No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国の制度としての障害年金、ということで申しあげますと、
回答#1のとおりです。
一方、市区町村が独自に、
国の制度とは全く別に手当を出している所があり、
これを、一般に「障害者福祉年金」と呼びます。
たとえば、神奈川県大磯町にある「障害者福祉年金」がそうです。
(http://www.town.oiso.kanagawa.jp/hukusi/fukushin …)
このような「市区町村独自のもの」は、
その市区町村の財政事情や、福祉に対する考え方次第で廃止されます。
しかし、国の制度である障害年金とは無関係です。
同じ「年金」という単語が使われていますが、混同されないように。
国の障害年金そのものは、廃止されていません。
運用の見直しはあり得るものの、制度が廃止される予定はありません。
「障害福祉年金」は、回答#1にあるように
「障害基礎年金」として続いており、精神障害でも対象ですから、
精神障害者に対する障害年金、という意味では、当然も存続します。
No.1
- 回答日時:
障害者福祉年金とか、精神障害年金というものはありません。
正しくは、障害基礎年金、障害厚生年金、障害共済年金です。
この3つのうちのどれかになります。
国民年金の制度は昭和34年に創設されました。
このときに、障害福祉年金というしくみが作られました。
20歳前障害の人や、昭和36年4月1日前の初診の人が対象です。
保険料納付を要件としていない、無拠出型の障害年金です。
言い替えると、全額国庫負担で出るので、所得制限もあります。
障害福祉年金には、昭和39年8月1日から精神障害が加わりました。
知的障害は、昭和40年8月1日から加わっています。
さらに、内部障害も、昭和41年12月1日から加わりました。
しかし、昭和49年3月1日前までは、1級しかありませんでした。
2級に相当する場合は、障害福祉年金の対象外だったのです。
昭和49年3月1日以降、2級相当の障害も対象になりました。
その後、昭和61年に国民年金の制度の大改正がありました。
障害福祉年金は、無拠出型の障害基礎年金へと変わりました。
これに伴って、支給額も大幅にアップしています。
但し、保険料納付を要件としないので、所得制限があります。
20歳前障害による障害基礎年金が、まさにそれです。
障害福祉年金がその姿を変えたものだ、と考えて下さい。
廃止された、というよりも、発展的解消なのだと考えましょう。
受給するには、障害基礎年金をもらう条件を満たすことが必要です。
20歳前障害の場合は、20歳前に初診日がなければダメです。
そして、20歳になったときに、1~2級の状態であること。
身障手帳の級とは無関係で、年金法でいう級のことです。
また、20歳以後の初診のときは、さらに保険料納付が必須です。
初診日よりも前の被保険者期間の3分の1以上が滞納だとダメです。
以上のような要件さえ満たしていれば、受給は可能です。
精神障害であろうと身体障害であろうと、それは変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳は、2等級です。 3 2023/03/25 15:20
- 国民年金・基礎年金 親が裕福な精神障害者は障害年金に頼る怠け者ではないですか? 1 2022/07/09 10:14
- その他(就職・転職・働き方) こんばんは~ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通っていますが 今さきほど、新聞配達の募集記事 1 2023/05/13 17:39
- 福祉 精神障害者手帳を更新について教えて下さい。 質問1 精神障害者手帳の更新に障害者年金の年金証書の写し 1 2023/04/02 17:24
- 公的扶助・生活保護 障害年金を受給し続けると、老後の老齢年金は目減りしてしまうのでしょうか? 3 2023/05/13 08:04
- カードローン・キャッシング 「オリックス クレジット」は、年金受給者(障害年金を受給している精神障害者)でも、融資は受けられます 1 2022/09/26 21:30
- 福祉 精神保健福祉手帳用の診断書と、医師の意見書、障害年金の診断書について質問 5 2023/05/06 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このケースは障害年金の不正受...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
会社に年金手帳を提出したら 障...
-
障害年金について
-
精神障害者のクレジットカード...
-
障害基礎年金とアルバイトについて
-
障害厚生年金について
-
障害年金の更新手続きに必要な...
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
糖尿病で障害年金が受けられる?
-
障害年金取り下げられるの?
-
障害厚生年金について
-
障害年金の申請についての質問...
-
統合失調症の障害基礎年金について
-
障害年金の不服申し立て
-
障害基礎年金について
-
障害年金申請には、障害手帳が...
-
自立支援と年金の診断書で
-
障害年金は更新する時はどうす...
-
障害者年金更新書類の提出先
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このケースは障害年金の不正受...
-
月1から2だけキャバクラでバイ...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
なぜ、障害基礎年金が2級まで...
-
障害年金と傷病手当について
-
障害者年金について、海外移住...
-
障害年金
-
障害年金が3級から2級になるこ...
-
障害年金は結婚すると受給額が...
-
障害者年金は働いてもストップ...
-
難病でも障害年金貰える?
-
軽度の精神障害を持つ者の障害...
-
「障害者年金」「住宅確保給付...
-
障害年金について。
-
障害年金の準3級とは
-
障害者年金について教えて下さい❗
-
障害厚生年金3級受給中に、別の...
-
障害年金についてですが、私の...
-
障害年金2級を貰いながらバイト...
-
障害基礎年金について
おすすめ情報