dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

唐突にすいません。

ホンダの原付、XR50モタードについてなのですが、
このバイクは以前に風の噂で"かなり遅い"と聞いたことがあるのですが、果たして"遅い"という噂は本当なのでしょうか?
また、このバイクの良い点、悪い点など何でも構いませんので教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

何に対して「遅い」のか、また「遅い」の基準にもよりますが・・・。


加速に関しては、初心者がXR50モタード、50cc2STスクーター、50cc4STスクーター、カブ、自転車に乗り比べれば、2STスクーターが一番早いでしょう。
その次は自転車以外が同じくらい(カブはやや遅い)程度でしょう。
でも、乗りなれた人が乗った場合は、スタート直後の一瞬を除くとXR50モタードが健闘するでしょう。
スクーターは誰が乗っても加速はスロットル全開にすれば同じですが、XR50モタードとカブは運転者がギアチェンジしなければならないので、そのタイミング、チェンジの仕方で加速や最高速へのつながりにも影響します。

加速以外では、コーナーリングスピードも「速い・遅い」の判断基準になりますが、コーナーでの安定感から言えば、車体の剛性感や安定感などはXR50モタードがニーグリップもしっかりできるので、飛びぬけて安定しているでしょう。

この先より大きなクラッチ付きバイクに乗りたいのなら、バイクの運転の基本も学べるのでXR50モタードにしてもよいでしょう。

ただ、「単に以前に風の噂で"かなり遅い"と聞いたことがあるのですが、果たして"遅い"という噂」と聞かれても、お答えしにくいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2ストスクーターが一番速いと。
確かに、XR50モタードはタイヤが太いためにコーナー等での安定感は抜群に良いでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/19 11:40

乗ったことはないのですが端から見た印象では、「原付スクーター」より遅い気がします。

(スクーター>XR50>カブでしょうね)
こっちはギア操作でカチャカチャやっているのに向こうはアクセルひとつでビーン、ですから。
ただそういう簡単な運転が味気ない、という人が雰囲気重視で乗るものだと思います。(ノーマル前提では)
その代わりに車体はしっかりしているので、同じ速度なら舗装道路でもスクーターより遥かに安全に走れることが出来ると思います。
またXR50は改造パーツが半端でなく揃っていて、改造してしまえばスクーターより速く、安全に走る事もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事をありがとうございます。
確かにXR50モタードは、完璧なMT車ですからね。
ギアチェンジの仕方によっても確かに加速の違いは変わってきますよね。

お礼日時:2009/07/19 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!