dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
代ゼミの浪人生です。

冬期と直前講習なんですが
どんな感じで取ろうか悩んでます。
優先申し込みが今月末締め切りでして
高いお金払うんやし
しっかり考えようと思いまして‥


教務にも相談するつもりですが
浪人経験のある方がどうしたのかも知りたいので何かアドバイス等ありましたらお願いします!


受験科目は英国政経で
私立(代ゼミのデータで偏差値60弱)を受けます。
7月おわりの模試ではB判定でした。
現役生が入ってくるから
次の模試はどうなるかわかりませんが‥



今のとこ冬期と直前はオリジナルだけにしようかと思っています。
何かあればお願いします(^ω^)

A 回答 (1件)

私は浪人しました。

河合塾でした。冬期講習会も直前講習会も
受講しませんでしたが、後悔しています
なるべく、沢山とるべきです。大学に入ればバイトして
稼げば元はとれます。偏差値60位の私学なら
家庭教師もあるのでは?
時給もよいですし、がんがんとるべきです
頑張ってください。よく代ゼミの講習会の問題は
的中していると聞きます。今しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談ありがとうございます!!!
参考にさせていただいて
よく考えます!!!


ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/16 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!