
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Tera Term Version=2.3 の場合では、
Tera Termインストールフォルダにある、TERATERM.INIの
;Port type (serial/tcpip)
Port=serial
これをコメントアウトしてみてください。
;Port type (serial/tcpip)
;Port=serial
↑行頭に「;」をつけます
アドバイスありがとうございます。
iniファイルを見てみると既にコメントアウトされていました。
なぜこうなったのか良く分かりませんが、再インストールしてみることとします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
- UNIX・Linux Ubuntu20.04からUbuntu22.04にバージョンアップする際にssh-rsaが無効になっ 1 2022/11/25 00:08
- モニター・ディスプレイ リモートデスクトップ接続の画面表示について 1 2023/05/04 14:48
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンに、モニターを接続したのですが、パソコンを起動する際に起動画面がモニターに表示されるの 3 2023/02/18 17:01
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Teraterm で、「シリアル」の方を選択出来ません。
その他(ソフトウェア)
-
一つのTeratermのマクロで複数のTeratermのウィンドウを立ち上げることはできますか?
サーバー
-
vlan internal allocation policy asc
セキュリティホール・脆弱性
-
-
4
[teraterm] waitコマンドで停止しない。
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
Tera Termでのコマンド流し込みの際の文字欠け、不要文字挿入
サーバー
-
6
TeraTermマクロの”Link macro first”解消について
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
スイッチのポート番号について
セキュリティホール・脆弱性
-
8
pingは正常なのにtracerouteで応答なしって・・・
UNIX・Linux
-
9
YAMAHA ルータ PP PP1 PP2とは?
SSL・HTTPS
-
10
teratarmでコマンド入力すると同じ行に折り返す
サーバー
-
11
TERA TERMを隠す方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
ループバック、pingに詳しい方
ネットワーク
-
13
tera term マクロのinputbox
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
Tera Term のマクロでの改行コード変更
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
Tera Termが接続できない
SSL・HTTPS
-
16
pingの疎通不可について
ネットワーク
-
17
ciscoスイッチ VLANが違うポート同士の通信について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
ttlで戻り値を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
ZIP解凍時のinflatingとは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
2台のPCでRS-232C接続でファイル転送
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
VBAをOracleClientがインストー...
-
TeraTermマクロで入力した文字...
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
接続と接合の違いはなんですか?
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
外付けHDDは常に接続していない...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
ペリフェラルを一度接続してし...
-
However は逆接を表すと書いて...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
bebirdというイヤースコープを...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
Ssdについて質問です
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
バイクにアンメーター取付け
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
外付けHDDは常に接続していない...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
0990の番号って
-
USB接続のHDDから別のUSB接続HD...
-
M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
おすすめ情報