

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高3のときにゴールドメイト生でした
高校3年間代ゼミに通ってましたが、残念ながら一定の基準というのはわからず仕舞いでした
ただ、上位クラス入塾テストで認可されるには国・数・英の3教科を受けているのが必須という条件はありました
自分が認可されたときは高2センター模試で(ほぼまぐれですが)7教科で全国76位、偏差値74でした
入会費はかかりますが(自分は元々代ゼミ生だったので免除)、
入って見る価値はあると思います
回答ありがとうございます。
まぐれとはいえすごいですね・・・
得意科目の英語でさえ100位が精一杯なのに・・・
ましてや数学は4000位・・・
先生に聞いてみたところ、塾は基礎がなっている科目の講座以外はあまり意味がないとおっしゃっていたので、
夏は英語を一講座とって、自習室などを利用しようと思います。
No.1
- 回答日時:
簡単にいうと准特待生
・成績優秀者は代ゼミゴールドメイトに資格認定されます
ゴールドメイトは東大・京大・国公立大医学科・難関国立大現役合格をめざす受験生が対象となり、数々のすばらしい特典が用意されています(選考基準は非公表)
だそうです
(※授業などを取らなければなれない「メイト生」と違い、
ゴールドメイト生は、年会費さえ払えばなることができます。
メリットは大きく2つで、
1.講習会や通常の講座(一部)の授業料が減額して受けられる
2.模試が無料または優待で受けられる
ということがあります)
非公表とおっしゃっている以上問い合わせても教えてくれないでしょう
(東大以下難関大合格可能性高い人だとは、思います)
模試や特別講座、値引きしても、それらを受けた、あなたが
将来、難関大合格すれば、広告で「代ゼミから・・・名合格」と
書いて、あなたのイニシャル出せますから、
代ゼミも、あなたもHAPPYということ(^o^)
利益共同体ということですね。
もともとチャレンジメイトだったので模試ははじめから無料でした。
考えてみればゴールドメイトはチャレンジメイトのアップグレードバージョンですよね。
おっしゃるとおりあまり迷う必要がないことがおかげさまでわかりました。
これからもがんばります
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私が所属しているゼミの入室試験の選考方法が差別的です 5 2022/09/18 15:01
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学・短大 ゼミについての質問です。 今、入りたいと思っているゼミがあるのですが、唯一その教授の授業の単位だけを 1 2022/06/01 16:09
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 大学院 ゼミに続けて参加するかどうか 5 2023/04/17 00:56
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで 2 2022/08/27 17:06
- 大学受験 指定校推薦か一般か 9 2022/08/02 22:53
- その他(学校・勉強) 最近勉強に対しての気持ちが全く無くなりました。 勉強しなきゃいけないのにすぐやめて、ほかのことを始め 4 2022/04/12 17:02
- 大学受験 進路について(推薦) 5 2022/07/29 20:20
- 大学・短大 お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より 1 2023/05/25 07:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
国立大の法人化で日本はイラン...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
意外なことで治った病気は有り...
-
レポート文字数
-
これは生えていても問題ないケ...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
老子ってどう思いますか?
-
英語はいらない
-
大学奨学金予約採用の必要書類...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
高校生です。今日学校で出身中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報