dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私の働いている老人ホームは体温計を腰とズボンの間に差し込んで測っていますがこのやり方は正しいと思いますか?
 私は脇に挟んで測るほうが正しいと思うのですが間違っていますか?

A 回答 (3件)

一度、ご自身の腰とズボンの間に差し込んで測った時と、脇で測ったときに差がないか確かめて見るのはどうでしょう。


明らかに「腰とズボンの間に差し込んで測る」という測り方は、体温計メーカーの指示書に外れていると思います。
ただ、説得力ある「正誤判定」はなにより測ってみることです。
なお、市販の電子体温計の場合、ものによれば、ピッピと完了の音がなった後もしばらく計り続けないと正確な温度がはかれないものがほとんどです。
実験は、水銀の温度計でして見てください。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/13 12:04

 えっと、「暴力行為があって、仕方なしに」とか言うことではないことを前提に書きます。

どうも、「誰にでもそうしている」、と読めますので。

 医療的な見地から言えば、間違っています。
 
 また、情報の共有という見地から言っても間違っています。

 
 これはヘルパー講習でも介護福祉士のテキストにも出てきますが、人間の体温が最も確実に測れる順位は、肛門→舌下→腋下です。しかし、肛門も舌下も体温計を使いまわすことを考えれば不適で(利用者さんが嫌がる)、一般的には腋下で測るはずです。そして、必ず汗をふき取ってから測ります。
 これは、医療や介護では常識だと思われます。

 そして、時間帯や条件が同じであることが、「普段と違う」ことを教えてくれるのです。
 施設で毎日朝計測している体温が、平均35.0度で、ある時病院で腋下で同じ時間に測った体温が36.5であったら、この人は熱があることになってしまいます。
 
 特に高齢者は体温調節が難しくなっているため、毛布をかぶっていたり、いつもより多く着込んでいたりするだけでも、体温の差が出てきます。そして、時間を統一して測るのは、人間の体温が朝低く、夜高くなり、その差は酷ければ1度です。
 「できる限り同じ時間帯、同じ条件で」は、その人の体調を知るためのバロメーターなのです。
 これは体温だけでなく、バイタルを取るときは全部いっしょです。
 
 マヒがある右手とマヒのない左手で血圧が違ったり、体温が違うのは介護職として知っておかなければならないことです。

 
 たとえば、デイサービスで、連絡帳にバイタルを書き入れるわけですが、ご家族としては、これを参考にされる場合もあります。
 「デイサービスでは、いつも朝35度なのに、今日は36度もある!」となりそうですね・・・。
 入所でも、病院に行ったときって、普段のバイタルって聞かれますよ。そんなときに、こういういい加減な数値を持っていくなら、プロとしてどうかと思います。はずかしい・・・。

 しかし、なぜそんな計測方法をとっているのか是非教えていただきたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/13 12:01

施設が体温計を腰とズボンの間で測る事になった経緯を聞いてください。



この方法が最良だとかの論議よりも、必要だから変えたと思います。

ただ、不思議と思うのも当然なので、見直しは必要でしょう

良い、悪いの論議の前に施設内での話し合いが不可欠ですよ。

*掲示板等の意見を持って善悪を強く言うのは混乱を招くだけです。
 同様に違和感を持つ処遇は多いと思いますが、論議を重ねて今に
 至っている事も多々あります。
 ただ、見直しがされていなければ改善策を出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごいざます。

お礼日時:2010/04/13 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!