dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オムロンの製品CP1L-L14DR-Dを用いて、PLCを作成しているのですが、I/O拡張のCP1W16ERを接続したとき、初期状態でリレーがONになってしまっており、いくつかの番号ピンが導通してしまっています。
解決方法がわかる方、もしくは、他の拡張キットではどうだったかなど、お教え願いたいです。

A 回答 (1件)

PLC本体にプログラムがない状態であれば増設ユニット(出力側)のリレーがONにはなりません。

詳しく状況を補足 お願いします。
考えられるのは?
1.増設ユニット(出力側)のアドレスを割り当てた部分をすでにプログラムで使用している。そのアドレスがONしている。
2.PLC本体と増設ユニットとの接続コネクターの接続確認。ピン等が曲がっていないか。

まず、PLC本体のプログラムがない状態ではどうですか?
PC等でモニターをして確認。PLCの入出力(配線など、特にcomの渡りなど)のデバックは問題ないですか?
上記確認してもだめならばオムロンに問い合わした方がよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!