF]を選択
3.Adobe PDF プリセットのプルダウンメニューから[最小ファイルサイズ]を選択
4.[PDF を保存]

ライン等のベクター画像は無劣化で保存されますが、写真等のピクセルベースの画像はかなり画質が落ちます。
メールの送信容量が許す限り、「3.」の操作でプリセットを調整されてもよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PDFのダウンメニューでも、いろいろ試して小さくすることができました。圧縮のところでJPEGとかJPEG2000とかZIPありました。よくわからなかったけど 下げる方向で保存して30MB相当も3MBまで小さく保存できるようになりました。ありがとうございました

お礼日時:2009/07/08 23:07

クラはモニタ上で見たいのでしょ? でしたらデータはポスター原寸大である必要はないのであって、#1さんのレスのように、データの寸法を

小さくしてやればいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんのアドバイスにもとずいていろいろ試してみました。
助かりました

お礼日時:2009/07/08 23:09

プリントのダイアログの「プリンタ」のプルダウンメニューの中に「Adobe PDF」があればそれを選んで、用紙サイズを小さくしてプリントするときの手順で「プリント」→PDFファイルができます。



または、PhotoshopでIllustratorのデータを開き、サイズや解像度を変更してPDF保存、というのはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
プリントのダイアログからPDF保存できると初めて知りました。
フォトっショップからもやってみました。色々教えてもらって試してみて自分の方法を見つけます。

お礼日時:2009/07/08 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!