dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週で臨月です。隣の部屋の蚊取り線香が臭います。
マンションの隣の部屋から蚊取り線香の臭いが入ってきてくさいです。
なんか芳香剤かな?と思いましたが
去年も隣が焚いていたのを思い出しました。
微量ながら臭いますし赤ちゃんに心配です。
夕方になるとたくので窓を閉めてクーラーしていますが影響はあるのでしょうか?
赤ちゃんが生まれてきてからすぐは抵抗力がないので心配です・・・。

A 回答 (2件)

渦巻きの蚊取り線香のことですよね?



今まで何十年も特に問題なかったのですから気にしないでいいと思います。
液体のもあまりよくないのかな?と思う程度でしょう。

私自身、幼児の頃の記憶ですが普通に蚊取り線香焚いていましたし、ノーマットも液体式のも使用していました。

うちは下の人が線香を焚くので臭いです。なのでお気持ちはわかります。
    • good
    • 2

蚊取り線香が、胎児や乳児に影響を与える事はありませんので、ご安心ください。


もしも少しでも悪影響を与えるのであれば、即販売停止になり、全品回収になります。

臭いが気になるようでしたら、無香料のファブリーズを吹き付けるか、ハーブ系の置物を部屋に置かれると良いでしょう。

ご出産まで、もう直ぐですね!
元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!