dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ライブディオZX(AF35)のリアブレーキワイヤーについて質問です。

この間、エンジン載せ替えのためにリアブレーキワイヤーを後輪の取り付け部分からとりはずしました。
この時点で、まだ問題はなかったのですが、間違えて取り付けしないままでレバーを握ってしまいました。

その後、エンジン載せ替え後に、ブレーキワイヤーをつなごうとすると、長さがだいぶ長くなっているみたいで、取り付けても、ブレーキレバーを握ってもブレーキがかかりません。ワイヤーが長くなっています。

これはもう新しいものと交換しなければいけないのでしょうか?

また、なぜ長くなってしまったのでしょうか?

お教えください。

A 回答 (1件)

ワイヤーの長さは同じだよ



余りが長くなった

(全体の長さ)ー(配線経路長)=余り

ってことは配線経路長が短くなってことです

正しい経路を通過して無い可能性が高い

ってことが容易に想像がつきます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!