アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、60cm規格水槽で海水魚の飼育をしています。
外部フィルター(エーハイム2213)とクーラー(ゼンスイZR75E)+ポンプ(エーハイムコンパクトポンプ1000)を使っています。
このたび殺菌灯(カミハタターボツイスト3×)の追加を検討しております。
外観上水槽内の給水・排水のホースをスッキリさせたいので、
外部フィルター=殺菌灯=クーラーの順で
直列で接続したいと考えております。
外部フィルターの流量上、別のフィルターに変更したほうがいいでしょうか?(この場合お勧めの外部フィルターを教えてください。)
そもそもこの方法は無理で、それぞれ単独で使用したほうがいいのでしょうか?
など、その他良いお勧めの方法がありましたら、教えていただきたいと思いますので宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

> 外部フィルター=殺菌灯=クーラーの順で


> 直列で接続したいと考えております。
> 外部フィルターの流量上、別のフィルターに変更したほうがいいでしょうか?(この場合お勧めの外部フィルターを教えてください。)

・クーラー(ゼンスイZR75E)の循環水量は900~1800リットル/時
・カミハタターボツイスト3×の循環水量は300~600リットル/時
・エーハイム2213のポンプ流量は440:500リットル/時
・エーハイムコンパクトポンプ1000のポンプ流量は160~1050リットル/時

循環水量を比較すると、3つの問題が見えてきます。
1・殺菌灯の流量にポンプを合わせると、クーラーの最低流量以下になってしまいます。
→水流が遅いため、冷却能力が低下します。
2・クーラーの流量にポンプを合わせると、殺菌灯の最大流量を超えてしまいます。
→水流が速すぎるため、しっかりと殺菌できません。
3・殺菌灯とクーラーを直列接続すると、エーハイム2213でも流量が30%程度低下します。

従いまして、流量的には次の組み合わせがベストだと思います。
・クーラーとコンパクトポンプ1000
・殺菌灯とエーハイム2213

> 外観上水槽内の給水・排水のホースをスッキリさせたいので、
・とっても、分かります。
ゼンスイZR75Eは60cm水槽には十分すぎる冷却能力のあるクーラーです。
多少、定格よりも流量が少なくても、60cm水槽ならば十分に冷やすことが可能だと思います。
ですが、「外部フィルター=殺菌灯=クーラー」の順で直列で接続するのならば、2213ではクーラーにとって流量不足過ぎになり、濾過能力の低下も心配です。
外部フィルターをエーハイム2217に交換すれば、「外部フィルター=殺菌灯=クーラー」の直列接続でも運用可能だと思います。

2217の流量が30%程度低下するとした場合、
【殺菌灯】60Hz地域では、殺菌灯の定格流量よりも100リットル/時程度速くなりますが、この程度ならば、実際の運用上は問題ないと思います。(50Hz地域では問題なし。)
【クーラー】50Hz地域ではクーラーの定格流量よりも300リットル/時程度遅くなりますが、クーラーの冷却能力が高いので冷却には問題なし。(60Hz地域では問題なし。)

∴ポンプを一台で直列接続する場合は、2213を2217に変更することをオススメします。
・エーハイム2217のポンプ流量は800:1000リットル/時
クーラーと殺菌灯を接続した場合は、560:700リットル/時
http://www.eheim.jp/2217.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりスッキリさせたいのと、個々の機器の性能を低下させたくはないので、外部フィルターも新たに購入したいと思います。
私が機器の50Hz・60Hzの記述を忘れていたのに、
ご丁寧に教えていただき有難うございました。
x530さん、大変参考になりました。

お礼日時:2009/07/28 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!