dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレを結構我慢してた後って、なかなか出にくいですよね。
なんでだかわかる人いませんか

A 回答 (1件)

>トイレを結構我慢してた後って、なかなか出にくいですよね。


例えば、umedaikitiさんが利き手でグーを強く握っていたとします。10分、20分、30分、そして、結果、1時間も我慢していたとします。強く握っていた利き手は、やがて感覚が鈍くなり、意思とは裏腹に、思うように動かせなくなります。これと全く同じことが膀胱で起きています。

人の筋肉は、緊張した状態を長時間我慢し続けると血行不良が起き、そして、感覚が鈍くなります。正座を我慢し続けると、痺れて(やがて、感覚が鈍くなり)下肢が思うように動かせなくなります。膀胱でも、この状態と同じことが起きています。だから、出にくくなるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに筋肉が長時間緊張した状態が続くと感覚が鈍くなりますね
わかりやすい回答ありがとうございます

お礼日時:2009/08/11 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!