dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝日新聞の代理店から日経新聞をとっていたのですが、
契約書を見ると2ヶ月前に契約が終わっており、「契約更新していないのに新聞が毎日配達されているのか?」
と思い朝日新聞の代理店に電話をしたところ
「え?そうですか?調べます~」と言ったまま返事はなし。
あまりに腹が立ち3月初旬に「もう日経新聞を配達しないで下さい」と契約を切りました。
そして3月末に毎日新聞の代理店から日経を取ることにしました。
すると今日朝日人が来て「日経を朝日でとっていたら、今後も朝日の代理店でとってもらわないといけません。毎日の代理店からはとれません。」といわれました。
「そうしてですか?」とたずねると
「日経新聞のほうから客の取り合いになるから、
一度代理店を決めたら変更できないことになっている」と言われました。

そこで質問です。

 1.この場合毎日の代理店から日経新聞を取ることはできないのか?
 (どうしても朝日の代理店からは日経を取りたくない)
 2.契約は2ヶ月前に切れ(契約更新はしていない)ているのに、
 どうして朝日の代理店は、毎日の代理店からは日経が取れない。というのか?
 3.日経新聞が決めた、客の取り合いになるか。と決めた約束とは何なのか?

A 回答 (1件)

お近くの日本経済新聞社の支社に問い合わせてみてはいかがでしょう?



参考URL:http://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/guidej/kaisha …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!