プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新しいPCを購入してから、USB系統の不具合が続いています。
ペンタブレットやプリンターなどのUSB機器は認識されますが、外付けハードディスク・USBフラッシュメモリ・(USBカードリーダーからの)メモリースティック/SDカード など、USB入力を介する情報媒体のすべてに関して、認識に不具合が出ます。
サポートなどにも問い合わせした結果、おそらくはウイルスソフトが原因だと思います。
入れているのはノートンインターネットセキュリティです。

一度、VISTA特有のエラー症状という可能性を考えて、USBの自動再生をオフにして、その直後は改善されたような気がしましたが、今はまた まったく認識されません

不具合の具体的な状況としては
USB(の記憶媒体の)入力が認識されない
マイコンピューターから直接確認しようとするとWindowsごとフリーズする
ソニックステージなどの記憶媒体を認識するソフトも、起動する時点でフリーズする
などです

改善方法 同じような症状から改善した方は教えてください

A 回答 (2件)

Windowsがおかしいと思います。


購入時の状態へ再セットアップして様子を見たらどうでしょうか?
再セットアップ直後に発生する様ならメーカに相談するしかないですね。

この回答への補足

そうですね・・・最終手段はそうなると思いますが、他で改善策が発見できるのが一番いいですね
PCを再セットアップするにも、記憶媒体がつながらないので 中のデータのバックアップすらできない状態なので・・・

回答ありがとうございます

補足日時:2009/08/08 17:22
    • good
    • 0

で、ノートンインターネットセキュリティを無効にしたら


ちゃんと動くのですか?。それならば他のアンチウイルスソフトに
乗り換えるかとりあえずは無償版を使うようにすればどうでしょうか?。

この回答への補足

いえ ノートン メインウィンドウ>設定 のページから
操作できるすべての防御機能をオフにしても認識はされず、いつもどおりフリーズします。

補足日時:2009/08/08 15:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!