
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>薬を使わず水道水のカルキの抜き方がいまいちわかりません。
魚にとっての最良の方法は24時間のエアレーション、この水で問題が起きることはありません。
口の広いバケツでもエアレーションしないと、太陽光に当てて2~3日かかります。
>薬を使わず
なぜ薬がいやなのでしょう?
ハイポ(チオ硫酸ナトリウム)100円で30粒くらいで販売しています。10リッターの水道水をこのハイポ1粒入れることで10秒で中和できます。
裏ワザ
バケツに入った水道水にティッシュペーパー5枚入れゆっくりかき回し3分間待つと中和されます。これは自己責任でお願いします。
回答ありがとうございます。
薬を使うのがイヤなわけじゃないのですが、金魚鉢で飼ってるもので、何十リットルに対して何滴という覚えがあって、金魚鉢じゃどれくらいうすめたらいいのかわからないと思ったからです。
粒があるのなら5リットルで半分とか作りやすいですね。
さっそくペットショップに行ってみます。
大変勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
補足です。
浄水器の性能、使用状態によって完全に塩素が抜けないこともあるかもしれません。
大事なペットの命ですから、みなさんのアドバイスにあるように、薬を使用されるか、日光に当ててカルキ抜きされるのが一番だと思います。自然カルキ抜きでしたら、洗面器に水をためて日光に当てるのが一番手っとり早いです。
回答ありがとうございます。
金魚鉢で飼っているので水の量が少なく薬をどれくらい薄めたらいいのかわからないと思ったからなのですが、作りやすい薬がある事がわかったのでペットショップに行ってみます。
浄水器があるといいですね~ 私はもっぱらペットボトルの水を買ってます・・・(笑)
参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
家庭の浄水器(我が家はトレビーノ)の「浄水」でカルキ抜きできますよ。
何年もメダカを飼っていますが、浄水で水変えをして死んだことはありません。水温に気をつければ大丈夫です。
(飼いネコも、水道水は嫌がりますが、「浄水」で塩素を取り去った水は喜んで飲みます。)
それから、つい「餌をちょうだい~」とメダカが寄ってくると、夜でも餌をあげていたのですが、夜の餌は消化不良を起こし、メダカ突然死の原因だそうです。
餌は控えめにするのが長生きの秘訣のようですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカの水合わせ 3 2023/05/19 16:06
- 魚類 メダカを飼っている水の交換についてです。 2リットルのペットボトル半分くらい入れた水道水を、丸1日経 2 2023/03/14 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 態度がおかしい隣人にどうすればいいですか? 3 2022/05/14 13:40
- 魚類 金魚の水槽の水換えですが、水道水のカルキ抜きをするために、バケツに水道水をため、一晩放置し、カルキの 5 2022/11/16 11:47
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
- 頭痛・腰痛・肩こり 太陽光パネルの洗浄で 3 2023/06/08 08:22
- 魚類 メダカの事でお聞きしたいですが 水槽の水って浄水で平気なんですか? カルキ抜きした方がいいですか? 5 2023/05/07 14:05
- 魚類 エーハイム2213水槽浄水器について 2 2022/10/19 21:09
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サワガニが酸欠?
-
水にレモンはカルキ抜きのため...
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
水槽のバクテリア・プランクト...
-
金魚の飼い方について質問です
-
【至急】【金魚飼育】 対処法と...
-
ドジョウが瀕死状態です。
-
熱帯魚の移動の際の酸素について
-
容器を変えるとき(コッピー)
-
金魚を買う為の水の準備
-
金魚の水槽の水換えですが、水...
-
金魚を飼っているのですが、数...
-
おたまじゃくしを宅急便で送る方法
-
数年前のカルキ抜き薬は使えま...
-
水質調整剤について
-
金魚の水換えについて質問です...
-
最近タイガーの電気ケトルを買...
-
カルキ抜きを入れたら青く濁る
-
水道水をタンクに入れて 一日置...
-
酸素パッキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
サワガニが酸欠?
-
金魚鉢に餌は与えたのに水面で...
-
数年前のカルキ抜き薬は使えま...
-
カルキ抜きした水に関して質問...
-
水を変えても金魚が水面でパク...
-
ほぼ全滅した金魚水槽で何が起...
-
密封された容器でも塩素は抜ける?
-
ドジョウが瀕死状態です。
-
金魚の水はアルカリイオン水で...
-
カージナルテトラが全滅しました。
-
カルキ抜きを入れたら青く濁る
-
カルキ抜き(塩素中和)について
-
最近タイガーの電気ケトルを買...
-
【緊急】水道水をうっかりその...
-
液体の「カルキ抜き」って、ど...
-
スーパーなどのカルキ抜き無料...
-
池の鯉が死にます
-
カルキ抜きについて
-
アナカリスの保存方法
おすすめ情報