
昨晩の20時頃、近所の雑木林の散歩している時に、草むらで不思議な虫を見つけました。
蛍にそっくりな光を放って居たため、てっきり蛍かと思い、
そっと手に乗せたところ、全く違う形態をしていました。
暗がりで気持ち悪さもあり、すぐに放り投げてしまったのですが、
今から思うと持ち帰って写真でも撮っておけばよかったと後悔しています。
下記の特徴で種別が特定できますでしょうか?
・埼玉県の雑木林の草むらの葉上で捕獲
・高台の上で、半径500m以内に水場は無し(蛍の幼虫では無いと思う)
・体長3cmほどの細い芋虫(黒川虫に似ている)
・発光色は蛍に酷似、発光部位は不明、
街灯も無いので見間違えではありません。
お判りの方がいらっしゃいましたら参考までに教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
蛍の幼虫は光るんだけど成虫とはまったく違う形をしているのがある。
芋虫みたいな形。
最近の子は触れないだろうな。
参考URL:http://www.coara.or.jp/~ynakamra/youchuu.html
一般的なゲンジやヘイケ蛍の幼虫は水場にいますよね。
今回見たのは上記の幼虫ではありませんでした。
ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
- その他(自然科学) 至急!これはウランガラスでしょうか?色など、見た感じではどうでしょうか? 1 2023/06/11 18:22
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- その他(法律) 太陽光設置業者の隣地の森林の無断伐採への毅然とした対応方法についてのご質問 5 2023/03/26 17:54
- 虫除け・害虫駆除 これ、 1 2023/06/22 04:38
- その他(悩み相談・人生相談) これはつむじはげでしょうか? 大学一年生です。おそらく高校の時にみたときもこんな感じだったと思います 1 2022/06/14 16:53
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何虫?尻尾3本、羽ありでおしり...
-
なんという虫の幼虫でしょうか...
-
虫の名前を教えてください
-
この虫がなにか教えていただき...
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
モンシロチョウの観察
-
ペラペラの虫教えてください
-
モンシロチョウの飼育について...
-
この茶色い甲虫の名前を教えて...
-
虫の種類を知るには
-
この昆虫の種名教えてください...
-
この虫はなんという虫?
-
これはアゲハ蝶の幼虫でしょうか?
-
この虫なんですか⁇
-
なんで蛍すぐ死んでしまうん?
-
この幼虫は何になるのでしょうか?
-
ヒロヘリアオイラガの天敵について
-
バッタなどのジャンプ
-
虫の幼虫は食べなくても成長する?
-
軽石に虫が沸くことって有りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
この虫がなにか教えていただき...
-
何虫?尻尾3本、羽ありでおしり...
-
【画像注意!】この芋虫は何の...
-
繭とさなぎの違い。
-
ショウリョウバッタの越冬
-
ツマグロヒョウモンは何故?1...
-
軽石に虫が沸くことって有りま...
-
チャドクガを食べる鳥(外敵)...
-
卵→幼虫→蛹→成虫;こういう変態...
-
自分を犠牲にして、仲間のため...
-
モンシロチョウのさなぎから赤...
-
2~3mmの虫が、透明の糸のような
-
部屋に黒くて小さい虫が!
-
この虫の正体を教えてください...
-
モンシロチョウの幼虫が、産卵?
-
蛾の卵は人体に悪影響でしょうか
-
ボケましょう‥のパクリです。す...
-
蛆は餌があるとフェロモンを出...
-
何の虫?水中で孵化、5mmくらい...
おすすめ情報