dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民票の移動なのですが、本人ができないときに母に頼む場合は委任状が必要なのでしょうか??

A 回答 (4件)

お母様が質問者さまと同一世帯である場合は、不要と考えられます。

    • good
    • 0

住民票の移動といっても1回の届けではないですよ。



旧役所へ転出届をだして転出証明をもらって、新しい役所へ転入届けを出すことにより完了します。いずれも本人ないしは委任状を持った人が行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/18 23:10

お母さんが世帯主でないなら委任状が必要となると


思いますので、事前に役所に問い合わせてください。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/tetuduki. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/18 23:11

同居の家族なら不要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/18 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!