dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTの光TVをH17年10月から利用してます。
セットトップボックス(チューナー)は、買い上げ(料金はサービス)です。
操作はリモコンのみで、チューナー本体はONOFFのみです。
今月急にリモコンの調子がおかしくなりました。
修理を頼もうと電話したのですが、4年弱前の商品なのですでに現在の光TVでは使ってないチューナーでした。
光TV⇒NTT(116)⇒プロバイダー⇒また光TV
で、昨日はNTTのIPサポートサンターに電話して
担当部署を探してもらってる状態です。
どなたか同じ経験して、連絡先がわかってる人がいれば
教えてください。
ちなみに、今月末までに修理のめどが立たなければ光TVを
解約しますので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

恐らく保守していないですね。



新規でチューナーをプロバイダーに申し出れば済むこととと思います。

サービスのものを保守しない奴が悪いという話は一般に通りません。

NTTは親切と思います。

ここでああだのこうだの書く人の気がしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
NTTは、確かに親切です。文句言ってるわけではありません。
どの電話も一生懸命探してくださいました。
それでも誰も修理の連絡先をわからないので、
このgooが、NTT関連とわかっててお尋ねしました。
対処策はチューナーレンタルです。回答は光TVからもらってます。
ただ、私がレンタル代払ってまでの利用はしてないだけです。
解約は、悪いから解約すると文句言っているわけではなく、
あと4日で、結論をつけたいと言いたかっただけです。
言葉足らずですみません。
あきらめますので、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/27 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!